手書きPOP戦隊 チャレンジャー
2017.01.24.火

文字を強調してみよう!

文字を強調してみよう!

POPを書いててココ注目して欲しいな、ココ大事なんだよな、ココもっと 強調して目立たせたいな・・。と、思ったことありませんか? ちょっと工夫するだけで注目度バツグンのPOPに大変身!とっても簡単なので ぜひやってみてくださいね。

c01

使う道具:ゲルペン、ポスカ(色鉛筆、クレヨンなど)

Challenge1 太らせ文字を書いてみよう!

c02

①ここ強調したい!というところを何回かなぞって線を太くします これはポスカで書いていますがゲルペンでも出来ますよ。

 c03

②できあがり!ちょっと太くするだけでとても目立ちますね。

Challenge2 アンダーラインを書いてみよう!

商品レビュー
2016.12.09.金

花粉症による3大症状!

どうも、登録販売者デザイナーのNです。

2月になるとスギ花粉の飛散量が一気に増加します。鼻水やくしゃみなど症状は数あれど、目のかゆみや充血といった「目の症状」も気になるところ。
症状が強く出る人にとっては目を取り外して丸洗いしたくなる人もいるかもしれません。そこで今回はドラッグストアで販売されている花粉症用の目薬をご紹介したいと思います!

161104_hedder_infuru

花粉症による3大症状!

POINT
花粉が目に付着すると「目のかゆみ」「涙が出る」「充血」の3つの症状が発生します。これは目から花粉を取り除こうとする免疫反応が原因です。
特に「目のかゆみ」は多くの花粉症患者にとって悩みの種になるもの…だからといってゴシゴシと強くかいてしまうと、角膜や結膜に傷をつけてしまい、症状がより悪化してしまいます。そんな時は以下の方法を試してみるのをおすすめします。

①目を冷やす
 →目がかゆくて我慢できないときには、冷たくした清潔なタオルでまぶたを冷すと、目の充血がとれ、かゆみがある程度おさまります。

②目の周りにワセリンを塗布する
 →ワセリンを目の周りに塗ることで、そこに花粉が吸着され症状が起きにくくなります。市販の花粉をブロックする薬と成分がほぼ同じ&価格も安価なのでおすすめ。

③アイメイクを薄めにする
 →女性の場合、マスカラやつけまつげは花粉が付着しやすいので、花粉症の時期のアイメイクは薄くするようにしましょう。

 

売り場を活かす陳列&MD
2016.12.02.金

人の目線に注目!陳列を考える際の重要テクニック

今回は陳列を考える上でとても参考になる人の目線を考えた陳列について解説していきます!

「Zの法則」でお客様の視線を狙い撃ち!

お客様が棚の前に立ったとき1番立ち止まる確率が高いのはどこか? 普段自分が買い物をする際の行動を思い返してみて下さい。 棚が一望できる真ん中部分で立ち止まることが多くありませんか?? 店の前で行ったり来たりしなくても良いよう、お客様は真ん中にストレスなく立ち止まることが多いんです! また、人の視線は左→右、上→下、に流れる傾向があるため、実は下記のような順番で商品を見ています。 図解、Zの法則。人の視線を意識した売り場をつくろう 目の動きが左上から始まって右下に流れるので、「Zの法則」と呼ばれています。 ポイントは「人の立つ場所」「Zの法則」の2点です! 目線の動きが分かったらどうなるの?と思った方。次の項目に進みましょう。

実際に売り場で人の目線を活かした陳列をしてみよう

では「人の立つ場所」と「Zの法則」を意識して実際に商品を陳列してみましょう! 売り場の商品で考えるとこのような商品配置がベストです。

商品レビュー
2016.11.14.月

冬のインフルエンザ対策!

どうも、登録販売者デザイナーのNです。 寒さも一段と深まり体調を崩しやすい季節となってきましたね。
体調を崩すと免疫力が低下して”あのウイルス”に感染する可能性が高まります。そう!インフルエンザウイルスです! 予防接種、うがい、手洗い、マスクの着用がインフルエンザ予防の基本になりますが、それでも感染してしまう時は感染してしまいます。 基本的にインフルエンザにかかってしまうと、市販薬で治療することはできないので、病院での治療がマストです。
しかし、ドラッグストアで手に入る市販薬の中には、病院を受診するまでの間に合わせで使用できるものもあります! 今回はそんな医薬品をご紹介したいと思います。 もしも感染してしまったら…インフルエンザ対策

インフルエンザと風邪の違い!

POINT

【風邪】:
様々な症状が緩やかに発症する。

【インフルエンザ】:
初期段階で高熱、その後全身症状が発症。 普通の風邪は1年を通してみられますが、インフルエンザは季節性があり、例年11~12月頃に流行が始まり、1~3月にピークを迎えます。 風邪の多くは、発症後の経過がゆるやかで、発熱も軽く、くしゃみやのどの痛み、鼻水・鼻づまりなどの症状が主にみられます。 これに対して、インフルエンザは急激に発症することが特徴です。 症状としては高熱(38℃以上)、全身倦怠感、食欲不振などの「全身症状」が強く現れます。また、関節痛、筋肉痛、頭痛もあらわれます。 他にもインフルエンザは、肺炎やインフルエンザ脳症などの合併症を起こし重症化することがありますので注意が必要です。

 

手書きPOPイラスト
2016.11.07.月

年末年始の手書きPOP用イラストを書こう!

