
ほっほー、おじじじゃ。数日前から徐々に暖かくなってきており、春の足音が聞こえてくるのう。
花粉もだいぶ舞い始めて花粉症の人は引き続きマスクが手放せない季節になってきたようじゃ。
さて、早速始めるぞ。
44回目のテーマは「頭痛薬売り場」じゃ。
今までのテーマでやっておらんかったのが不思議なくらいメジャーなカテゴリーじゃ。
どこのお店でも大きく売り場をとっておるはず、その分困ったことも多いかもしれんのう。
具体的な症状や始まった時期などを確認する人が多いが、それと同じくらいに性別や年齢、他の薬との飲み合わせ
なども多くなっておるのう。この3項目は必須で確認した方が良いかもしれんのう。
ここは商品点数が多いカテゴリーで多い悩み、効き目の違いが付きにくいというのが
困ったことの半数を占めておる。
あと、第一類であるロキソニンとの差を聞かれる事もあるようじゃ。
取り扱っていないお店であれば説明が難しいかもしれんな。
ここも同様に商品ごとの比較が出来るツールが求められておるのう。
CM連動ツールの要望も一定数あるのは意外じゃな。
ここでは手書きPOPを含め、POPを設置することが70%を超えておるのう。
やはり売り場には、動画を含め何らかしらのPOPを設置して売り場を盛り上げたいと
感じている人が多いようじゃ。
さて、まとめるぞ。
商品ごとの違いがわかるPOPを作成すると効果的じゃな。
メーカーさんのツールでは作れないものなので手書きなどで制作するのが良いかもしれんのう。
大きなボードなどで作成するとお客さんもわかりやすく感じてくれるかもしれんのう。
これから徐々に暖かくなってきておる。一日も早く過ごしやすくなってくると良いのう。
それじゃまた、くるっくー。
2023.09.15
50言目「高価格帯歯磨き粉売り場」
ほっほー、おじじじゃ。元気にしとるかな?ついに「ハト子(おじじ)のひとり言」も50回を迎えました。2019年夏に始まって足掛け4年。そうか、もうそんなになるのか・・・感慨深いのう・・・Zzzzzzz・・・はっ!いかんいか …
2023.08.18
49言目「日焼け止め売り場」
やっほー!!ハト子だよ♡今年も暑い夏がやってきたねー!!!ハト子は鳩だからまだ耐えられているけど、年々暑くなってるからいつか日本もハト子の体温ぐらいの気温が当たり前になるんじゃないかって心配だよ…ぽぽぽ…日差しも心なしか …
2023.07.25
48言目「殺虫剤売り場」
ほっほー、おじじじゃ。外はまったくもって暑いのう・・・こんな時は冷房の効いておる店内で仕事ができると幸せを感じるかもしれんのう、ありがたやー。さてと48回目のテーマは「殺虫剤売り場」じゃ。これからの季節、蚊や蜂などの虫や …