
助手1号(以下:助):
ドラッグストアのシニア向け商品の売り場での、装飾や販促物で効果があるのは何でしょうかね?
やはり手書きPOPでしょうか。
ドクターちんあなご(以下:D):
なっ…何を言い出すんじゃ急に!どうしたんじゃ?
最初にどうでもいいハナシをダラダラして、ついて来れない読者が読むのをやめたあたりで
本題に入るのがいつものパターンだったじゃろ?
助:忙しい店員さんはそんなムダ話に付き合っているヒマはありませんよ。
D:コレまだ続くんじゃな。1回きりだと思ってテキトーなこと喋ってしまったわい。
助:テキトーじゃなかった回なんてありますかね?
D:(無視)そんなムダ話をしている場合ではないぞ。
まず現在の店頭の様子を見てみるとしようかのう。
2022.01.04
シニアと食事(11)〜介護食の売り場を見てみる 4
助手1号(以下:助):あけましておめでとうございます。ドラッグストアのシニア売り場を手書きPOPや販促物などの装飾も含めて盛り上げていく「シニア対策のススメ」です。今年もよろしくお願いいたします。ドクターちんあなご(以下 …
2021.12.03
シニアと食事(10)〜介護食の売り場を見てみる 3
助手1号(以下:助):こんにちは。ドラッグストアのシニア売り場を手書きPOPや販促物などの装飾も含めて盛り上げていく「シニア対策のススメ」のお時間です。ドクターちんあなご(以下:D):それにしてもスゴいのう…まあアレでM …
2021.11.05
シニアと食事(9)〜介護食の売り場を見てみる 2
助手1号(以下:助):こんにちは。ドラッグストアのシニア売り場を手書きPOPや販促物などの装飾も含めて盛り上げていく「シニア対策のススメ」のお時間です。ドクターちんあなご(以下:D):しかし度肝の抜かれたのう…助:なんで …