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。

どんどん寒くなり暖房が手放せなくなってきました。。
今年も残りわずか。。あっという間にお正月がやってきますね。。!

そんなわけで今回は年末年始のイラストの書き方です!!
12月は年末商戦なので、11月の今のうちに年始の準備をしておきましょう~!

最後はそんな年末年始のイラストを使用して実際にPOPを作ってみます。

まずは人を書いてみましょう。

 

手書きPOPイラスト-人の書き方-

手書きPOPで人イラスト

どうでしょう、書けましたか?
今回は少し難易度をあげて手とからだを書いてみました。
上半身も実は線を1本1本を書いていけば簡単に書けます!
真似して書けば絶対書けるようになりますよ!
特に初詣や正月太りは上半身があったほうがイラストが一気にわかりやすくなるので、ぜひ書いてみてくださいね!

次は中にコメントが書けるイラストを書いてみましょう。

クリスマス、忘年会、初詣…。冬はイベントが多く、オシャレをする機会も増えるもの。
お店でもスタイリング剤の特長を分かりやすく表示して、お客様のオシャレをサポートしましょう!

 

朝のスタイルをキープ!
スプレータイプのスタイリング

スプレータイプのスタイリング剤は手軽さもあり、定番の商品。
種類によってかっちりキープするものやふんわり感を持続させるものまで様々。
パッケージが似ているものが多いため、それぞれの違いを分かりやすくするのが展開のポイントです。

手書きPOP戦隊 チャレンジャー
2016.10.24.月

【まとめ】手書きPOP書体『カタカナ』書き方のコツを解説!

手書きPOPで袋文字は書けるようになったけれど、文字のバランスが上手く取れない!
手書きPOPを書くとベテランの人に比べて字が可愛くない気がする…。

そんな声にお応えし、1文字1文字わかりやすく解説していく手書きPOPの書き方解説。
今回はカタカナ46文字すべての書き方が揃いましたので、読みやすいようにまとめ記事でご紹介します。

 

手書きPOP文字『ア行 & カ行』

手書きPOPでカタカナの書き方「ア」

詳しい記事はコチラ!
→「手書きPOP書体でカタカナの書き方〜ア行・カ行編〜

まずは使用率の高いア行、カ行から!
「エ」「コ」など、可愛く書くのが難しい字もコツをわかりやすく解説!

 

手書きPOP文字『サ行 & タ行』

手書きPOPでカタカナの書き方「サ」

詳しい記事はコチラ!
→「手書きPOP書体でカタカナの書き方〜サ行・タ行編〜

特に直線のみで構成されている割合が高いサ行、タ行。
書き方にお悩みの方も、この記事を見ればきっとコツが掴めます!

 

手書きPOP文字『ナ行 & ハ行』

手書きPOPでカタカナの書き方「ナ」

詳しい記事はコチラ!
→「手書きPOP書体でカタカナの書き方〜ナ行・ハ行編〜

「ノ」「ヘ」など、簡単すぎてどう書けばいいのか分からない、なんてお悩みもあるナ行、ハ行。
バランスの撮り方のコツ、お教えします。

 

手書きPOP文字『マ行 & ヤ行』

手書きPOPでカタカナの書き方「マ」

詳しい記事はコチラ!
→「手書きPOP書体でカタカナの書き方〜マ行・ヤ行編〜

カタカナだけどカーブを描く線が多いマ行。
丸めるべきか、角ばらせるべきか。全体バランスを見ながら書いていきましょう。

 

手書きPOP文字『ラ行 & ワ行』

手書きPOPでカタカナの書き方「ラ」

詳しい記事はコチラ!
→「手書きPOP書体でカタカナの書き方〜ら行・わ行編〜

実は一癖も二癖もあるラ行とワ行。
ここの各書き方ポイントは知っているのと知らないので大きく差が出ますので、きっちり書き方を覚えましょう。

 

これからも様々な手書きPOPのテクニックを公開していく予定です!
もし「こういう文字が書いてみたい」「これが上手く書けない」などありましたら、お気軽にご相談くださいませ!
mail →tentoumushi@tyranno.net

 

 

このまとめは...

装飾して華やかに売り場を盛り上げよう!
大好評、不織布企画第6弾です!

今回もコスパ最高!の不織布を使って、スキンケア用品向けの可愛さを取り入れた装飾を作ってみましょう。
大きいリボンをつけてインパクトを演出し、さらに手書きのPOPと小さいリボンをコラボして売り場を変身させましょう!

不織布装飾~ビッグリボン~完成図

 

 

用意するもの

不織布(黄色・ピンク)、ペン、厚紙(白)、画用紙(薄だいだい色)
セロハンテープ、ホチキス、のり、ハサミ、糸(白)、縫い針

不織布装飾で用意するもの

 

作ってみよう!〜ビッグリボン〜

① ピンク色の不織布(縦60cm×横120cm)を真ん中辺りで少し重なるように半分に折り、重なっている部分をセロハンテープで3箇所とめます。
※大きさは設置場所に合わせて、適宜調整してください。

名称未設定-1

 

② 左右端を真ん中の線に合わせて少し重なるように折り返して、重なった部分を2カ所、ホチキスでとめましょう。
※この時、セロハンテープでとめた部分は内側にしましょう。

名称未設定-1

 

③ 裏返して、真ん中の線に合わせて半分に折り返します。
さらに半分に外側に折り返します。
余ってる逆側も同様に、外側に半分折り返し、中央部分をホチキスでとめます。

名称未設定-1

sousyoku05

 

④ 次に、ピンク色の不織布(縦16cm×横50cm)を真ん中辺りで少し重なるように半分に折り、重なっている部分をセロハンテープで3箇所とめます。

名称未設定-1

 

手書きPOPイラスト
2016.09.13.火

秋冬のお悩みの手書きPOP用イラストを書こう!

