シニアに向けた売り場づくり
2019.03.07.木

おむつサンプル問題 解決編3

ドクターちんあなご(以下:D):ぶえーっくし!!最近くしゃみが止まらんわい…。

助手1号(以下:助):おや…ハカセ、ついに花粉症デビューですね!!ドラッグストアが花粉症の販促物や手書きPOPで賑やかな季節ですしね!ちなみに私のオススメの鼻炎薬は…

D:カーッ!ペッッ!!待てーい!そこの若造!!

助:な…なんですか?急に…。

D:その、くしゃみしたり鼻水すすってるだけで「ついに花粉症ですね!」とか喜々としてニヤニヤする花粉症の奴特有のそれ、なんなんじゃ気持ち悪い!タチの悪い新興宗教か!

助:ええ~?別にいいじゃないですか。ツラい花粉症ライフも楽しんで乗り越えた方が絶対にいいですし。
早めに対策した方がいいですよっていう親切心じゃないですか~。ホラ、こんなの楽しそうでしょ?

kafun

D:たわけ!余計なお世話じゃ!だいたいこんなヤツおらんわ!対策万全か!!某フリー素材が面白いから使いたいだけじゃろ!
それに花粉症もそうじゃが、あとインフルエンザじゃ!ちょっと具合悪いだけで「インフルじゃない?」ってニヤニヤして言ってくる奴!
なんなんじゃ気持ち悪い!怪しいオンラインサロンの勧誘か!インフルって略すな!

助:いや、例えもよくわかりませんがそれは検査した方がいいでしょ…。

D:それがじゃ、検査したらインフルエンザじゃったのよ。見事に。そしてワシは花粉症なんじゃよ。インフルからの花粉症が毎年の恒例行事となっててな…へっくし!!

助:…ハカセみたいに何にでもイチャモンつける人は、もはや現代病ですよね…。

D:失礼な!とりあえず批判しとけ精神で他人事に首を突っ込んだり、ツイッターですぐに揚げ足取って絡んでブロックされたり炎上は祭りだと思って騒いだりしてるくらいじゃ!

助:いや、それを現代病だと言ってるんですが…はっくしょい!!

D:おや?それインフルじゃないかの?熱はない?それじゃついに花粉症デビューじゃな!きっとそうじゃな!お祝いじゃ!!

助:……。


■「セルフで取らせない」という選択

D:これは前回の提案のように“エンドなんか使えんわい!”というお店の方にオススメじゃ。

助:えーと…どういうことですか?セルフで商品を買ってもらうことで接客時間を減らし、店員さんの負担を軽減することが、POPの役割のひとつですよね?それをセルフで買わせないとは…?

D:セルフで「買わせない」のではない。「取らせない」のじゃ。
大人用おむつの直接の購入者は、本人だけでなくやはり代理購入も多いが、今後特に、代理購入者も高齢化してくるじゃろ?そうなると重くて大きい商品を棚から取るのはひと苦労じゃから、引っ張ってカートやカゴに落としたりすることもある。その時に商品の袋をひっかけて袋が破れたり、販促物を壊したりしてしまう恐れがある。

助:そうですね…高い位置にある場合は特に困りますね。

D:であれば、お客さんの代わりに店員さんが取るようにすればいいんじゃ。

助:まあそうですが…忙しいのに毎回接客して手伝ってたら大変ですよね…。

D:そこじゃ!接客は最小限にして、商品を棚から取るのを手伝うようにすれば、そこまで時間を取られることもない。
ある程度低い位置にあるものは、自力でも取りやすいから、高い位置にある商品と、実は意外と取るのがしんどい最下段の商品、このあたりの商品を前回出てきたようにナンバリングして分類し、それぞれの数字に対応したカードを用意するのじゃ。
名付けて「お声がけくださいカード」じゃ!!


■「お声がけくださいカード」の設置
メーカーの皆様へ
2019.03.06.水

【PR】店頭販促のツールを知ろう:帯POP

こんにちは。
株式会社ティラノ【プロデュース部の 古い建物大好き】西村です。

ドラッグストアの店頭で見られる販促ツールを紹介していくこのシリーズ第2回目の今回は帯POPを紹介していきたいと思います。

帯POPとは、棚に展開して商品やコーナーを訴求するPOP、つまり棚を装飾するPOPと言う事ができます。

種類は横と縦の2種類があり、設置箇所によって、どちらか片方のみの展開か、あるいは縦横の帯を一緒に展開することもあります。 縦帯は原則2本1セットで、商品等を挟むようにしてゾーニングすることが多いです。

素材には少し厚い洋紙のコート135kgという紙を使用することが多いですが、W900mmなどの大きなサイズになるともう少し強度が必要になるため、310gほどの比較的厚みのあるカード紙を用います。

そのような用紙を使用する帯POPにはPP加工を施すことが一般的です。PP加工を施すことで耐久性をアップさせることができ、長く使用することが出来るようになります。
※PP加工とは 表面加工の一種で、紙にフィルムを貼り合わせることで光沢を出し、同時に耐久性を高めることができる加工方法です。

POPは形状やサイズはもちろんデザインが重要となってきますが、帯POPは幅が限られているということもあり、文言が主な要素で、PKGやイラストが入っていないものも多く見られます。

ここで帯POPの展開イメージを見てみましょう。


1

帯POPがある商品とない商品では消費者への与える印象がかなり異なりますね。

左のように縦帯2本のみを展開しても充分消費者へアピールすることができますが、右のように横帯×1と縦帯×2で上と左右で商品を囲んでゾーニングすれば、さらに商品を目立たせることができます。2〜3フェイスを囲むことが出来れば、商品単体の訴求だけでなく、コーナー感を演出することもできますね。

上記のように定番やエンド棚に展開してもいいのですが、縦帯をサイドネット什器の横につけてもOK!またアーチ状にした横帯を一緒に設置することで什器を更に装飾することができます。


2

帯POPは細く小さなツールですが、それゆえに省スペースに展開でき、消費者を誘導することが可能です。さらに、縦横で展開出来ればコーナーをかなり目立たせることが可能となる、非常に便利で効果的なツールと言えるでしょう。

このような帯POPをぜひ使用して商品を訴求してみてはいかがでしょうか?

