みなさんこんにちは。
このコーナーでは業界関連の旬なニュースをいくつかピックアップし、私ミスターDの私的な見解をコメントしていきます。
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO07962720T01C16A0TI5000/
日本のドラッグストアのアジア進出がなかなか進まない中、トモズが台湾拡大に加速度を増す。
台湾ではワトソンズとコスメドがドラッグストアのシェアを占めているが、どこまで日系チェーンが食い込んでいけるか。アジアの中でも台湾は特に日本文化との親和性が高いと思われるので、「日本流ドラッグストア経営」の活躍に期待したい。
http://www.sankei.com/region/news/161019/rgn1610190025-n1.html
コスモス薬品が絶好調だ。九州・沖縄地区全体の小売店の中で、3年連続売上首位に輝いた。
首都圏のインバウンド消費が「モノ」から「コト」に移行しつつある中で、地理的に「アジアに最も近い日本都市」という点もプラスに働いたと思われる。買い物に行くだけなら、わざわざ東京まで行く必要はない。
百貨店ではインバウンド消費が大幅に落ち込んで悲鳴を上げているが、九州のドラッグストアではまだまだ好景気が続きそうだ。
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016101400750&g=soc
元々RIZAPと伊藤忠は衣料品などで提携を結んでいたが、伊藤忠はファミマの親会社でもあるため、ファミマとRIZAPの提携もスムーズに進んだ。低糖質食品といえばローソンが先駆けてブランパンなどをリリースしていたが、やはりかなり味気ないもので物足りなさを感じていた。
私はコンビニで買い物する際にかならず裏面の糖質量チェックをしているほど低糖質マニアなので、ファミマの低糖質参入は大いに歓迎する。美味しくてボリュームがあるのに糖質が少ないメニュー、楽しみにしてます。よろしくお願いします。
http://business.newsln.jp/news/201609300645170000.html
AmazonがUSP・FedExとの配送契約の解除を検討している模様。これはアメリカの話だが、日本でも以前に佐川急便との契約解消があり、今はヤマト運輸に頼っている状況。外部委託として他に選択肢がない現状には、Amazonとしてはさぞ危機感を募らせていることだろう。
自前の物流網を構築するのはハンパないコストと労力がかかるが、この流れは避けて通れない。小売・ECだけでなく、配送業においてもAmazonが牛耳ることになりそうだ。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1610/12/news070.html
もう一つAmazonのビッグニュース。生鮮食品を中心に扱う実店舗の出店を計画しているという。
ヨドバシカメラなど、元々リアル店舗を持つ小売店がネット通販に注力するのはよくある流れだが、EC業者が本格的に実店舗に参入する事例は珍しい。しかも王者Amazon。本屋の実店舗展開はすでに行われているが、生鮮食品となると本格的な物流網の構築が必要となり、先程の配送内製化のニュースともリンクしてくる。
日本においてはかなりコンビニ業態が成熟しているため、Amazonといえども参入はなかなかむずかしいと思われるが、大手コンビニチェーンのひとつにAmazonが現れるのもそう遠くない未来かもしれない。
2018.05.22
業界ニュースまとめ読み〜5月号〜
みなさんこんにちは。今月も業界にまつわるビッグニュースがありましたね。このコーナーでは業界関連の旬なニュースをいくつかピックアップし、私ミスターDの私的な見解をコメントしていきます。 【ドラッグストア】セルフメディケーシ …
2018.04.20
業界ニュースまとめ読み〜4月号〜
みなさんこんにちは。今月も業界にまつわるビッグニュースがありましたね。このコーナーでは業界関連の旬なニュースをいくつかピックアップし、私ミスターDの私的な見解をコメントしていきます。【コンビニ】セブン店舗 3割省力化 ス …
2018.03.26
業界ニュースまとめ読み〜3月号〜
みなさんこんにちは。今月も業界にまつわるビッグニュースがありましたね。このコーナーでは業界関連の旬なニュースをいくつかピックアップし、私ミスターDの私的な見解をコメントしていきます。 【ドラッグストア】 ドラッグ全店に無 …