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。

夏も終わりが見えてきました。
そうです、秋冬がやってきます。

秋冬は悩みがいっぱい。。!
乾燥・冷え・生乾き・風邪。。。
今回はそんな秋冬のお悩みに使えるイラストの描き方をご紹介。

そのイラストを使用して実際にPOPを作ってみましょう。
まずは、悩んでいるの人を書いてみましょう。


finish


 

悩んでいる人のイラストバリエーション

160912_tentoumusi_1

どうでしょう、書けましたか?
悩みというテーマでは書き分けが難しそうですが、表情を変えるだけで、こんなにいろいろ書き分けられます。
ちょっとシュールなかわいいイラストもこんなにカンタンに書けちゃいます!
人物は一見難しく見えますが、パーツの位置や書き方を真似すれば絶対かわいく書けますよ!

では、次は先ほどの人物にプラスして使えるイラストを書いてみましょう。

 

 

季節感が出るイラストバリエーション

今まで陳列の基礎やお客様に不快感を与えない売り場づくりについて解説してきましたが、今回は商品を分かりやすくする陳列について解説していきます!

 

売り場にキレイな印象を与える「規則陳列」で
整然とした美しい売り場に♪

1つの棚に色々な商品を並べるとどうしても統一感がなく、ごちゃごちゃした印象を受けることはありませんか?
そんなごちゃごちゃ棚に美しい印象を与える陳列方法をご紹介します。

例えば衣類洗剤コーナーの棚には様々な種類の洗剤がありますよね。
下図のようにバラバラに並べてしまうと選びづらくとてもごちゃごちゃしてしまいます。

ごちゃっとした商品陳列の図

手書きPOPイラスト
2016.08.24.水

ハロウィンの手書きPOP用イラストを書こう!

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。

夏が終わればあっという間にあのシーズンですね。。。
そうです、ハロウィンです!
ハロウィンに売れそうなのは化粧品やヘアカラー、お菓子等。
今回はハロウィンに使えるイラストの描き方をご紹介。

そのイラストを使用して実際にPOPを作ってみましょう。

まずはハロウィン使用の人や物を書いてみましょう。

 

手書きPOPハロウィン用イラストの書き方

手書きPOP用イラストを書いてみようハロウィン編その1

どうでしょう、書けましたか?
ハロウィンといえばコスプレですね。
全身書くのは難しいですが顔だけでもハロウィン感は出せます。
大きく書けば単品でも使えそうですね。
一見難しく見えますが一本一本真似しながら線を書けば絶対書けますよ!

次は背景に使えるイラストを書いてみましょう。

 

手書きPOPハロウィン用背景の書き方

売り場装飾、手書きPOP以外も駆使して売り場を盛り上げよう!
大好評、不織布企画第4弾です!

今回もコスパ最高!の不織布を使って、大人可愛いコーナー向けの”お花”で華やかな装飾を作ってみましょう。
ただ普通のお花を作るより、ひとアレンジして大人可愛いお花に変身させましょう!
天吊りやトップボードの周りにつけると、インパクト大です!
今回は2種類のお花の作り方を紹介します!

0

 

用意するもの

不織布(縦24mm×横19mmくらい)、水性ペン、ホチキス、ハサミ、糸、水

1

 

 

作ってみよう!〜その1〜

① 白色の不織布を7枚、重ねます。
※大きさは設置場所に合わせて、適宜調整してください。

2

 

② 重ねた不織布を2cm間隔でジャバラ折りにしていきます。

0304

 

③ 中央部分をホチキスでとめます。

5

 

④ 左右の端をこのように切ります。

0607

 

⑤ ④で出来上がったお花の花びら部分の先端にピンクや赤色の水性ペンで色を塗ります。

0809

 

⑥ 花びらの色が付いているあたりに少量の水を染み込ませます。水分が乾くまで待ちます。
(ティッシュに少量水をつけて、色の付いている部分をなぞり水を染み込ませましょう!)
※水をつけすぎると乾きにくいと共に滲みすぎるのでご注意ください。

1011

 

 

ちんあなごハカセ(以下:ハ):お久しぶりです!ちんあなごハカセです!
助手1号(以下:助):助手1号です!二人あわせて潮騒のメモリーズです!

ハ:あっ…言われてしもうた…。

助:じぇじぇじぇ!

ハ:ふ…古いね…。

助:何言ってるんですか。元はと言えば前回ハカセが言い出したんじゃないですか。

ハ:さ…さっそく本題に入ろうかのう…。
今回は前回に引き続き、ハンガー什器の「覇道編」じゃ。
ちなみに「覇道」とは聞きなれない言葉かもしれんが…

助:知ってますよ。「王道」の対義語ですね。
もともと孟子がなんかうまいこと言ったのが語源ですよね。

ハ:ず…ずいぶん雑じゃが、まあその通りじゃ…。

助:辞書で「王道」を引くと、「楽な道、安易な方法」と書かれていますね。
「学問に王道なし」のイミですね。
前回は「よくあるフツーの使われ方」くらいのイミだったと思うのですが、対義語が「正道」とか「本道」という同じイミになるという、よくわからないことになってますね。
まあとにかく、今回と前回を「王道編」「覇道編」と呼ぶのは誤用っぽいというかイミがわかりませんハカセ。

ハ:うう…それくらい知っとるわい!!あえて使ったのじゃ!あ・え・て!!!

