
ワサッ ワサッ
ボケーっとパーマを整えてたらいつの間に10月じゃねーか!
夏は暑いけど俺の羽は冬仕様だ。
最高傑作のパーマ毛完成したな〜
師匠はあのポポーおばちゃんさ
あの羽に憧れて俺も羽を毎日毎日パーマにお手入れしているのだ
おっと紹介おくれたぜ俺はハト子の兄の
ハト一郎の弟の次男坊のハト二郎だぜ!
妹のハト子達が愛おしすぎて毎日、トゥンク・・・・・♡してる
(最近のトゥンク案件はハト子と手が触れ合ってしまって可愛くてキュンしてしまった。ポ…..(//∇//))
俺は妹たちに好かれるべくこのパーマ毛の中に飴ちゃんをいれているのだ。
どこかの部屋のおばさまにもあこがれているんだ!
この毛を維持できるのはボディーソープによる手入れも必須だぜ!
ということで今回はボディーソープ売り場について鳩の世界のドラッグストアへ行って店員さんに質問してみたぜ
花王/ビオレuが多いなあ〜。肌に優しいイメージの商品だからだね!家族でも共有で使用できる観点もありそうだしな〜
花王商品はコロナでも評価されているんだな!
Bounciaは保湿力抜群らしいぜ!これから冬の乾燥時期だから俺的には愛用することにするわ!
ボディーソープは消耗品だからコスパがよく、機能性がいいのがいいね!
機能性が一番多いね!体に使用するものだから、機能は多く質問されるみたいだな!
機能訴求をツールにも取り入れることにより、購入者も選びやすくなると思うな!
どしどし店員おすすめPOPも貼るといいかもな!
女性の比率の方が多いけど男性も少なからず購入者はいるね!
圧倒的30〜40代の主婦層が多いな〜
男性は年例層的に家族分のを購入していると思うな!
主婦目線向けの訴求を入れることで、購入がさらに増えそう!
同じ消耗品のシャンプー、トリートメント、ハンドソープが多い印象だな〜
同じシリーズのものを買う人もいるね!ブランドで選ぶ人がいるということもわかるな!
一緒に買うより単品で購入という声も多いようだ。
消耗したらその都度購入するのが多いと考えるぜ!
実際俺もそうだしな!
以上兄貴の俺がひとり言を話してきたけど、聞いてくれてありがとう!
一切今回はハト子喋ってないな(笑)
タイトル無視かい!そんな妹でも可愛いんだよな♡
今日のまとめは、
ボディーソープは機能性とコスパが重要。あと肌に触れるものだから安心のある製品を選びがち!
ブランドを統一する人が多いみたいね。シリーズごとで一覧表なども作ると分かりそう!
年代別で分けることでもさらにいろんな傾向が見えてよかったな!
ん〜どこ探してもやっぱりハト子いないな今日….どこ行ったんだろ。
あれ、置き手紙がある…なんだろ。
「実家に帰らせていただきます….ハト子。」
ここ実家なんだけどな….。
.
俺は気付いたら街中を探していた….
どこにもいない。
ハトコオォォォォォォォォオォォォォォォォォ…..
2022.04.22
33言目「ベビーおむつ売り場」
ハト子:やっほー!ハト子だよ♡もう春だね〜♪あったかくなってきて、絶好のお出かけ日和だね☆お散歩がてらドラッグストアに行くのが最近のルーティーンなんだ♪ベビ子:はーーーーい!(みんなー!久しぶり〜〜!!!!ベビ子だよ〜♡ …
2022.03.18
32言目「店頭動画」
ほっほー、あれだけ寒かった冬ももう直ぐ終わり、徐々に暖かくなってきておるのう。天気の良い日も増えてきて朝の散歩も気持ち良いのじゃ。それでは早速考察を始めるぞ!32回目のテーマは「店頭動画について」じゃ。現状お店では大小様 …
2022.02.18
31言目「男性用化粧品」
ハト子:ハッピー……………バレンタインっっ!!!!!やっほー!ハト子だよ♡この前 年が明けたと思ったのに、もう2月って早いよね〜…あっという間…そして2月といえば……そう!冒頭で叫んだ「バレンタイン」の季節!今年もダニエ …