「ドラッグストアてんとうむし」を運営する、株式会社ティラノは前回ご紹介したトップボードだけではなく、もちろん帯POPの制作も行っております。

長年のノウハウをもとにして適切なツールをご提案

20年を超えるSPツール制作で培ってきたノウハウをもとに、店頭販促のプロがその用途にあった仕様をご提案致します。

デザインもおまかせ

多くのデザイナーが所属しているため、手書き風のインパクトのあるイラストから、化粧品のようなきれい系のイラストまで、ご要望に沿った幅広いテイストにご対応可能です。

デザインから印刷まで

お客様のご要望に沿ったツールをデザインから印刷までまとめて一括でご提案致します。もちろん「いつもお願いしているところがあるから印刷(orデザイン)だけ」といったご要望でもOK

オンデマンド設備を完備。だから小ロットでも

「展示会用に1枚だけで安く作れないかな」「展開店舗が少ないから小ロットで充分」といったご要望もおまかせください。 社内にオンデマンド設備を備えているので小ロットでもお安い単価でご提供可能です。

まずはお気軽にご相談ください。

株式会社ティラノ プロデュース部 西村

西村へのお問い合わせ

販促カレンダー
2019.02.28.木

販促カレンダー4月:行楽の準備

cr_a
cr_b
cr_c

①売り場作りのヒント

楽しい行楽も、怪我や体調不良が起きてしまうと最悪な思い出に…
それを未然に防げるよう、各種医薬品を常備して臨んでいただきましょう!

■陳列商品
・絆創膏
・酔い止め薬
・下痢止め薬

■コーナーキャッチコピー
行楽は楽しいだけでなく、怪我のリスクもあることをやんわり想起。
しっかりとした備えが大切であることを、気づかせましょう!

<例>
・楽しい思い出を、1つの怪我で台無しにしない!
・備えて安心、準備万端!

②行楽用 医薬品コーナー

▶ イラストの書き方のコツはこちら

販促カレンダー
2019.02.26.火

販促カレンダー4月:冬物衣料の片付け

cr_a
cr_b
cr_c

①売り場作りのヒント

特に寒かった冬も終わって、衣替え。
来年の出番に備えた準備を促しましょう。

■陳列商品
・防虫剤
・漂白剤
・シミぬき剤

■コーナーキャッチコピー
どうしても「面倒なのでテキトー」になってしまいがちな衣替え。
このタイミングでの一工夫が効果的に衣類を守ることを、しっかり伝えましょう。

<例>
・ちょっと待った!残った汗染みが「黄ばみ」の原因です!
・大事なお洋服、虫のゴハンにしたくないですよね?

②冬物衣料の片付けコーナー

▶ イラストの書き方のコツはこちら

販促カレンダー
2019.02.25.月

販促カレンダー4月:お弁当用 冷凍食品

cr_a
cr_b
cr_c

①売り場作りのヒント

お花見やGWなどの行楽はもちろん、春に新生活を始めた方のお弁当などでも
冷凍食品が大活躍!想起させるキッカケを作り、定番的な購入につなげましょう!

■陳列商品
・チルド惣菜
・チルドおにぎり
・チルド野菜

■コーナーキャッチコピー
「お弁当を買いに来た」目的買いのお客様だけでなく、ついで買いを誘発させ
さらに今後の定期的な購入にも繋がることを狙ってみましょう。

<例>
・お出かけの準備で忙しくても、”詰めるだけ弁当”なら大丈夫!
・お弁当、ちょっと隙間が…な時に大活躍!

②お弁当用 冷凍食品コーナー

▶ イラストの書き方のコツはこちら

【PR】

店頭におけるインバウンド対策:外国語POP

みなさん、こんにちは。 プロデュース部プロデューサーの松谷です。
本題に入る前にまずは簡単な自己紹介でございます。

松谷

学生時代、私は某電鉄グループのスーパーにて化粧品・日用品・衣類部門にて接客をしておりました。 1日1万人来店する店舗で、お客様の回転率の速さを学生ながら感じました。 私が務めていた頃から、近隣のドラッグストアとのお客様の取り合いが激しかったです。 過去の経験則から店頭販促についてお伝え出来ること、今後お話していきたいと思います。

初回は店頭における“インバウンド対策”です。 BtoCの接客経験のある方なら誰しも、一度は外国人観光客の方の接客をする場面があったのではないでしょうか? その時、下記のような応対を求められませんでしたでしょうか?

 

  • 外国人のお客様より、指定のメーカーはないが欲しいものがあり、おすすめを聞かれた。
  • 商品Aと商品B、何がどう違うのですか?と商品の違いを聞かれた。

 

日本に来られて長い方も多く、片言でも日本語で話してくれる方もいますが、皆さんそういうわけではありません。外国語が話せて、なおかつ商品知識のある専門スタッフが対応出来るのが理想ですが、聞かれたスタッフが学生アルバイトなどのこともあります。近年訪日観光客が増えて来ている日本、店頭で求められることは…

①商品知識が高い×外国語が堪能なスタッフ
②外国人観光客を意識した分かりやすい売り場

①は正直、一スタッフや小売店ではなかなか解決は難しいです。では②はどうでしょう?何をどうすれば良いのでしょう?ドラッグストアやバラエティショプを主戦場に、25年店頭販促に関わってきた弊社ならこうします。

★POPそのものを外国語にする

★販促物の色味、イラストを外国人観光客好みにする

★コスパの良さを伝える

★日本製、日本らしさを意識する

例えば、中国人観光客の方に向けて目薬を売りたい場合、弊社なら下図のようなPOPを制作します。

中国語POP

バイリンガルスタッフの導入や育成はすぐすぐに出来ませんが、売り場に合ったPOPなどなら、比較的導入がしやすいのではないでしょうか?

