
こんにちは。えいひれ次郎です。
毎度おなじみ、流通紹介シリーズ!
今回は、メディアでも話題沸騰中のスーパー「福島屋」についてご紹介いたします。
今回はスーパーの特集になるのですが、
スーパーといえば、生鮮食品が強いイメージがありますね。
最近では、ドラッグでも生鮮食品を置く店舗も増えています。
生鮮食品に馴染みが浅いドラッグでは、野菜などの陳列に困ることも多いのではないでしょうか。
今まで取り上げてきませんでしたが、
今回は、生鮮食品の陳列について踏み込んでご紹介していきます。
■福島屋とは?
(福島屋本店)
特売はしない。チラシはつくらない。にもかかわらず、たくさんのお客さんがやってきて、
ちょっぴり割高な商品が飛ぶように売れていく。そして、決して気取らない地元のスーパー。
東京都羽村市に本社を構えるスーパーマーケット「福島屋」は、まさに「食のセレクトショップ」
有機栽培や無農薬の野菜やその日に届いた産地直送の魚などが充実した品揃えが自慢。
お惣菜やパン、手作りスイーツも自社の工房で作られたできたてが並びます。
2020.12.25
ドラッグストアにおける食品のついで買いを狙え!
みなさま、こんにちは。十文字誠です。今回もお客様の“ついで買い心”をくすぐるヒントや売り場作りの情報をお送りいたします。 2020年もあっという間に年の瀬。今年はコロナ一色の1年と言っても過言ではない年となりました。 …
2020.10.22
それって風邪?インフルエンザ?新型コロナウイルス?寒くなってくる季節の需要を取りこぼすな!
みなさま、こんにちは。十文字誠です。今回もお客様の“ついで買い心”をくすぐるヒントや売り場作りの情報をお送りいたします。 10月に入り寒くなってきましたね。富士山の初冠雪のニュースや、北海道や東北の山沿いからは降雪のニ …
2020.09.02
冷やしクロスMD〜挑戦的な商品陳列 2〜
みなさま、こんにちは。十文字誠です。今回もお客様の“ついで買い心”をくすぐるヒントや売り場作りの情報をお送りいたします。 いまだに新型コロナウイルスのニュースがテレビから流れてくる日々が続いておりますが、それと同様に猛 …