手書きPOPのテクニック、すぐに使える無料POPのダウンロード、美容部員が教える化粧品の売り方...などなど、
売り場の売上アップをサポートする情報が満載!!「てんとうむし」を読んで、楽しい売り場を一緒に作りましょう!!

新着記事

2023.05.31

新商品探検隊:2023年6月発売商品

サム:こんにちは!もう梅雨入りが発表された地域もあるみたいだね!トム:やっほー!そうなんだ!今年は例年に比べると早いね!サム:うんうん!夏が来るのも早いのかな〜トム:そうだね!暑いの苦手だな〜 サム:今月2回目の新商品紹 …

2023.05.30

袋文字で「ポチタ」

袋文字だけど商品訴求ではなく、流行り言葉を書いてみました!今回のテーマは、超人気漫画からの「ポチタ」!ポチタの体の色を使用して書いております! @101064com アニメ楽しみ❗❗❗ まだまだアツい超人気マンガから「ポ …

2023.05.27

第358話「マスクどうする!?②」

毎週土曜日掲載! 今日も「ななほし★ドラッグ」の店員さんは汗かき奮闘中。 暑くなってきてマスクを外している人が多くなってきましたね!私もマスクをしないことに少しずつ抵抗がなくなってきました! 作画:森子・F・森夫 &nb …

2023.05.26

POPアート「Overdose」

POPの可能性を拡げて考えてみました「POPアート」!店頭の販売訴求に縛られず、色々なものをアートとして表現していきます。第十六弾は「Overdose」です!曲調と合わせて臨場感がある仕上がりにしました! この投稿をIn …

2023.05.24

新商品探検隊:2023年6月発売商品

サム:こんにちは〜!ゴールデンウィークは皆どこかお出かけしたのかな?トム:やっほー!どうなんだろうね!僕たちは家族で北海道に行ってきたよ!サム:北海道にしては暖かい気温で過ごせたね!トム:そうだね!美味しいもの沢山食べた …

2023.05.23

流通業界・ドラッグストア用語辞典

ドラッグストアや小売店。流通業界で使われる専門用語や業界用語から、手書きPOP作成時に使われるワードまで、簡潔に分かりやすく解説しています。 今さら聞けない単語や、知っているつもりだけど合っているか自信の無い用語もこれで …

2023.05.20

第357話「マスクどうする!?①」

毎週土曜日掲載! 今日も「ななほし★ドラッグ」の店員さんは汗かき奮闘中。 真夏のような暑さが続きますね。。。マスクなんてつけていられないけど、マスクをしないと顔に違和感感じますよね。 作画:森子・F・森夫   …

2023.05.18

販促カレンダー7月:夏バテ対策

①売り場作りのヒント 「夏バテ」と一言でいっても様々な症状があります。お客様の選びやすい売り場作りをしましょう。■陳列商品・冷感タオル・ミストタイプ・スポーツドリンクなど■コーナーキャッチコピー商品でも様々な用途があるの …

2023.05.17

販促カレンダー7月:害虫対策

①売り場作りのヒント 害虫対策といっても様々な種類がたくさんあります。それぞれの特徴や用途で陳列をして促進効果を高めましょう!■陳列商品・スプレータイプ・器具タイプなど■コーナーキャッチコピー気温がだんだん高くなってくる …
>過去の記事はコチラ

月間 注目記事ランキング

2016.11.29

簡単!無料POP作成アプリ「でき太」ができた!

アンケートや座談会などで皆さんの声を聴いて進めてきた簡単!無料!な POP作成アプリ「でき太」 が、ついに出来たのだ~!   イラストや袋文字の素材を配置するだけ!誰でもできる簡単操作で、こんなPOPも、こーん …

2017.02.14

文字にハイライトを入れてみよう!

普通に文字を書いてもいいですが、文字にハイライト(白)を入れるとワンランク上のPOPになってちょっぴりプロ気分を味わえます!ハイライトってなに?な方からやってるけど上手くいかない、どこから入れたらいいか分からないという方 …

2015.12.23

手書きPOP書体で平仮名の書き方〜あ行・か行編〜

手書きPOPの袋文字で、ひらがなを書いてみましょう。 それぞれの文字で書き方のポイントを解説します! Challenge1 基本の書き方を知ろう! 手書きPOP書体である袋文字の書き方の基本を知りましょう。 ①ポスカで数 …