助:そういえばさっき慌ててググってたのはそれですか。

ハ:前回は、徳のある王を人民が慕って国が成り立っていく様を、ありのままの什器をオーソドックスな方法で設置するだけで商品が売れていく様子になぞらえたのじゃ。

助:ありの~ままの~姿見せ~るのよ~♪

ハ:…対して今回は、武力によって服従させて国を作り上げていくがごとく、ハンガー什器を強引な手法で設置することにより商品を売っていこうという攻めの姿勢をあらわす為に、あえて「覇道編」としたのじゃ!

助:さっきから何言ってるんですか?
前回は「基本編」、今回は「応用編」ってことでいいですか?

ハ:あえてじゃ!あえてなんじゃ!!

助:正直どうでもいいので本題に入りましょう。

-------------
こんな活用できるかな?
-------------

ハ:今回は応用編として、ただ単に吊るだけではない使い方を紹介しようかのう。

助:あれ?応用編って言いました?覇道編はどうなったんですか?

ハ:ま…まずこんな使い方から!

細いハンガー什器を並べて陳列してみる

助:おんなじ商品がいっぱい並んでるのは壮観ですね~。

ハ:そうじゃろう。ハンガーのメリットはどこでも置けることじゃが、どこでも置けるがゆえに、背後にある他の商品や棚などの影響を受けて、ゾーニングだとかコーナー感を出すのが難しいのじゃ。
そこを同じものを密集させて多く並べることでスペースを取ることで目立つし、その商品が売れている感も出せるという、よくある手法じゃが、ちょっとやりすぎなくらいの方がインパクトがあって効果的じゃろうな。
調子に乗って売れない商品を大量に仕入れて売れ残ったら、「助けてください!誤発注して大量のプリンが…!!!」という手書きのPOPつけとけば、ツイッターで拡散されて瞬く間に完売じゃ。

助:…プリン?

売り場を活かす陳列&MD
2016.07.29.金

ミスマッチ陳列に注意! 陳列の並びに注意しよう。

店頭の陳列テクニックをお披露目する「コツコツ陳列のコツ」。
第1回グルーピング陳列や、第3回ゴールデンゾーンで、棚にどの商品を陳列していくのか、だいたい方向性は掴めましたでしょうか。

さて今回は、やってしまうと損する、ミスマッチ陳列について解説していきます。

 

要注意①.商品イメージに気をつけよう

まずは商品のイメージに注目してみましょう。
たとえば、高級シャンプーと安物シャンプーを隣り合わせで置いてませんか?
高価と安価が並んでいると、見ている人にとって得のある安価側にイメージが引っ張られます。
つまり、高級品なのに安いイメージが付きます。
具体的には、安価品のはずなのにあまり価格が安くない→買うのをやめよう、という思考が働き、高級シャンプーの売り上げが落ちます。
ですので、価格の違いすぎる商品を隣接させるのをやめるか、スペースの関係で隣接する場合はツールなどではっきり分けてゾーニングしましょう。

高級品と安物を同じ場所に並べるのはやめましょう。

 

 

要注意②.購買層に気をつけよう

たとえば、
(1)シェービングクリームと生理用品が隣り合っている
(2)育毛剤と脱毛剤が隣り合っている
(3)おつまみと幼児用お菓子が隣り合っている

さて、それぞれ誰が買っていくと思いますか?

 

袋文字は書けるようになったけど、いつも同じような仕上がりになっちゃう…。
手書きPOPを使ってエンドの装飾がしたいから、もっとインパクトのある文字を書きたい!

そんな方にオススメの、袋文字のアレンジアイデアをご紹介!

 

Challenge1 黒フチ部分に装飾してみよう!

袋文字が書けたら、もう一工夫!
白のポスカ1本で簡単にできるアレンジにチャレンジしてみましょう。
最初に書いた文字がきちんと乾いたことを確認してから装飾するのが大切なポイントです。

手書きPOPをネオンのように着飾ろう!

手書きPOPをキラキラに着飾ろう!

Challenge1 文字に装飾してみよう!

文字にハイライトを入れることは多いと思いますが、ハイライト以外にも様々なアレンジができます。
こちらも、最初に書いた袋文字が乾いてから書きましょう。
乾いていない状態で上から装飾すると、色が滲んでしまいます。

商品情報ガイド
2016.07.18.月

クレベリンシリーズ〜商品情報ガイド〜

クレベリンは、大幸薬品の特許技術によって生成された二酸化塩素のチカラで、
ウイルス・菌を除去※します。
多くのかたにお使いいただけるよう空間中のウイルス・菌・ニオイを除去※するゲルタイプと、
気になるところへ吹きつけて使うスプレータイプ、持ち運べるペンタイプを製品展開しています。

※6畳相当(25m3)閉鎖空間で二酸化塩素(0.01ppm)により浮遊ウイルスの一種を180分間で99%除去、浮遊菌の一種を120分間で99%除去することを確認。


cleverin01

cleverin02

ウイルス・菌のすべてを除去できるものではありません。

ボトルに使用開始日を記入する。白色のキャップを取る。
(ボトルを水平にして、ボトル内の液体をこぼさないよう注意する。)
添付の顆粒剤を全量ボトルに投入する。
青色キャップを取り付け、かきまぜないで15分を目安に静置した後、ゲル状に固まったことを確認する。
成分臭を感じる場合は、青色キャップを回して成分臭を感じないよう調整する。
(調整後も成分臭を感じるときは、風通しの良い場所に移動し、成分臭を感じなくなってから使用する。)
成分が均一に広がりやすくするため、室内の高い場所に置く。
(容器を転倒しないように注意する。)

