
どうも、登録販売者デザイナーのNです。
2月になるとスギ花粉の飛散量が一気に増加します。鼻水やくしゃみなど症状は数あれど、目のかゆみや充血といった「目の症状」も気になるところ。
症状が強く出る人にとっては目を取り外して丸洗いしたくなる人もいるかもしれません。そこで今回はドラッグストアで販売されている花粉症用の目薬をご紹介したいと思います!
POINT
花粉が目に付着すると「目のかゆみ」「涙が出る」「充血」の3つの症状が発生します。これは目から花粉を取り除こうとする免疫反応が原因です。
特に「目のかゆみ」は多くの花粉症患者にとって悩みの種になるもの…だからといってゴシゴシと強くかいてしまうと、角膜や結膜に傷をつけてしまい、症状がより悪化してしまいます。そんな時は以下の方法を試してみるのをおすすめします。
①目を冷やす
→目がかゆくて我慢できないときには、冷たくした清潔なタオルでまぶたを冷すと、目の充血がとれ、かゆみがある程度おさまります。
②目の周りにワセリンを塗布する
→ワセリンを目の周りに塗ることで、そこに花粉が吸着され症状が起きにくくなります。市販の花粉をブロックする薬と成分がほぼ同じ&価格も安価なのでおすすめ。
③アイメイクを薄めにする
→女性の場合、マスカラやつけまつげは花粉が付着しやすいので、花粉症の時期のアイメイクは薄くするようにしましょう。
2023.11.29
新商品探検隊:2023年12月発売商品
サム:こんにちは〜!どんどん気温が下がってきているね!トム:やっほー!そうだね!朝と夜は手袋必須だよ〜サム:そうだね!自転車漕いでいる時寒くて手をだせないよね!トム:手袋買いに行かなきゃ!サム:さぁ今月も新商品始めるよ〜 …
2023.11.15
新商品探検隊:2023年12月発売商品
サム:こんにちは〜!2023年もそろそろ終わるね! トム:そうだね!大掃除とかしなきゃ! サム:2024年をいい気分で迎えられるようにしないとね! トム:そうだね!大掃除しなきゃ! サム:さぁ今月も新商品始めるよ~! ■ …
2023.10.31
新商品探検隊:2023年11月発売商品
サム:こんにちは〜!昼間以外だんだんと寒くなってきたね!トム:そうだね!半袖とか着なくなったね!サム:早く、マフラーとか買いに行かなきゃ!トム:確かに!サム:さぁ今週も始めるよ〜! ■株式会社ロッテ アイス ISHIYA …