2016.12.09.金

花粉症による3大症状!


どうも、登録販売者デザイナーのNです。

2月になるとスギ花粉の飛散量が一気に増加します。鼻水やくしゃみなど症状は数あれど、目のかゆみや充血といった「目の症状」も気になるところ。
症状が強く出る人にとっては目を取り外して丸洗いしたくなる人もいるかもしれません。そこで今回はドラッグストアで販売されている花粉症用の目薬をご紹介したいと思います!

161104_hedder_infuru

花粉症による3大症状!

POINT
花粉が目に付着すると「目のかゆみ」「涙が出る」「充血」の3つの症状が発生します。これは目から花粉を取り除こうとする免疫反応が原因です。
特に「目のかゆみ」は多くの花粉症患者にとって悩みの種になるもの…だからといってゴシゴシと強くかいてしまうと、角膜や結膜に傷をつけてしまい、症状がより悪化してしまいます。そんな時は以下の方法を試してみるのをおすすめします。

①目を冷やす
 →目がかゆくて我慢できないときには、冷たくした清潔なタオルでまぶたを冷すと、目の充血がとれ、かゆみがある程度おさまります。

②目の周りにワセリンを塗布する
 →ワセリンを目の周りに塗ることで、そこに花粉が吸着され症状が起きにくくなります。市販の花粉をブロックする薬と成分がほぼ同じ&価格も安価なのでおすすめ。

③アイメイクを薄めにする
 →女性の場合、マスカラやつけまつげは花粉が付着しやすいので、花粉症の時期のアイメイクは薄くするようにしましょう。

 


   

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

2023.05.24
新商品探検隊:2023年6月発売商品

サム:こんにちは〜!ゴールデンウィークは皆どこかお出かけしたのかな?トム:やっほー!どうなんだろうね!僕たちは家族で北海道に行ってきたよ!サム:北海道にしては暖かい気温で過ごせたね!トム:そうだね!美味しいもの沢山食べた …

2023.04.18
新商品探検隊:2023年5月発売商品

サム:こんにちは〜!もうコートとか着なくても良くなってきたね!トム:そうだね!お昼もポカポカして昼寝したくなるね〜!サム:確かに!良い気温だし歩く習慣つけようかな!トム:暑くなると外出したくなくなるから今の時期にやるのは …

2023.03.14
新商品探検隊:2023年4月発売商品

サム:こんにちは〜!今日はホワイトデーですね!トム:こんにちは~!バレンタインの時にチョコ貰ったから今日お返ししてきました!サム:お!何をお返ししたの?トム:僕は普通にチョコでお返ししました!サムは〜?サム:そうなんだ! …