 


cleverin03

ウイルス除去・除菌:汚染物を除去した後、約20cm離して表面が全体的に十分濡れる程度にスプレーしてください。スプレー後、しばらく置いてから布等で拭きとってください。
廃棄物・排泄物等の消臭:直接数回スプレーしてください。
カビの除去:カビに近づけて十分スプレーした後、洗い流さずそのままにしてください。しつこいカビには日をおいて数回繰り返してください。(漂白作用は徐々に現れます)

 


cleverin04

スティックを曲げて、上下に振るだけで準備完了!
スティック内の液剤とゲル化剤が混ざることで、成分(二酸化塩素)が発生しはじめます。
ペン型の専用ケースにスティックを入れて、ご使用ください。
スティック1本につき約2週間を目安に交換してください。

 


 

cleverin05

 


tenhansoku

1.「用途に合わせていろいろ選べる!」
2.「実は消臭もできるウイルス除去・除菌製品」

等々…その商品を知ることが、売り場での手書きPOP制作や接客に繋がります。


 

 

POPもご用意しましたので、アナタの手で商品棚を是非是非盛り上げてください!
※コチラのダウンロードは期間限定です。お早めに!

 デザイン:株式会社ティラノ

※ 実際のダウンロード画像にはsampleの透かしは入っておりません。

 

clepop03 clepop04

clepop02
clepop05

動画で手書きPOP・装飾
2016.07.17.日

ビッグダミー装飾の作り方動画

手書きPOPや装飾を動画で詳しく知りたい方に!
今回は目立ち度バツグン!ビッグダミー装飾にチャレンジしてみましょう!

▶ 写真記事での解説はコチラ

<こんな装飾物が作れます!>

動画でこんなビッグダミー装飾を作っていきます

 


<必要な道具>

※事前に以下の道具を用意してから再生すると、動画を見ながら一緒に売り場装飾を作っていけますよ。
・ポスカ
・リボン
・画用紙
・ラミネーター

ビッグダミーを作る時に必要な道具一覧

 


それでは、ビッグダミーの作り方をご覧下さい。

いや〜またお会いしましたね。
どうも、稲葱川 じゅんじ(いねぎがわ じゅんじ)です。

9月は台風が多い季節で、9月1日には防災の日っていうのもあるんですよ。
みなさん、もしもの時、ちゃんと備えていますか?

防災グッズ。

アタシね、9月の防災っていうと、あの、、忘れられない体験を、思い出すんですがね・・・。

この話は、久しぶりに合った学生の時の友人との話なんですが・・・。
仮にこの方をAくんとしておきましょうか。

そのAくん、学生の頃に防災グッズにはまってしまって、趣味で色々調べてはアタシに紹介する、ちょっと変わった友人なんですよ・・・。

そんなAくんと、20年ぶりくらいかな〜、久しぶりに防災グッズについて深く語り合う約束をして、集合場所で待ってたんだけど、一向にAくんがこない・・・。
あれ〜、来ないな〜、来ないな〜・・・。
なにか恐ろしい事があったんじゃないかな〜・・・。
と、不安になった瞬間。

「トゥルルルルルルルルルルルルルルルルッ」

「トゥルルルルルルルルルルルルルルルルッ」

電話が鳴った。

電話をとると、Aくんなんだ。
「い、い、いねぎがわかぁ?、い、いい、今すぐに◯◯◯◯ドラッグストアに来てくれ」
ブチッ
「ツー、ツー、ツー、」
それ言葉だけ残して電話が切れたんだ。

Aくんに何か起きたんだと思い、いてもたってもいられず急いで指定のドラッグストアへ向かう・・・。

しばらくして、そのドラッグストアに着くと、キョトンとした顔でAくんが店の前で立ってるんだ・・・。

(あれ〜、おかしいな〜〜〜。
なんでAくんは何事もなかったかのようにヘーヅラこいて立ってるんだろ〜〜。)

その光景を見たら、ホッとした反面、苛立って来ちゃって、ついつい、

 

「おい!!、A!!おまえ、アタシがどんなに心配したか・・・

ああアアァァァァァァっ!」

Aくんがアタシに差し出したビニール袋の中に、びっしり詰まった便利な防災グッズたちが、こちらをジィィィっと見てる。
それは、こんな商品だったんですがね。

 

販促カレンダー
2016.07.12.火

販促カレンダー9月:家庭の常備薬

cr_a
cr_b
cr_c

①売り場作りのヒント

みなさんのご家庭に常備薬はありますか?
最近は常備薬を持たないというご家庭も増えているようです。しかし実際いざという時にあると便利なのが常備薬。
防災の日や台風の備えなど意識の高まるこの時期に、常備薬を紹介してみてはいかがでしょうか?

■陳列アイテム
・解熱鎮痛剤
・胃腸薬
・総合かぜ薬
・消毒液
・外傷治療薬
など

他にも、子育て世代の来店が多い店舗ではお子様用の医薬品なども紹介すると良いですね。
店舗特性にあった常備品なども合わせて陳列するとプラスワン購入も狙えます。

▶家庭の常備薬の商品についてはコチラ
sec04_tab01

 

■コーナーキャッチコピー
「夏バテ」と一言で言っても様々な症状や、症状の度合いもあります。
お客様の選びやすい売り場を作って購買を促しましょう!

