売り場ロジック

売り場を作るってどういうこと? POPってどう考えたらいいの?売り場作りに関する様々な疑問を【ポップ・コーン先生】がロジカルに解説します!

2021.09.08
第2回 接客を分解してPOPに落とし込もう

前回は、「POPは店員さんの分身」「接客を自動化するツール」ということを述べました。今回はその先を少し深堀りし、「そもそも接客とはなにか?」「接客をPOPにするってどうすればいいのか?」ということを考えていきたいと思いま …

2021.08.11
第1回 POPとはなにか?

このコーナーでは、POPをマーケティング的視点から解説していきます。第1回はまず、基本中の基本として「POPとはなにか?」を考えていきたいと思います。そもそも、「POP」はなんの略語かご存知でしょうか?答えは「Point …

2018.11.13
実践POPロジック[27]〜 「POPのABCDE」総まとめ

完結POP!!ついに長年続けてきた「POPのABCDE」が完結POP。。。思い返せばABCDEの初回は2016年12月。ちょうど2年かかってようやく完結したPOP。「そんな昔のこと覚えてねーyo」という方も多いと思います …

2018.09.04
実践POPロジック[26]〜 ABCDEの「E」(2)

 残暑がキツイPOP!!むしろ8月下旬が今年の中で一番暑いのでは?と思ってしまうほど暑い。そんな中、人生初めて「熱中症」というものにかかってしまったPOP・・・。この猛暑の中、日陰のない山へ登山に出かけるという暴挙をやっ …

2018.07.27
実践POPロジック[25]〜 ABCDEの「E」(1)

猛暑POP!!ついに東京でも40℃を超えてしまったPOP・・・。みなさん日中の外出にはお気をつけて水分をこまめに補給して欲しいPOP・・・。さて、そんな中ついにABCDEもエンディングに近づきつつあります。今回は、ラスト …

2018.07.04
実践POPロジック[24]〜 ABCDEの「D」(5)

今回は「D」のラスト、3つ目の「独自性」だPOP!!我ながら長い道のりだったPOP。。。正直なところ、「D」の中でもこの「独自性」は一番訴求力としては一番弱いPOP。なぜかというと、

2018.06.05
実践POPロジック[23]〜 ABCDEの「D」(4)

 今回は「D」の2つ目である「新規性」を説明するPOP!前回の「優位性」は、その商品が他の商品と比べて確実に優位と言えるポイントをピックアップする手法でしたが、今回の「新規性」は、生活者にとってメリットがあるかどうかとい …

2018.05.04
実践POPロジック[22]〜 ABCDEの「D」(3)

さて、今回から「D」に入っていくPOP!まずは4つの「D」のトップバッター、「①優位性」から始めるPOP!「優位性」をわかりやすく言うと「差別化ポイント」のことPOP。消費者がその情報を聞いた時に「明らかに他と違ういい点 …

2018.04.02
実践POPロジック[21]〜 ABCDEの「D」(2)

  今年もスギ花粉POP (詳しくは実践POPロジック⑩)!!この季節は毎年ユーウツなのですが、特に今年はここ数年で一番の出来。すばらしく強力なスギ花粉に悩まさせているPOP…。ちょっと話はそれますが、商品には「嗜好性」 …

2018.03.19
POPロジカルシンキング★POPのABCDEまとめ!!!

POP★cornがポップについて語る、この「POPロジカルシンキング」。毎月ポップのいろはについて皆様にお届けしています。POPのABCDEとは、POPのコピーやデザインを考える際に、必ずチェックしなければならない5要素 …
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10