2016.06.14.火

販促カレンダー8月:夏バテ・食欲不振


cr_a
cr_b
cr_c

①売り場作りのヒント

暑さもいよいよ本格化!
この時期に多い悩みが「夏バテ」や「食欲不振」です。
冷たい飲み物ばかり摂ってしまって食事が少なくなる、エアコンで冷えた部屋との温度差でなんだかだるい…など原因は様々。
そんなお客様に向けて対策売り場を作ってみましょう!

■陳列アイテム
・滋養強壮剤
・胃腸薬
・漢方
・経口補水液
・食品(味噌汁・甘酒・飴類など)

症状にあった商品を選びやすい売り場作りを心がけましょう。
食品や飲料なども一緒に陳列し、予防も合わせて呼びかけることも大切です。

▶夏バテ・食欲不振の商品についてはコチラ
sec04_tab01

 

■コーナーキャッチコピー
「夏バテ」と一言で言っても様々な症状や、症状の度合いもあります。
お客様の選びやすい売り場を作って購買を促しましょう!
<例>
・夏バテからくる食欲不振にはこれ!
・夏バテ予防&ケア対策コーナー
・手軽に夏バテケア!

 

②夏バテ・食欲不振コーナー用の装飾とイラスト

夏バテを訴求するコーナーには、夏をイメージさせる向日葵の造花を!
ビールやアイス、スイカのイラストを描いて貼るとインパクト抜群です!

8月医薬品コーナーの装飾案

▶ 売り場装飾の詳しい情報はこちら

 

natsubate_illust

▶ イラストの書き方のコツはこちら

 

③無料!POPダウンロード〜夏バテ・食欲不振編〜

プリントして切ってお店に設置するだけ!会員限定の嬉しいコンテンツです。 是非お店に飾ってみてくださいね! 【注意】ダウンロードしたPOPの販売や改変は禁止とさせていただきます。

8月の医薬品POPダウンロードその1

8月の医薬品POPダウンロードその2

   

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

2023.09.21
販促カレンダー11月:温感スキンケア

①売り場作りのヒント 美容にだけでなく健康にも効果絶大でこの時期にピッタリのアイテム!■陳列商品・温感クリーム■コーナーキャッチコピー冷え込んでくる季節に向けて対策していきましょう!   <例>・心地良い暖かさ …

2023.09.20
販促カレンダー11月:喉の痛み

①売り場作りのヒント 乾燥の季節でもあり風邪のひきやすいこの時期。種類も多いので種類分けして販売促進につなげましょう!■陳列商品・錠剤・飴タイプなど■コーナーキャッチコピー喉の痛みは放って置くと風邪の原因になります。きち …

2023.08.24
販促カレンダー10月:保湿ケア

①売り場作りのヒント 肌の乾燥は身体だけでなく口元もです!最近では口元の保湿ケア商品も増えてきていますが、口元ケアにあまり馴染みない方にもその効果を紹介できる売り場を作りましょう!■陳列商品・リップクリーム・リップパック …