<例>
・9月1日は防災の日!常備薬を見直しましょう
・「常備薬」始めてみませんか?
・当店(薬剤師)オススメの常備薬!

 

②家庭の常備薬コーナー用の装飾とイラスト

簡単に作れる立体カプセルでアイキャッチ力UP!
女性は薬を持ち歩く方も多いため、 ポーチやカバンの装飾で持ち歩き用の薬を想起させても。

医薬品コーナーに最適の装飾

▶ 売り場装飾の詳しい情報はこちら

 

9月の医薬品コーナー用イラスト

▶ イラストの書き方のコツはこちら

 

③無料!POPダウンロード〜家庭の常備薬編〜

プリントして切ってお店に設置するだけ!会員限定の嬉しいコンテンツです。 是非お店に飾ってみてくださいね! 【注意】ダウンロードしたPOPの販売や改変は禁止とさせていただきます。

9月の医薬品コーナー向けPOPダウンロードはコチラ 9月の医薬品コーナー向けPOPダウンロードはコチラ

販促カレンダー
2016.07.12.火

販促カレンダー9月:疲れ肌リセット!

cr_a
cr_b
cr_c

①売り場作りのヒント

夏の紫外線や日焼けでお肌もぐったり…。でも諦めないで!リセットするなら今です!
肌荒れや日焼けあとにお悩みのお客様にスペシャルケアをご紹介しましょう。

 

■陳列アイテム
・美容液
・シートマスク

紫外線はもちろん、エアコンでの乾燥や暑さによる過剰な皮脂分泌でお肌は疲れています。化粧ノリの悪さや肌の乾燥、くすみや小じわを感じられる方も多くなる季節です。
「今なら間に合う!」ことをお伝えしてスペシャルケア商品の購入を促しましょう!

▶疲れ肌リセットの商品についてはコチラ
sec04_tab01

 

■コーナーキャッチコピー
「化粧ノリが悪い…」「くすみがきになる…」など具体的な悩みワードも合わせて伝えるとより目に入りやすくなります。

<例>
・夏の疲れ肌は今すぐリセット!
・秋のオススメスペシャルケア!
・スタッフ一押し!スペシャルケア商品!

 

②疲れ肌リセットコーナー用の装飾とイラスト

秋になっても、化粧品売り場では「紅葉」「枯れ葉」などの装飾はNG!
みずみずしさを感じる花の装飾や、うるおいを結晶にしたような ビーズの装飾を使いましょう。
ビーズの装飾は、100円均一のカーテンタッセル!

化粧品コーナーに最適の装飾

▶ 売り場装飾の詳しい情報はこちら

 

9月の化粧品コーナー用イラスト

▶ イラストの書き方のコツはこちら

 

③無料!POPダウンロード〜疲れ肌リセット編〜

プリントして切ってお店に設置するだけ!会員限定の嬉しいコンテンツです。 是非お店に飾ってみてくださいね! 【注意】ダウンロードしたPOPの販売や改変は禁止とさせていただきます。

9月の化粧品コーナー向けPOPダウンロードはコチラ 9月の化粧品コーナー向けPOPダウンロードはコチラ

 

販促カレンダー
2016.07.12.火

販促カレンダー9月:防災グッズ・常備品

cr_a
cr_b
cr_c

①売り場作りのヒント

まだまだ暑さの残る9月ですが、この時期は台風の季節とも言えます。
9月1日は防災の日もあり、家の防災グッズや電池などの常備品を見直す良い機会になります。意識の高まるこの時期に売り場を作ってみましょう!

 

■陳列アイテム
・防災グッズ全般
・水
・携帯カイロ
・電池
・ラップ

電池や水などの常備品はもちろん、ラップやオムツなど使い方によって防災のときに役立つグッズなどの紹介もできます。

 

▶防災グッズ・常備品の商品についてはコチラ
sec04_tab01

 

■コーナーキャッチコピー
定期的な見直しをおすすめしましょう!
9月1日の防災の日を見直しのタイミングにしてみるのも良いですね。

<例>
・9月1日は防災の日!防災グッズを見直しましょう!
・備えあれば憂いなし!防災の備えしていますか?
・当店オススメの防災グッズです!

 

②防災グッズ・常備品コーナー用の装飾とイラスト

防災グッズでコーナーを作ると、沢山のカテゴリーのアイテムが混在しがち。
フェイスカードに特長を記載するのも分かりやすいですが、 ボードにまとめて紹介することでお客様の目を引き、説得力もUPします。

医薬品コーナーに最適の装飾

▶ 売り場装飾の詳しい情報はこちら

 

9月の日用品コーナー用イラスト

▶ イラストの書き方のコツはこちら

 

③無料!POPダウンロード〜防災グッズ・常備品編〜

プリントして切ってお店に設置するだけ!会員限定の嬉しいコンテンツです。 是非お店に飾ってみてくださいね! 【注意】ダウンロードしたPOPの販売や改変は禁止とさせていただきます。

 

9月の日用品コーナー向けPOPダウンロードはコチラ 9月の日用品コーナー向けPOPダウンロードはコチラ

商品情報ガイド
2016.07.11.月

バリアリペアシリーズ〜商品情報ガイド〜

こだわりの超やわらか密着シートは保湿力の高い多層構造シート。
たっぷりの美容液を含んで、内側からふっくらとしたさわりたくなる肌に導きます。
あなたにぴったりの、なりたい美肌に導いてくれるシートマスクが見つかるはず。

