手書きPOPのテクニック、すぐに使える無料POPのダウンロード、美容部員が教える化粧品の売り方...などなど、
売り場の売上アップをサポートする情報が満載!!「てんとうむし」を読んで、楽しい売り場を一緒に作りましょう!!

夏のような暑い日も見られたかと思うと嵐のような天候になったりと、
すっかり春と言いたいのに、よくわからない気候が続きますが、
寒暖差で体調を崩しやすくなりますので、ドラッグストアに駆け込んでくるお客様も増えているかもしれませんね。
今回は「コンシュルジュマスター」という制度をご紹介したいと思います。
3月のドラッグストアショーで提言されていたので、ご存知の方もいらっしゃると思います。
2020.12.01
シニアのオーラルケア(9)~接客時の困ったを解決する
ドクターちんあなご(以下:D):毎度おなじみ流浪の番組、タモリ倶楽部のお時間がやってまいりました。お相手は今日も遅刻のこの方… 助手1号(以下:助):安齋さんじゃないです。遅刻もしていませんし。手書きPOPや販促物といっ …
2020.10.23
シニアのオーラルケア(8)~初心者にはこんなツールを
助手1号(以下:助):みなさんこんにちは。ドラッグストアのシニア売り場を手書きPOPや販促物などの装飾も含めて盛り上げていく「シニア対策のススメ」のお時間です。 ドクターちんあなご(以下:D):前回と同じ導入じゃな。つま …
2020.08.28
シニアのオーラルケア(7)~接客時の困ったを解決する
助手1号(以下:助):こんにちは。ドラッグストアのシニア売り場を手書きPOPや販促物などの装飾も含めて盛り上げていく「シニア対策のススメ」のお時間です。 ドクターちんあなご(以下:D):寒っ…!!冷房の風が直撃して手がか …