弊社では翻訳費無料で外国語POPのデザイン制作が可能でございます。英語、中国語、韓国語、タイ語など幅広く対応しております。 社内に20人以上のデザイナーがいる弊社なら、ご希望に添えるデザインがご提案できると思います。デザインのみのご納品事例もございますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。

株式会社ティラノ プロデュース部プロデューサー 松谷佳奈

松谷へのお問い合わせ

100円グッズ売り場装飾
2019.02.13.水

風船でゆるキャラ「オーラルケア」装飾!

今回はオーラルケア用品の売り場を、
風船と画用紙だけで簡単に盛り上げられる、
「キャラバルーン」装飾をご紹介いたします!

設置イメージはこんな感じです!
01

用意するもの
02・風船(白)
・折り紙(赤)
・画用紙(黒・白・水・桃)
・ハサミ
・両面テープ

03①風船は15cmぐらいに膨らませておきましょう!
黒の画用紙を半分に折り半円型に切り、ほっぺも同様に切ります。
04


シニアに向けた売り場づくり
2019.02.01.金

おむつサンプル問題 解決編2

ドクターちんあなご(以下:D):さて、手書きPOPを書いてみたいな、せめて装飾が上手くできたら、と思うことはありませんか?今日は無料で売り場の販促物を作り始めるチャンスです。
あの小石川遼選手も愛用している販促物教材、スピードラッグストアラーニングのご紹介です。英語をしゃべりたいけど、正直もう勉強なんてしたくない、という人多いですよねー。

助手1号(以下:助):(食い気味で)そうですよね~

D:でもこのスピ―ドラッグストアラーニングは、CDをデッキに入れて、ただ流すだけでいいんです。

助:まずは、聞き流すことに徹するんですよね!

D:そうなんです。今日は58歳、男性の方の感想をご紹介します。
「最初は、聞き流すだけで手書きPOPが身に付くんだろうかと、正直疑問を感じていました。でも1日5分、ともかく忠実に守ろうと思い、ヒマがあると聴くようにしました。2か月目に入り、東京でドラッグストアに入った時、目の前で外国人の女性が手書きPOPについておしゃべりしていた内容が、ほとんど理解できたんです。でも手書きPOPは書かなきゃ全く身に付かないことに気が付きました。これはもうびっくりです。」
というお話なんですねー。

助:本当に聞き流すだけでいいんですか…
って、いきなり何言い出してるんですか!英語は聞き取れるようになったけど、手書きPOP書けないってそりゃそうだろ!!英会話教材で手書きPOP書けるようになりませんよ!ていうかドラッグストアで働いている方で、このネタわかるヒト少ないと思いますよ?みんなポカーンですよ!
しかも誰ですか小石川遼って。何の選手ですか。

D:なんと!遼さんを知らないのか?

助:もー…誰ですか?眉毛つながったおまわりさんですか?

D:そりゃ両さんじゃろ。ロンブーの金髪の方。遼さんっていったらXYZじゃろ。新宿鮫。でもABCの歌って何通りかあると思うんじゃが、アレなんでじゃろうな。HIJKLMN~OPQR…って続く時と、HIJKLMNOP~QRS and TUV…って歌う時あるじゃろ?エルメノピーって譜割り!欲張りすぎじゃろ!ネイティヴか!しかもアルファベットを覚える歌になんでフツーに単語入れるんじゃ!!

助:めんどくさっ!!多すぎるのでもうツッコミませんが!そもそも選手どこいった!
そうじゃなくて!今日はおむつサンプル問題の改善案その2ですよね?

D:そうじゃった…母親の金銭トラブルとかDVで温泉グループの足引っ張ったりとか記者会見続きで前回説明できなかった続きじゃったな。

助:違います。いつも通りムダ話しすぎたからです。今回も長い予感…。

■サイドネットをプチ売り場にしてみるのは

D:ふぅ…やっと本題に入れるわい。おむつ売り場の課題ってなんじゃろ?ジャロってなんじゃろ?

助:ハカセのせいですよ。まずは、前回からのテーマである、おむつサンプルが邪魔だったり汚かったりすることですかね。

D:サンプルの有用性は実感しているけども、欲しいけど置けない、置きたくないっていう状態じゃな。

助:あとは、選びにくい…見にくい?ってことですかね…?

D:そうじゃな。ずっと言っておるが、見にくく選びにくいことが挙げられるじゃろうな。
おむつは商品パッケージがデカいのに比べて、通路が狭いから視野に収まりきらないから種類を一覧できないんじゃな。じゃから、把握しにくいというのが原因として挙げられるじゃろうな。

助:サンプルまでひっかけるとごちゃついて余計に見にくくなりますしね。

D:そこでじゃ!1スパンのサイドネットに売り場のおむつを集約してしまうんじゃ。
おむつ売り場の案内図みたいなもんじゃな。

助:ちょっとよくわかりませんが…。

D:そうじゃな。まずワシの描いたイメージ図を見てもらった方がわかりやすいじゃろう。

senior0122_1

■支給サンプルより現物の陳列で統一感を

助:おむつ自体を陳列するということですか?

D:そうじゃな。1フックに1商品を全サイズひっかけるんじゃ。
まず、トップボードをアイキャッチとして「ここにおむつが全部そろっている」ことを伝えるんじゃ。

次に、カテゴリ分けじゃな。
パンツタイプなのかテープタイプなのか、パッドなのか…カテゴリ分けをする表示を設置する必要がある。

そして、各商品を全サイズ1本のフックに吊り下げることで、同商品内でのサイズ比較がしやすくなる。
わかりやすいように、サイズを示すタグも必要じゃ。

こうやって1ヵ所に集約することで、実際に手に取ってサンプルを確認できるだけでなく、すぐ隣の別のブランドと比較することも容易になるじゃろう。

助:なるほど…でも手に取ったサンプルが棚にあるどの商品かがわかりにくそうですが…

D:そこでじゃ。各商品を番号で分類して、フックのサンプルと棚の商品の両方に同じ番号を付ければ、棚の中から番号を探すだけでよくなるじゃろ。

助:確かに、それはわかりやすいかもしれませんね。

D:パッケージを見たい場合は棚に行けばいいし、比較したいのであればサンプルを見ればよい。
「今ある商品棚は、在庫置き場」くらいの捉え方をするんじゃ。IKEAとかコストコみたいに、パレットを置いてそのまま陳列してしまうようなイメージじゃ。

■でも実現には課題もりもりもりだくさん
シニアに向けた売り場づくり
2019.01.25.金

おむつサンプル問題 解決編1

ドクターちんあなご(以下:D):年末年始はコタツでドラッグ!風邪ひいたり暴飲暴食でダウンした人に向けた販促物を見て自分のことだと思う人がドラッグストアにあふれている予感がするワシです!