バリアリペアはしっとり、なめらか、もっちりの3種類があります。

STEP1:洗顔後、袋からマスクを取り出して広げ、顔全体に密着させます。
STEP2:5~10分間※おいてからマスクをはがし、お肌に残った美容液を手のひらでよくなじませてください。

※なめらかタイプとしっとりタイプは、特に乾燥が気になるときには15~20分程度おいてください。
もっちりタイプは、特に乾燥小ジワが気になるときには20分程度おいてください。

image

 


tenhansoku

1.「あなたがなりたいのはどの美肌?」
2.「思わずさわりたくなる肌、見つけませんか?」

等々…その商品を知ることが、売り場での手書きPOP制作や接客に繋がります。


 

 

POPもご用意しましたので、アナタの手で商品棚を是非是非盛り上げてください!
※コチラのダウンロードは期間限定です。お早めに!

 デザイン:株式会社ティラノ

※ 実際のダウンロード画像にはsampleの透かしは入っておりません。

pop01

pop02

動画で手書きPOP・装飾
2016.07.10.日

天井吊り下げ装飾の作り方動画

手書きPOPや装飾を動画で詳しく知りたい方に!
今回は遠くからでも関心を引かせる!天井吊り下げ装飾にチャレンジしてみましょう!

▶ 写真記事での解説はコチラ

<こんな装飾物が作れます!>

動画でこんな天井吊り下げ装飾を作っていきます

 


<必要な道具>

※事前に以下の道具を用意してから再生すると、動画を見ながら一緒に売り場装飾を作っていけますよ。
・レースのカフェカーテン
・ホイル折り紙
・ヒモ(動画ではハロウィン時期の装飾を想定し、黒いヒモを選択)
・季節のオーナメント(動画ではストローセットに入っていた紙のカードを使用)

天井吊り下げ装飾を作る時に必要な道具一覧


それでは、ビッグダミーの作り方をご覧下さい。

みなさんこんにちは、手書きPOPの「切り口/コピー講座」です。
今回は、「シーン」を提案することにより、商品の魅力や具体的な使用イメージを連想させる手書きPOPの切り口を考えてみます。

手書きPOPは使うシーンを考えて書く

使う場面を想像しよう

過去に行った「使用後をイメージしてみよう」「悩みをイメージしてみよう」もシーンを想像するのですが、「この商品はどんなタイミング(シーン)で欲しがるかな」を考えてみることがポイントです。

「いつ」「どこで」「誰と」「何を」といったシーンをイメージすると考えやすくなります。

商品レビュー
2016.07.06.水

家庭の常備薬

仮定の常備薬

どうも、登録販売者デザイナーのNです。
突然ですが、皆さんのご家庭に常備薬はございますか?
最近は医薬品を置いているコンビニも増えてきているようで、比較的いつでも緊急時に対応できるようになってきています。
しかし!突然の風邪やケガの時にわざわざ買いに出掛けるのも大変ですよね…。
やはり「いざっ!」という時に備えて常備薬を用意しておくことに越したことはありません。
そこで今回は家庭に置いておくと便利なオススメ常備薬をご紹介致します。
9月1日の防災の日や、この時期に多い台風への備えとしてお客様にご紹介してはいかがでしょうか?

これがあれば大丈夫!オススメ常備薬!

POINT

医薬品の種類は数あれど、何を揃えていいか分からない…ということもあるかと思います。
そんな時は「解熱鎮痛薬・胃腸薬・風邪薬・消毒薬・塗り薬」の5つを常備しておけば、とりあえずの状況に対応できるでしょう。
これらの医薬品をお勧めする際のポイントとしては、なるべく様々な症状に対応できるものを選択することです。

症状が出てから来店されるお客様であれば、その症状を緩和する製品で効き目の高いものや、副作用の少ないものなどをオススメできますが、常備薬となるとどういった症状が出るか、その場では分かりません。
効き目の高いものというよりは、広範囲の症状をカバーできるものをオススメしましょう。
私の現役時代は、風邪薬の場合、お客様に普段風邪を引くと良く出る症状を伺って、それを緩和させる成分が多めのものをオススメすることもありました。
また、単身者ではなくご家庭のあるお客様の場合、家族全員が使う可能性も考慮しするため、使用年齢の幅が広いものをお勧めするのも良いでしょう。

動画で手書きPOP・装飾
2016.07.03.日

手書きPOP(デカ文字POP)書き方動画

手書きPOPや装飾を動画で詳しく知りたい方に!
今回は売り場の華、デカ文字POPにチャレンジしてみましょう!

