2023.08.18.金

49言目「日焼け止め売り場」


やっほー!!ハト子だよ♡
今年も暑い夏がやってきたねー!!!

ハト子は鳩だからまだ耐えられているけど、
年々暑くなってるからいつか日本もハト子の体温ぐらいの気温が
当たり前になるんじゃないかって心配だよ…ぽぽぽ…

ハト子記事24

日差しも心なしか年々強くなってない…???
それに合わせて紫外線対策もパワーアップしてきているよね!

ということで今回はこちら!
「日焼け止め売り場」について店員さんに調査してきたよ♡

それじゃ早速行ってみよ〜!!!


ハト子記事24

まず1つ目は、「日焼け止め商品を接客する際、使用シーンなどをヒアリングして接客をしますか?」
約8割の店員さんがヒアリングすると回答!思ったより多くてびっくり☆

ハト子記事24

前問で「ヒアリングする」と回答した方に、
「ヒアリング結果とお勧めする商品を紐付けるもので最も影響するものはなんですか?」と聞いてみたよ!!

「使用場所」「使用用途」「肌の調子」がトップ3!
意外とSPF値や効能効果は直接的に影響していないんだね〜!

ハト子記事24

次は、「どの場所に置かれているものが一番売れる傾向にあるか!」

ここはやっぱり特設コーナーが圧倒的だったよ♪
スペースが確保できる店舗は、
夏ならではの売り場を作って売り上げUPに繋げていこ〜!

ハト子記事24

最後に、「日焼け止め売り場にあるといいなと思う販促物」について質問!
一覧表や比較表など、そのツール一つで購入に繋げられるようなツールが求められているみたい!
確かに日焼け止めって商品がいっぱいあって、どうやって選んでいいかハト子も迷うもんな〜
あとは季節感のある装飾も喜ばれるみたいだよ♡


ではでは本日のまとめ〜!
今回の調査でヒアリングをしている店員さんが多いことがわかったから、
比較・一覧ツールがあるとより説明しやすくて購入→売り上げUPに繋がりそう!
あとはやっぱり特設コーナー! 作れるお店はコーナーやエンド展開を設けて、
日焼け止めが一番売れるであろう夏にいっぱい売り上げを伸ばしてこー!!

じゃあ今日はこの辺で!
みんなもしっかり日焼け止めつけて!日傘さして!
紫外線と暑さ対策を徹底して夏を乗り越えていこ〜!またね☆

   

こちらの関連記事もオススメです。

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

2023.09.15
50言目「高価格帯歯磨き粉売り場」

ほっほー、おじじじゃ。元気にしとるかな?ついに「ハト子(おじじ)のひとり言」も50回を迎えました。2019年夏に始まって足掛け4年。そうか、もうそんなになるのか・・・感慨深いのう・・・Zzzzzzz・・・はっ!いかんいか …

2023.07.25
48言目「殺虫剤売り場」

ほっほー、おじじじゃ。外はまったくもって暑いのう・・・こんな時は冷房の効いておる店内で仕事ができると幸せを感じるかもしれんのう、ありがたやー。さてと48回目のテーマは「殺虫剤売り場」じゃ。これからの季節、蚊や蜂などの虫や …

2023.07.05
47言目「雨の日の店舗状況」

やっほー!!ハト子だよ♡今年もこの季節がやってきました……梅雨!!!!!ずーーっとジメジメしてて髪の毛はねまくるから、ハト子的には早く過ぎてほしい季節なんだ…ぽぽぽ…雨だとお出かけできるところも限られちゃうしね( ;  …