助手1号(以下:助):コタツでドラッグは表現的に良くないです!

D:そうかのう?コタツの上にミカンと粉とスプーンが置いてある日本の風景ではないか。

助:みかんはともかく粉とスプーンはないと思います。

D:お正月にお汁粉食べない派のヒト?甘いのイヤ的な?つぶあんよりこしあん的な?そういうことじゃな?
  スプーンじゃなくて箸で喰う的な?お箸の国のヒトですものみたいな?そういうことじゃな?

助:お汁粉の粉をこたつの上に置いているヒトいませんよきっと。それに食べるなら箸でしょ。

D:そもそもお汁粉の粉ってなんじゃ?白玉の粉か。白い粉とは良いビジュアルじゃな!
  お汁粉は箸で食べるじゃろ。何でスプーンなんじゃ?まあでも白玉あんみつはスプーンか…謎が謎を呼ぶのう…。

助:ちょっともうワケわかんなくなってきたので進めますよ!
  前回のおさらいですが、現状の大人用おむつサンプルの設置方法として多いのは

1.棚にひっかける
2.エンドサイド等に集めて吊る
3.専用の箱に入れて定番に置く

  だいたいこの3パターンに分けられるかと思います。

D:そうじゃな、他にもあるがよく見られるのは大きく分けてこの3パターンじゃろうな。
  それぞれ、商品を取るのに邪魔じゃったり、何よりごちゃついて汚く見えることは、シニアの売り場には良くない。情報も含めてすっきりと整理されている必要があるのでな。

助:それをふまえて、今回は改善法ですね!

D:そうじゃな。消臭スプレーに2万て…原価1,000円くらいらしいぞ。施工費含めてって言うとるが、スプレー噴射させるのを施工って…モノは言いようじゃが草生えるわ!

助:草って…お年の割に言葉遣いがイマドキですね…まあでも確かに、こっちは初期費用抑えたいのに2万ってヒドイですね。僕だったら断りますけど。

D:引っ越しには思いのほかお金かかるんじゃよ。一人暮らしでも家賃管理費込み家賃60,000円で敷金礼金1ヶ月分として、仲介手数料1ヶ月分で、合わせて4ヶ月分、保証会社が50%としたら30,000円、火災保険20,000円のディンプルキーの鍵交換代15,000円として、いわゆる初期費用と言われるこれだけで30万円超えるじゃろ?引っ越し代、家具家電の購入費もろもろ必要になるから、もし初めての一人暮らしだったら50万円近くかかることになるじゃろうな。

助:50万円って…なかなかな金額ですね…。

D:特にバイトや派遣で給料が少ない中から貯めて捻出したなけなしの金をヤツらはむしり取ろうとするんじゃよ?前の住人のニオイが残ってるから消臭スプレーて…ニオイ消えないようならクリーニングしとらんじゃろ!って感じじゃろ?

助:むむ…確かに…。

D:バイトで2万円とか1ヶ月分の6万円稼ぐのにどれだけ働かなきゃいかんかわかるかね?大型連休なんかある月には瀕死の状態じゃ!

助:その中での2万円は大きいですね…。

D:敷金礼金ゼロとか言っといて、クリーニング代とか言って償却にしたり、結局損しないようにできとるんじゃろ?
  不動産屋も大家さんも慈善事業でやっとるワケではないからな。家賃も初期費用も安くて審査も緩かったらヘンな輩でも住めるから、そうなると困るのは貸主じゃし住人じゃからな。

助:ハカセ詳しいですね…そもそもその話題結構前で誰も覚えて無さそうですが。

D:そうじゃ!今日から「ちんあなごハカセの賃貸物件探してしんぜよう!」のコーナーにするか!

助:しません。

■改善案 その1

専用の箱に入れて棚に陳列

senior1
助:これって今あるやつですよね?

D:そうじゃ。アレはやはり売り場もスッキリするし、改良すればもっと良くなるじゃろう。
  フタをつけて、フタに情報を書くのじゃ。情報とは、商品番号と商品名、パッケージの写真、サイズじゃ。商品とサンプルが離れてもわかりやすいようにサンプルの箱と棚(もしくは商品)にそれぞれに大き目に番号を振っておけば良いじゃろう。スペースに余裕があれば、カテゴライズ出来るようなコメントを書くのも良いじゃろうな。
  ~ 1人でトイレに行けるけど、結構もれちゃうアナタに(*´ω`*) 
  みたいな感じじゃ。

助:…言い方は考えた方が良さそうですね…。
  しかも顔文字…女子おじいちゃんですか…。

D:ただし、この箱に入れるおむつサンプルは、POPがついていないものを全サイズ入れるのじゃ。メーカー支給のPOPがついているサンプルはサイズが各社違うし、邪魔で箱に入れられないから使わん。
  お客様が実際の商品を手に取れること、全サイズ確認できること、この2点が目的なので、余計なPOPは不要なのじゃ。
  1商品を全サイズ1箱に入れてしまうか、ブランドごと全商品Mサイズだけ入れて比較してもらうとか、まとめ方はいろいろあるじゃろう。

助:そのまとめ方を教えてくださいよ。

D:えー?だって店によって置いてある商品違うじゃろ?それに売れる売れないとか利益率が高い低いとか、店舗の都合の良いように…というか、お客様によく聞かれる商品をメインにすると良いじゃろう。全商品入れて箱を設置するのは難しいじゃろうからな。

助:そうなんですよね。大き目の店舗じゃないと難しいでしょうね。

100円グッズ売り場装飾
2019.01.23.水

紙コップでキュート!おひなさま装飾!