▶ 写真記事での解説はコチラ

<こんな手書きPOPが作れます!>

動画でこんなデカ文字の手書きPOPをを作ります

 


<必要な道具>

※事前に以下の道具を用意してから再生すると、動画を見ながら一緒に手書きPOPを作っていけますよ。
・ポスカ: 角芯/太字 水色、黄色、ピンクなど薄い色
・ポスカ: 丸芯/中字 黒
・ケント紙:白
今回の手書きPOPで使う道具一覧

 


それでは、デカ文字POPの作り方をご覧下さい。

みなさま、こんにちは。十文字誠です。
今回もお客様の“ついで買い心”をくすぐるヒントや情報をお送りいたします。

 

清々しく爽やかな春を過ぎて、梅雨を経てもうすぐ夏を迎えようとしております。
夏といえば紫外線が気になりますが、皆様は紫外線対策はどうされていますか?
そう聞くと、多くの方は皮膚の紫外線対策を思い浮かべるかと思いますが…紫外線は皮膚だけでなく、髪や目にも降り注いでおります。

今回は目元ケアと称して、目の紫外線対策を中心に目元ケア商品でクロスMDを考えてみたいと思います。

 

現代人が浴びる光は…

紫外線と書かせていただきましたが、実は現代人は紫外線よりもブルーライトを浴びている時間の方が長いと推測されます。
通勤時間のスマートフォン、仕事中のパソコン、帰宅してからのテレビ。自分に置き換えて考えると、朝起きてまずはスマートフォンをチェック、出社するまでに日光を浴び、電車の中ではまたしてもスマートフォン。会社に着いてパソコンを立ち上げ、休憩中や昼食時、トイレの中でもスマートフォン。そして、もちろん帰宅時もスマートフォン。帰宅後はテレビを見ながら夕食。

1日の中で目への負担がない時間は、入浴中と睡眠時だけしかなさそうです。

現代人は紫外線よりブルーライトのほうが多く浴びている

 

紫外線、ブルーライトを浴びない事が本来は一番の薬ですが、それは現実的に難しいので、ケア商品でお客様の“ついで買い心”を刺激しましょう。

まずはなんといっても目薬。
参天製薬のサンテPCがその代表格。
「目薬でブルーライトなどからくるダメージ対策ができないか」と考えて開発されているので、その効果はかなり期待できます。
疲れ目やかすみには「参天製薬 ソフトサンティアひとみストレッチ」「参天製薬 サンテメディカル10 12ml」「ロート製薬 エスセレクト 新ロートV40 20ml」がオススメ。
特に「ロート製薬 エスセレクト 新ロートV40 20ml」はPC作業による疲れ目に着目した目薬で、6種の有効成分を最大濃度まで配合しているので、こちらも効果が期待できそうです。
「参天製薬 ソフトサンティア 5ml×4本入り」「ロート製薬 新ロート ドライエイドEX 10ml」はPC作業によるドライアイ(目の乾燥)にオススメ。
いずれもコンタクトレンズを装着した状態でも点せるのがグッド。
「滋賀県製薬 エスセレクト アルシンレッド 15ml」はPC作業やスマートフォンの見過ぎによる目の充血にオススメ。かゆみにも有効です。

動画で手書きPOP・装飾
2016.06.26.日

手書きPOP用の飾り枠(ギザギザ)書き方動画

手書きPOPや装飾を動画で詳しく知りたい方に!
今回は手書きPOP用の飾り枠として「ギザギザ枠」にチャレンジしてみましょう!

▶ 写真記事での解説はコチラ

<こんな飾り枠が作れます!>

動画でこんなギザギザ飾り枠POPの書き方を学べます

 


<必要な道具>

※事前に以下の道具を用意してから再生すると、動画を見ながら一緒に手書きPOPを作っていけますよ。
・ギザギザはさみ
・画用紙
・ケント紙
動画で使用している手書きPOp制作道具一覧

 


それでは、手書きPOP飾り枠「ギザギザ枠」の作り方をご覧下さい。

気温も湿度も上がって、蒸し暑い…。
そんな時に気になるのが、Tゾーンや頬のテカテカ。
テカリが気になると油とり紙で何度も皮脂を取ったり、メイク直しを何度もしたり。
でも、Tゾーンの皮脂が気になる原因は、実は乾燥かもしれません!
今回は初夏〜夏にかけて気になるTゾーンのテカリと、夏に多い「隠れ乾燥肌」をケアするアイテムをご紹介します。

 

夏は意外と乾燥してる!

エアコンや紫外線の影響で、夏の肌は水分不足になりがちです。
乾燥しているように感じないのは、冬と比べて気温が高いので、皮脂分泌が活発なため。
表面は皮脂でうるおっているように見えて、実は肌が乾燥している…なんてことも。
乾燥すると肌は皮脂を活発に分泌しようとするため、ますますテカリが気になってしまうことになります。

 

オススメはミスト化粧水!

うるおい補給とテカリ予防を同時にするなら、メイク直しの時のミスト化粧水がオススメ。
ただし、ミストをしてそのまま…は絶対にNG。
余計に乾燥をすすめてしまうので、ミストをしたらすぐに軽くティッシュオフする必要があることを、お客様にもきちんと伝えましょう。

 

様々なミスト化粧水の違いを伝えましょう!

ミスト化粧水とひと口で言っても、ドラッグストアには様々な商品が。
それぞれの違いを伝えて、お客様が選びやすい売場を作りましょう。

動画で手書きPOP・装飾
2016.06.19.日

手書きPOP用の飾り枠(レース)書き方動画

手書きPOPや装飾を動画で詳しく知りたい方に!
今回は手書きPOP用の飾り枠として「レース模様」にチャレンジしてみましょう!

▶ 写真記事での解説はコチラ

<こんな飾り枠が作れます!>

今回の動画で作る手書きPOPイメージです

 


<必要な道具>

※事前に以下の道具を用意してから再生すると、動画を見ながら一緒に手書きPOPを作っていけますよ。
・ポスカ: 角芯/太字 もも色
・ポスカ: 丸芯/細字 もも色
・ケント紙:白
動画内で使っている手書きPOP道具一覧

 


それでは、手書きPOP飾り枠「レース模様」の作り方をご覧下さい。