
こんにちは。えいひれ次郎です。
「ヴィレッジヴァンガード」「成城石井」に続き、流通分析シリーズ第3段は!!
独特の手書きPOPで有名な「ドン・キホーテ」についての研究レポートをご紹介します!
ドン・キホーテの特徴といえば「圧縮陳列」です。
通路の両側に商品を山のように積み上げた、まるで商品ジャングルのような陳列法です。
どこに何があるか分からない反面、他社では取り扱っていない独自に発掘した商品が存在し、思いもかけず掘り出し物が発見できる、いわゆる宝探しのような喜びがあるのも店舗づくりの特色です。
あえてそのような陳列にしながら、「強烈なPOP」を使ってお客様をリードする塩梅がドンキスタイル!
POPの力強さではドラッグと共通しているところはありますね。
こーんな立体感あふれる手書きPOPが、売り場中に設置されています。
※マネして書いてみましたが、いかがでしょう?似てますか?
それでは売り場の秘密をいくつかご紹介します!
人は華やかな色を見ると気分が高揚します。
お客さまのテンションを上げて買い物モードに入れる狙いがあります。
カラフルな商品を目立たせてアイキャッチに活用。
そこに、定番商品や売れ筋商品を一緒に陳列することで購入を狙います。
2020.12.25
ドラッグストアにおける食品のついで買いを狙え!
みなさま、こんにちは。十文字誠です。今回もお客様の“ついで買い心”をくすぐるヒントや売り場作りの情報をお送りいたします。 2020年もあっという間に年の瀬。今年はコロナ一色の1年と言っても過言ではない年となりました。 …
2020.10.22
それって風邪?インフルエンザ?新型コロナウイルス?寒くなってくる季節の需要を取りこぼすな!
みなさま、こんにちは。十文字誠です。今回もお客様の“ついで買い心”をくすぐるヒントや売り場作りの情報をお送りいたします。 10月に入り寒くなってきましたね。富士山の初冠雪のニュースや、北海道や東北の山沿いからは降雪のニ …
2020.09.02
冷やしクロスMD〜挑戦的な商品陳列 2〜
みなさま、こんにちは。十文字誠です。今回もお客様の“ついで買い心”をくすぐるヒントや売り場作りの情報をお送りいたします。 いまだに新型コロナウイルスのニュースがテレビから流れてくる日々が続いておりますが、それと同様に猛 …