明けましておめでとうございます!
今年もてんとうむしWebをよろしくお願い致します!
2019年最初にご紹介する装飾は、
紙コップと折り紙で簡単に作れる「おひなさま」装飾をご紹介致します!

完成イメージはこんな感じです!
01

用意するもの
・紙コップ×2
・折り紙(色は手順の中で説明します)
・のり
・はさみ
・サインペン
02

03
①黒い折り紙を三角に折り、下図のように切り、髪を作ります。
04


販促カレンダー
2019.01.18.金

販促カレンダー3月:育毛・発毛

cr_a
cr_b
cr_c

①売り場作りのヒント

年度末や新生活が始まることへの緊張などで、ストレスフルな状態になりやすい季節。
男性向けに育毛アイテムの売り場を作りましょう!


■陳列商品
・発毛剤
・育毛剤
・育毛シャンプー

■コーナーキャッチコピー
コンプレックス商材である育毛・発毛アイテムは直接的な訴求ワードを使ってしまうと、
売り場に近寄りにくい…というお客様も。
今後のために、というコピーを使うのがおすすめ。


<例>
・ストレスが多いこの時期に、備えあれば憂いなし!
・あれ…?と思ったら、早めの対策!

②育毛・発毛コーナー

▶ イラストの書き方のコツはこちら

③無料!POPダウンロード〜育毛・発毛コーナー編〜

プリントして切ってお店に設置するだけ!会員限定の嬉しいコンテンツです。 是非お店に飾ってみてくださいね!
【注意】ダウンロードしたPOPの販売や改変は禁止とさせていただきます。

販促カレンダー
2019.01.17.木

販促カレンダー3月:冬の後遺症

cr_a
cr_b
cr_c

①売り場作りのヒント

長く厳しい乾燥シーズンを乗り越えた肌は、様々な肌トラブルを抱えています。
うるおいをたっぷり与えるケアをお客様に提案してみましょう!

■陳列商品
・化粧水
・乳液
・シートマスク

■コーナーキャッチコピー
冬の乾燥と寒さで疲れた肌をいたわるようなコピーや、
新生活が始まる春へ向けてケアをおすすめするコピーなど、
お店の客層に合わせてみましょう。


<例>
・冬を乗り越えた肌に、うるおいのご褒美!
・出会いの春を迎える前に!集中保湿ケア!

②冬の後遺症コーナー

▶ イラストの書き方のコツはこちら

③無料!POPダウンロード〜冬の後遺症コーナー編〜

プリントして切ってお店に設置するだけ!会員限定の嬉しいコンテンツです。 是非お店に飾ってみてくださいね!
【注意】ダウンロードしたPOPの販売や改変は禁止とさせていただきます。

販促カレンダー
2019.01.16.水

販促カレンダー3月:ホワイトデー

cr_a
cr_b
cr_c

①売り場作りのヒント

3/14はホワイトデー。ドラッグストアにも、手軽なお返しにぴったりのお菓子や、
ちょっと気の利いたお返しにおすすめのお酒などが揃っています。
売り場でオススメ商品を並べたコーナーを作って、お客様にアピールしましょう!


■陳列商品
・お菓子
・お酒


■コーナーキャッチコピー
「ホワイトデー」の文字を入れるのはもちろん、うっかり忘れていた!というお客様や、
ドラッグストアでお返しを購入できると考えていないお客様にも訴求してみましょう。

<例>
・うっかりは厳禁!ホワイトデー
・当店女性スタッフに聞いた!お返しにほしいお菓子、集めました!

②ホワイトデーコーナー

▶ イラストの書き方のコツはこちら

③無料!POPダウンロード〜ホワイトデーコーナー編〜

プリントして切ってお店に設置するだけ!会員限定の嬉しいコンテンツです。 是非お店に飾ってみてくださいね!
【注意】ダウンロードしたPOPの販売や改変は禁止とさせていただきます。

売り場を活かす陳列&MD
2019.01.10.木

新定番?!神薬8品でインバウンド需要を見逃すな!

みなさま、こんにちは。十文字誠です。今回もお客様の“ついで買い心”をくすぐるヒントや売り場作りの情報をお送りいたします。

 先日、訪日外国人旅行客が3,000万人を突破したニュースを目にしました。実に、この5年間で3倍も増加したとのこと。国別では中国、韓国、台湾の3カ国が上位を占めています。やはり中華圏の方々が大変多く来日されています。

Print

 さて、今回はその中華圏の方々に向けた売り場づくりの話なのですが、以前も紹介したように神薬12選は中華圏の方々にとってはかなり売れ筋の良い商品となっているかと思います。また他にもForbes JAPANさんが定めた神薬10選も有名ですね。ここで、新たに私が提言したいのが神薬8選です!数が少なくなっているし、二番煎じどころか三番煎じなのですが、そこはご愛嬌。中華圏の方々にとって「8」は縁起の良い数字。「8」のナンバープレートが高額で取引されたり、電話番号も同じく「8」が大人気。何か新たに物事を始めるには「8」がつく日が良いなどなど、とにかく中華圏の方は「8」が大好き。この数字にあやかって末広がり(八)といきましょう!

神薬8選を大発表!

cr_a
cr_b
cr_c

①売り場作りのヒント

肌やノドなどの乾燥だけでなく、目も乾燥を感じるシーズン。
目が乾燥すると疲れも感じやすいため、目薬でのケアをお客様にご提案する売り場を作りましょう!

■陳列商品
・目薬
・アイマスク

■コーナーキャッチコピー
目の乾燥を気にしているお客様以外に、乾燥していないお客様への訴求も効果的です。

<例>
・肌がカサカサ、ノドもイガイガ…実は目も乾燥しています!
・目が乾燥してシパシパ…そんな方にオススメの目薬!

