
猛暑POP!!ついに東京でも40℃を超えてしまったPOP・・・。
みなさん日中の外出にはお気をつけて水分をこまめに補給して欲しいPOP・・・。
さて、そんな中ついにABCDEもエンディングに近づきつつあります。
今回は、ラストエレメントである「E」に入るPOP!
さすがに「E」がなんだったか覚えてる人はいないと思うので復習します。
「Exterior(外見)」の「E」でしたね。で、「外見」とは何か?というと、
「その商品が何なのか?」という説明に当たります。
「そんなのわざわざPOPに書かなくても、パッケージを見たらわかるじゃないか」と思う方もいると思います。
ところがどっこい、お店を見回してみると、
「これはなんなんだろう?」という商品が意外とたくさんあることに気づきます。
例えばシャンプーと柔軟剤のように、
全然カテゴリーが違うのにパッケージが似ていて区別がひと目でつかないものもあれば、
「鼻うがい」のような使い方がよくわからないようなものまで。
では、「E」のPOPが必要な商品とはどんな商品でしょうか?
2023.04.12
カテゴリまたぎのクロスMD!「新生活に備えよう!春のエチケット」
買い上げ点数アップ施策として有効なアプローチであるクロスMD。しかし、実際にはカテゴリをまたぐような売場展開はなかなか実現が難しいです。そこで、このコーナーではIDPOSデータのリフト値を根拠に据え、あえてのその困難に挑 …
2023.02.08
カテゴリまたぎのクロスMD!「自分へのごほうび!夜のプチぜいたく」
買い上げ点数アップ施策として有効なアプローチであるクロスMD。しかし、実際にはカテゴリをまたぐような売場展開はなかなか実現が難しいです。そこで、このコーナーではIDPOSデータのリフト値を根拠に据え、あえてのその困難に挑 …
2022.12.14
第15回 POPのABCDE(5)Exterior(外観)
今回はABCDEのラスト、「E」のExteriorについてお話します。Exteriorという言葉は聞き慣れていないと思いますが、インテリアに対してのエクステリアと考えるとわかりやすいです。直訳すると「外観」なのですが、こ …