
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。
皆様、明けましておめでとうございます!(年が明けてから大分経ちましたが。。)
今年も「イラストの書き方」をよろしくお願いいたします!
まだまだ寒い日ですが、今回は春のぽかぽかイベントです!
というわけで今回はお花見のイラストを書いていきましょう!
最後はそのイラストを使用して実際にPOPを作ってみます。
まずは単品のイラストを書いてみましょう。
どうでしょう、書けましたか?
図形に線を足していくだけであっという間に人・鳥のイラストが出来ました!
酔っ払ってる人は顔を赤く、食べてる人は舌を出すとそれっぽく見えますね!
うぐいすはいろんな春のPOPに使えるので流用してみてくださいね!
1本1本線や図形を足していくだけでとっても簡単です!
是非書いてみてくださいね!
次は恒例の“中に文字が書けるイラスト”を書いてみましょう。
2022.05.03
「ゆるかわいいどうぶつ」の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!みなさんお元気ですか?ぽかぽかしてて過ごしやすい季節になりましたね!家の前にある桜もあっという間に散ってしまい、あっという間に夏 …
2022.04.01
アウトドアの手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!みなさんお元気ですか?やっと暖かくなってきました!晴れの日も多くなり、外にお出かけしたくなりますね。みなさんはGW何をしますか? …
2022.03.01
レトロ喫茶風の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!みなさんお元気ですか?まだ寒い日も多く、春が待ち遠しいです…!突然ですが、ここ数年「レトロブーム」の勢いがすごいですね!シティ …