②乾き目、疲れ目コーナー

▶ イラストの書き方のコツはこちら

③無料!POPダウンロード〜乾き目、疲れ目コーナー編〜

プリントして切ってお店に設置するだけ!会員限定の嬉しいコンテンツです。 是非お店に飾ってみてくださいね!
【注意】ダウンロードしたPOPの販売や改変は禁止とさせていただきます。

cr_a
cr_b
cr_c

①売り場作りのヒント

年度末の忙しさや、受験勉強など眠気と戦う人が増える時期。
眠気防止薬の売り場を作って、お客様をサポートしましょう!

■陳列商品
・眠気防止薬
・ミントタブレット
・ミントガム

■コーナーキャッチコピー
疲れたお客様を応援するメッセージがおすすめ。
店舗の客層に合わせてみましょう。

<例>
・受験応援!眠気防止グッズ集めました!
・今日は頑張らなきゃというときに!眠気対策コーナー

②受験など、頑張りたい日に!コーナー

▶ イラストの書き方のコツはこちら

③無料!POPダウンロード〜受験など、頑張りたい日に!コーナー編〜

プリントして切ってお店に設置するだけ!会員限定の嬉しいコンテンツです。 是非お店に飾ってみてくださいね!
【注意】ダウンロードしたPOPの販売や改変は禁止とさせていただきます。

cr_a
cr_b
cr_c

①売り場作りのヒント

冬の乾燥の影響で肌荒れやカサつきなどトラブルが起きやすい時期。
うるおいを守りながらメイクを落とせるアイテムをご紹介しましょう。

■陳列商品
・クレンジングクリーム
・クレンジングミルク
・クレンジングオイル

■コーナーキャッチコピー
化粧水や乳液にはこだわっても、クレンジングや洗顔はあまりこだわらない…というお客様も多いもの。
クレンジングの大切さが伝わるコピーで訴求してみましょう。

<例>
・クレンジングこそ肌荒れの救世主!
・肌荒れに悩むあなた!クレンジングを見直しませんか?
・美容マニアはクレンジングにこだわりが!

②季節の変わり目、肌トラブルに注意!コーナー

▶ イラストの書き方のコツはこちら

③無料!POPダウンロード〜季節の変わり目、肌トラブルに注意!コーナー編〜

プリントして切ってお店に設置するだけ!会員限定の嬉しいコンテンツです。 是非お店に飾ってみてくださいね!
【注意】ダウンロードしたPOPの販売や改変は禁止とさせていただきます。

100円グッズ売り場装飾
2018.12.13.木

イガイガボールで「ウイルス」装飾

風邪が流行るこの季節、インフルエンザ対策をしっかり行い、
新しい年を元気に迎えましょう!
今回ご紹介するのは、そんな風邪対策売り場にピッタリの、
イガイガボールで作る「ウイルス」の装飾をご紹介します!

完成イメージはこんな感じです!
01

用意するもの
02
・イガイガボール(青・紫・緑のうち1色)
 ※ダイソーなどの100円ショップで購入できます。
・折り紙(黄・赤)
・接着剤

作ってみよう!

①黄色の折り紙を2つ折りにして、三日月形に切ります。
03


シニアに向けた売り場づくり
2018.11.30.金

おむつサンプル問題

助手1号(以下:助):みなさんこんにちは。自作の販促物や装飾でドラッグストアのシニア向け商品売り場をより良くしていこうという取り組み中の当コーナーですが、今回はおむつサンプルについてです!

ドクターちんあなご(以下:D):おや?今回は群雄割拠のドラッグストア戦国時代において、カツオトキヨシの経営が傾いてしまい、外部から外国人CEOを招聘して再建に向けて動き出したあたりのお話しではなかったかの?

助:ひっぱりますね…違います!どこかで聞いたことあるハナシですし!

D:まあ、経営再建の為に外部から社長を雇ったりなんて話は日常茶飯事じゃしな!
  ちなみにこの外国人がカルロス・ビーンという名前で、なかなか面白いやつなんじゃよ!童話書いたりもしとるし。

助:え?知り合いですか?

D:いや、DVDで観たんじゃが、ケッサクじゃよ!

助:それモロにアレですよね!最近ざわざわしてるヤツの人違いのヤツですよね!しかももう1人も混ざってますね!

D:アレとかヤツとか指示語ばっかりで固有名詞思い出せんのか?オンジ飲んだ方が良いんじゃないかね?

助:大丈夫です。いろいろ気を使ってるだけです。

■おむつサンプルって必要?

senior1

助:おむつサンプルに関しては以前も触れましたが、売り場をより良くしていくにあたって避けて通れない問題ですよね。

D:そうじゃの。シニア対策として売り場をスッキリさせるというのは必要じゃが、おむつサンプルは必要という声もあり、売り場がごちゃつくからと言って全て排除するというのも違うじゃろうな。

助:以前実施したてんとうむしアンケートでは、厚みや質感、サイズの確認には現物で確認できるしわかりやすくて良い、という声がありましたね。袋を勝手に開けられたというハナシもありますし、お店の方で開封してサンプルとして展示しているという例もありますね。

現状よく見られる設置法として、以下の3つの方法が挙げられます。

 1.商品棚やレールにひっかける

助:これが一番多い気がします。

D:そうじゃな。引っ掛けるようにSカンやフックが付いていることも多いし、置くスペースもないし、できるだけ商品の側に置くとなると、そうなるじゃろうな。

売り場を活かす陳列&MD
2018.11.27.火

寒さ対策グッズで暖かい冬を過ごそう!

