売り場ロジック

売り場を作るってどういうこと? POPってどう考えたらいいの?売り場作りに関する様々な疑問を【ポップ・コーン先生】がロジカルに解説します!

2017.09.04
実践POPロジック[15]〜 ABCDEの「B」(5)

 いよいよ最後の「B」である、4つ目に突入POP!!その名も「お得」。そのまんまやんけ!!!って思った人、正解です。そう、そのまんまなのです。 結局のところ、人の心を動かす最大のポイントは、「お得かどうか」に行き着くので …

2017.08.02
実践POPロジック[14]〜 ABCDEの「B」(4)

 さあ今回は「B(ベネフィット)」の3つ目、「効率アップ」に突入します!結構長く続けてるんですが、まだABCDEのBとは・・・我ながら先が長いですネ…。急がば回れPOP!! 「効率アップ」は呼んで字のごとくなのですが、「 …

2017.07.03
実践POPロジック[13]〜 ABCDEの「B」(3)

 さあ今回は「B(ベネフィット)」の2つ目、「悩み解決」に突入します!誰しも、何らかの悩みがありますよねえ…ワタシの今一番の悩みは、梅雨で傘を差してもアフロが傘からはみ出てしまい、髪の毛が濡れてしまうことなんですよねえ。 …

2017.06.05
実践POPロジック[12]〜 ABCDEの「B」(2)

 前回からいよいよBに突入しました!今日はBの中のひとつ、「使い心地」について説明するPOP!!Bとは「ベネフィット」ことでしたね。POPの一番の役割は「商品の良さを伝えて、買う気にさせる」ことです。ただし、ウソはいけま …

2017.05.03
実践POPロジック⑪〜 ABCDEの「B」(1)

ついに春POP!! いやあ、ようやく春本番、気持ちいい季節ですね。ワタシはスギ花粉キャリアなので、暗黒の春先からの開放も相まって、今がMAX最高の気分POP!!!でも気づいたらすぐ夏なんですよね〜。。。過ごしやすい春短す …

2017.03.28
実践POPロジック⑩〜 ABCDEの「A」(4)

スギ花粉POP!! ついに今年もこの季節がやってきてしまったPOP…。風邪は引きやすくなるし、パフォーマンスは下がるし、別にスギに恨みはないのですがこの世から消えて欲しい。しかもなぜか毎年ドラッグストアショーとピークが被 …

2017.02.27
実践POPロジック⑨〜 ABCDEの「A」(3)

 ついにこの季節が今年も来たPOP!!!そう、スギ花粉!!!もうすでに襲われてしまっている方もいると思いますが、ワタシはこれからが本番。毎年ドラッグストアショーが近づくと花粉の辛さを思い出すPOP…。そんな花粉の辛さを吹 …

2017.01.24
実践POPロジック⑧〜 ABCDEの「A」(2)

 あけましておめでPOP!!あっという間に一年…!はやいPOP。。。時の流れに負けないように、さっそくスピードを上げて行くPOP!今回は前回に引き続きABCDEの「A」について掘り下げていきます。 A-2 注意喚起  前 …

2016.12.26
実践POPロジック⑦〜 ABCDEの「A」(1)

 風邪POP!!!みなさんおげんこですか?ワタクシは喉から来る風邪をこじらせてしまいました。。。声がスカスカです。おかげさまでたけしさんのモノマネができるのでこれはこれで悪くないですが。ノロも流行ってるので、くれぐれもお …

2016.12.07
実践POPロジック⑥〜 POPの「ABCDE」

雪POP!!東京で54年ぶりに11月の初雪が観測されたPOP!!てんあげ!!!今日も寒さも吹き飛ばすテンションでPOPを語るPOP!!! 突然ですが、みなさんは「和食のさしすせそ」ってご存知ですか?味付けに必要な調味料の …
1 3 4 5 6 7 8 9 10