みなさま、こんにちは。十文字誠です。今回もお客様の“ついで買い心”をくすぐるヒントや売り場作りの情報をお送りいたします。

 寒い!急に寒くなってきましたね!前回記事の投稿時は残暑が厳しかったと記憶しておりますが、今思えば暖かくてよかったな…と感じてしまうほどです。
今回は、これから迎える寒い時期特有の需要を捉えた売り場について考えていきたいと思います。

160415_CrossMD_8

お家でできる寒さ対策

 昼間は陽射しが暖かいのですが、朝夕は冷え込むことが多くなるこの季節。仕事終わりの帰宅後には疲れた体を癒し、冷えをしっかりと温めたいものですよね。
疲れと冷えに効果的なのは何と言っても明治の「活蔘」。高麗人参としょうがで体がポカポカになります。有効成分が疲れやだるさにグッド。辛口風味で気分もシャキッとします。
次は肩や腰に直接アプローチ。花王「めぐりズム 蒸気の温熱シート」。患部に直接貼れる温熱シートで心地よい温熱が5〜8時間続き、体をじんわり温めてくれます。体の冷えはもちろん、つらい肩こりや腰痛にも良いですね。
同じ様な商品ですが桐灰化学の「あずきのチカラ 首肩用」もオススメです。首まわりを温めることが寒さ対策には有効。電子レンジで加熱するだけで心地よい温かさになり首まわりをじんわり温めてくれます。帰ってきて冷えた体を温めたいとき、寒くて寝つけない時にぴったり。繰り返し使えるのも経済的にグッドですね。

販促カレンダー
2018.11.21.水

販促カレンダー1月:男性化粧品コーナー

cr_a
cr_b
cr_c

 

①売り場作りのヒント

乾燥した空気は女性だけでなく、男性の肌にもダメージを与えます。
年明けで心機一転!というタイミングに、スキンケア商品をオススメしましょう!

■陳列商品
・男性用化粧品

■コーナーキャッチコピー
ひとくちに「男性化粧品」と言っても、効果は様々。
キャッチコピーはもちろん、効果が伝わりやすい売り場作りも大切です。

<例>
・ニキビ、カサつき、乾燥…
 そのお悩みにぴったりのスキンケア、あります!
・今年こそモテたい!?モテを目指すなら肌が大切!
・デキる男の清潔感は、スキンケアから!

②男性化粧品コーナー

▶ イラストの書き方のコツはこちら

③無料!POPダウンロード〜男性化粧品コーナー編〜

プリントして切ってお店に設置するだけ!会員限定の嬉しいコンテンツです。 是非お店に飾ってみてくださいね!
【注意】ダウンロードしたPOPの販売や改変は禁止とさせていただきます。

販促カレンダー
2018.11.20.火

販促カレンダー1月:防災用品コーナー

cr_a
cr_b
cr_c

 

①売り場作りのヒント

一年の始まりは、防災用品の買い替えにもぴったりの時期。
防災用品売り場を作って、お客様にご紹介しましょう!

■陳列商品
・水
・保存食
・救急衛生用品

■コーナーキャッチコピー
防災用品は必要と考えるお客様が多いものの、後回しになってしまいがち。
お客様に気づきを与える訴求で売り場を作りましょう!

<例>
・防災用品、そろそろ買い替え時かも!?
・防災用品は毎年の在庫チェックが大切!
・何から揃える!?おすすめアイテムを集めました!

②防災用品コーナー

▶ イラストの書き方のコツはこちら

③無料!POPダウンロード〜防災用品コーナー編〜

プリントして切ってお店に設置するだけ!会員限定の嬉しいコンテンツです。 是非お店に飾ってみてくださいね!
【注意】ダウンロードしたPOPの販売や改変は禁止とさせていただきます。

シニアに向けた売り場づくり
2018.11.02.金

仕切り上手は陳列上手

助手1号(以下:助):自作の販促物による大人用おむつ売り場改革ですが、今回も仕切りPOPについてです!

ドクターちんあなご(以下:D):えー?今回はドラッグストア、カツオトキヨシの装飾と手書きPOPの血塗られた歴史について語ろうと思っておったのに…ていうか前回冒頭に「仕切りPOP完結編です!」言っておったような気がするんじゃが…。

助:気のせいじゃないですか?物忘れならオンジの漢方でも飲んでみたらどうですか?

D:えー?ホントに気のせいかのう…。

助:知ってますか?前回は奇跡的に1600文字で収まりましたが、前3回の文字数平均、2400文字なんですよ?今回もテキパキと進行しようかと思います!仕切りPOPだけに!

D:うわっ…ワシがツッコもうとしたことを自分で言いおった…仕切りPOPだけに仕切っちゃおう!みたいな…恥ずかしい…。

助:いいんです!毎回400字詰め原稿用紙6枚分のムダ話を読まされる身にもなってください!

D:むむ…確かに、毎年夏休みが終わった後に、コピペやら毒にも薬にもならない、クスリともできない、やらされ感のにじみ出た読書感想文の山を読んでコメントしたり花マルつけたりしなきゃならん学校の先生の気持ちを考えたら急に申し訳ない気分になってきたわ…。

助:コドモの純粋な読書感想文に毒を期待しないでください。わかったらさっさと進めましょう。

D:「学校のイメージが第一で、生徒なんか毎年入れ替わっていくのでメンタルケアなんて必要ありません!
ただ…我々で最善は尽くしましたという保護者へのアピールの為に、生徒に一番近い立場にも降りられる先生が、
生徒と苦楽を共にして一緒に改善策を考えるような行動はとっていただきます。いいですね。
やっぱり頼れる先生でした、自分が弱くて学校には行けなくなったけど、先生には感謝しています!
という生徒からのコメントを引き出すのです!」
そんな校長や教頭からのプレッシャーを受けつつ、学年主任としての立場と教室から上がる生徒からの聞こえない悲鳴を察知した先生のとった行動とは…!!!

助:なんですかそのブラックな学校…ありがちな設定ではありますが…。

D:周りに気付かれないように、その先生だけにわかって欲しくて、読書感想文に助けてのサインを忍ばせたのに、その先生には伝わらないんじゃよ。助けてくれそうな先生だったのに、そうじゃなかったと知った時の生徒の絶望感…。そしてその生徒はどうしたか…わかるかね?

助:ちょっと!めちゃくちゃイヤな気分になってきたじゃないですか!
確かに居ますけど!面倒見良さそうで、実際に頼ろうとすると全然そうじゃなかったみたいな雰囲気だけの先生!
ていうかその先生が主人公かと思ったら違うんですか?誰に感情移入したらいいんだ!…いややっぱ生徒か?
どっちにしても楽しいストーリーじゃなさそうですけど…ハッピーエンドになるんですかね?

D:?何言っとるんじゃ?ハッピーエンドも何も、今テキトーに作った話に結末なんかあるワケなかろう?

助:ハカセが言い出したんじゃないですか!

D:ハッ!廃工場に立てこもって戦車に乗っちゃったりしたら映画化されたりするんじゃなかろうか…!!!

助:それもう30年前に映画化されてますよ!

D:小室先生に主題歌頼みたいが引退するとか言ってたし…

助:そこまでするとパクリを超えててすがすがしいかも…じゃなくて、またムダに文字数使っちゃったじゃないですか!もういいから始めましょう!

D:承知した!今回は原稿用紙3枚分の1200文字に収めるぞい!!

助:…ここまでで既に3枚分超えてますが…

D:えっ…じゃあ…4枚分かのう?

助:…今回も2000文字超えですね…


■仕切りPOP不要論!?

D:時間がないので手短に結論。

仕切りPOPなんぞ要らん!!!
以上!

 

助:え!?何言ってるんですか?
カテゴライズするには不可欠じゃないですか?
特に大人用おむつ売り場はパッケージが大きくて狭い通路ではかえって見にくいですし、
情報量が多くて、自分が必要としているタイプがどこに並んでいるかパッと見分けるにはレールPOPの情報だけでは不十分だし、やはり仕切りPOPが必要だと思うんですが。

 

販促カレンダー
2018.10.26.金

販促カレンダー12月:入浴剤コーナー

cr_a
cr_b

 

①売り場作りのヒント

乾燥した冷たい風が吹き、冷えに悩む方が増えるシーズン。
冷えは体調にも美容にも影響してしまう、女性の大敵。
入浴剤売り場を盛り上げて、女性のお客様に嬉しいお店を作りましょう!

■陳列商品
・入浴剤
・温熱アイマスク

■コーナーキャッチコピー
入浴剤は大容量の粉末タイプから個包装のタイプまで、
気分に合わせていろいろ選べるの魅力のひとつ。
また、効能・効果も違うため、分かりやすく訴求しましょう。

<例>
・いい香り〜♪でゆっくり半身浴!天然アロマ配合!
・炭酸ガスが血行促進!足先までぽっかぽか〜
・自分へのご褒美に!気分で選べる1回分タイプ

②入浴剤コーナー

▶ イラストの書き方のコツはこちら

販促カレンダー
2018.10.25.木

販促カレンダー12月:胃腸薬コーナー

cr_a
cr_b

 

 ①売り場作りのヒント

イベントが多い12月は胃腸もお疲れ…
また、はやりの胃腸風邪にかかってしまうことも。
そこで需要の高まる胃腸薬売り場をいつもより盛り上げてみましょう!

■陳列商品
・胃腸薬
・レトルトのおかゆ
・スポーツドリンク
・二日酔い対策商品

■コーナーキャッチコピー
胃腸薬は商品によって効果も様々。
症状に合ったお薬を選んでいただける売り場をつくりましょう。
また、食べ物や水分補給などの重要性を伝えることも大切です。

<例>
・症状に合わせて選べる!胃腸薬コーナー
・胃腸が疲れてるな…と感じたら、お薬と一緒におかゆもオススメ!
・胃腸の風邪には、きちんと水分補給!

②胃腸薬コーナー

▶ イラストの書き方のコツはこちら

販促カレンダー
2018.10.24.水

販促カレンダー12月:旅行用品コーナー

cr_a
cr_b

 

①売り場作りのヒント

年末年始は旅行に行くぞ!というお客様も増える季節。
お客様の準備をお手伝いする売り場を作りましょう!

■陳列商品
・携帯用歯磨き
・ミニボトルシャンプーセット
・ミニボトル基礎化粧品
・アイマスク
・マスク

■コーナーキャッチコピー
せっかくの旅行に忘れ物があったり、トラブルが起こったら、楽しい気分が台無し…
そんなことにならないよう、お買い物忘れの注意喚起や意外と役立つグッズの訴求をしましょう!

<例>
・お買い物忘れはありませんか?
・当店スタッフ調べ 意外と役立つ旅行グッズ!
・飛行機やホテルの乾燥対策に、マスクがオススメ!

②旅行用品コーナー

▶ イラストの書き方のコツはこちら

181129_Month_kesyou-11

181129_Month_kesyou-14

bn_illust 160415_CrossMD_8

160415_CrossMD_8 160415_CrossMD_8

bn_illust 160415_CrossMD_8

 

181129_Month_kesyou-15

bn_illust 160415_CrossMD_8

bn_illust 160415_CrossMD_8

bn_illust

 

 

181129_Month_kesyou-16

bn_illust 160415_CrossMD_8

bn_illust 160415_CrossMD_8

bn_illust 160415_CrossMD_8

bn_illust 160415_CrossMD_8

bn_illust 160415_CrossMD_8

 

181128_iyaku_13

bn_illust 160415_CrossMD_8

bn_illust 160415_CrossMD_8

bn_illust 160415_CrossMD_8

 

bn_illust 160415_CrossMD_8

bn_illust bn_illust

bn_illust 160415_CrossMD_8

bn_illust 160415_CrossMD_8

160415_CrossMD_8

 

bn_illust 160415_CrossMD_8

bn_illust 160415_CrossMD_8

bn_illust bn_illust

160415_CrossMD_8 bn_illust

160415_CrossMD_8

 

181128_Month_iyaku_nichiyou-11

181128_Month_iyaku_nichiyou-13

bn_illust 160415_CrossMD_8

bn_illust

 

181128_Month_iyaku_nichiyou-14

bn_illust 160415_CrossMD_8

bn_illust

 

181128_Month_iyaku_nichiyou-15

bn_illust bn_illust

bn_illust bn_illust

bn_illust bn_illust

bn_illust

 

181129_Month_kesyou-01

181129_Month_kesyou-14

bn_illust 160415_CrossMD_8

bn_illust

 

181129_Month_kesyou-15

bn_illust 160415_CrossMD_8

bn_illust bn_illust

bn_illust 160415_CrossMD_8

 

181129_Month_kesyou-16

160415_CrossMD_8 bn_illust

bn_illust 160415_CrossMD_8

160415_CrossMD_8 bn_illust