2017年1月28日に「マツモトキヨシ御茶ノ水ビル」で開催した、マツモトキヨシ社員スタッフ様向け手書きPOPセミナーのご報告です。

今回の手書きPOPセミナーは「イラストを使ったPOP」を中心とした内容でした!
ここまでのセミナーで「POPの基礎」や「袋文字の書き方」を学ばれた方が、手書きPOPを華やかに彩る「イラスト」について学んでいきます。
セミナー開始時に「イラストが苦手だと思う方!」と問いかけると意外にも多くの方が挙手されていました。
今回はイラストが苦手な方もコツをつかめば誰でも書ける、という観点から、以下のような流れで進行しました。

0128sinkou

 


  am
午前中はまずイラストの基本を学んでいただきました。 よく使う人物のイラストもコツさえつかめばとっても簡単にかけます。イラストに苦手意識のあった参加者の方も思った以上にスムーズに上手に書けていましたよ!

0128ak▲一人一人に講師陣がポイントをアドバイスしていきます。イラストの見本を並べた練習用のシートもご用意。コツを掴んでどんどん進みました!


  pm
午後は「イラストを使ったPOP枠」を中心に学びます。 新商品を課題に設定してそれぞれのメッセージ開発からPOPの文字、イラストを組み合わせていきます。ここまで学んだPOPの集大成とも言えますね。

0128pm▲当初はイラストの枠の見本を参考に書いていた方も、コツを掴むにつれてオリジナルのイラストに挑戦したり。どんどんクオリティーが上がって行きました!運営スタッフも驚きの上達ぶりです。

0128pop▲こちらが今回のセミナーで学んだ集大成の作品の一部です。 文字の目立たせ方やメッセージの作り方など前回までのセミナーで学んだ内容に加えて、イラストでの飾りでとっても華やかなPOPが仕上がりました。素晴らしい!


 

参加者の声

0128ank

いかがでしたか? てんとうむしwebでは、今後も各種イベントを企画しております。楽しみにお待ちくださいませ!  ドラッグストアにお勤めの方はお気軽にご登録ください。
http://www.10-10-64.com/member/entry/

でも開催してほしい!

手書きPOP戦隊 チャレンジャー
2017.01.24.火

文字を強調してみよう!

文字を強調してみよう!

POPを書いててココ注目して欲しいな、ココ大事なんだよな、ココもっと 強調して目立たせたいな・・。と、思ったことありませんか? ちょっと工夫するだけで注目度バツグンのPOPに大変身!とっても簡単なので ぜひやってみてくださいね。

c01

使う道具:ゲルペン、ポスカ(色鉛筆、クレヨンなど)

Challenge1 太らせ文字を書いてみよう!

c02

①ここ強調したい!というところを何回かなぞって線を太くします これはポスカで書いていますがゲルペンでも出来ますよ。

 c03

②できあがり!ちょっと太くするだけでとても目立ちますね。

Challenge2 アンダーラインを書いてみよう!

手書きPOP戦隊 チャレンジャー
2016.12.19.月

筆文字POPに挑戦!

今回はいつもとイメージの違う、筆文字POPをご紹介!
マンネリなPOPばかりになってしまいがちな売場を楽しく盛り上げましょう!

Challenge1 基本の書き方を覚えよう!

fudepop_01

 

●ポイント●
書き出しを太く書きましょう。
筆ペンを少し倒して、ぐるぐると円をなぞるイメージで書くと上手に書けます。

細い部分は筆先だけを使ってできるだけ書き、 太い部分とのギャップを大きくするとプロっぽい仕上がりに!

 

Challenge2 複雑な字を書いてみよう!

2016年11月8日に「マツモトキヨシ御茶ノ水ビル」で開催した、マツモトキヨシ社員スタッフ様向け手書きPOPセミナーのご報告です。

今回の手書きPOPセミナーは「文字の書き方-袋文字編-」の内容でした!
前回「基礎編」でPOPの書き方を覚えた方が、いよいよ手書きPOPの花形である袋文字について学んでいきます。
もちろん、今回から初参加の方々もいらっしゃいました!皆さんやはり袋文字には興味津々のご様子。
今回は書いたことのない人が袋文字を書けるようになる、という観点から、以下のような流れで進行しました。 flow


  am
午前中はまず袋文字に慣れていただくため、見本通りに袋文字を書いてみるところからスタート。 その後、「あ」「ゆ」などバランスが取りづらいという声をよく聞く、難しいひらがなの書き方を徹底解説しました。 001 ▲一人一人に講師陣がポイントをアドバイスしていきます。バランスが取りやすいように練習用のシートもご用意。皆さん、めきめきと上達されています!


  pm
午後は「袋文字で漢字を書こう」そして「実際にPOPを書いてみよう」です。 漢字は熟練の方でも書き方に悩む部分が多いので、混乱しやすい文字に関して書きやすいコツを伝授。 002 ▲ひらがなで慣れたためか、普段抵抗のある漢字にも積極的にチャレンジしていく参加者の皆さん。心なしかいつもよりお喋りも少なめに、とにかくいくつも書いて書き方を覚えようとしている方が多いのが印象的でした。   003 ▲最後に、本日覚えた袋文字のコツを踏まえてPOPを作成。実際に店舗に設置できるよう、プライスレールの高さに揃えたPOPとエンド用のキャッチを作りました。 今回は袋文字でしたが、皆さんしっかり書けるようになりましたね!


 

参加者の声

voice
いかがでしたか? てんとうむしwebでは、今後も各種イベントを企画しております。楽しみにお待ちくださいませ! 会員様には、メルマガでセミナーやワークショップの開催情報をお知らせしています。 ドラッグストアにお勤めの方はお気軽にご登録ください。 http://www.10-10-64.com/member/entry/  

でも開催してほしい!

 

ワークショップ・セミナー情報
2016.11.21.月

手書きPOPワークショップ開催報告!(いろんなPOP)

先日11月10日、株式会社ティラノ分館会議室にて、てんとうむしweb主催の「手書きPOPワークショップ」を開催しました。 11月のテーマはいろんなPOP! 手書きPOPには色々な種類があります。普段書いたことのないPOPや、苦手な書き方を個別に参加された方にアドバイスすることで、書けるPOPの種類を増やすことができれば幸いです。  

1.いろんなテイストで文字を書いてみよう

まずは、いろいろなPOPの種類を紹介。お馴染み袋文字を使ったドラッグストア風から、細かいレビューが並ぶ書店風、筆を使った和風POPやドンキ、ヴィレヴァンなど特定のお店特有のPOP等々、普段ドラッグストアでは書かないものまでご紹介。 テキストで紹介だけではピンと来ないので、実際に特徴のあるPOP文字を書いて体験していただきました。 001  

2.テイストを決めて自由にPOP作成!

今回は好きなテイストで手書きPOPを作る流れでした。 まだあまりPOP経験が無いのできちんと袋文字を作ってみたいという方や、なんと用紙を何枚も繋ぎ合わせて書くデカPOPに挑戦する方も! 004 今回は課題商品自由でしたので、お店から商品の空箱を持参する参加者さんもいらっしゃいました。今は冬商戦で売り場づくりの真っ最中ですから、手書きPOP需要は1年で最も高い時期です。ここで書いてそのまま店舗に設置すれば一石二鳥! 002 書いてみたいPOPと付けたい商品のテイストがマッチしなくて、今回は書けなかったPOPも。 たとえば筆文字のPOPは漢方や酒類のコーナーで映えるので、是非挑戦してみてくださいね!   できた作品は最後に記念撮影。 お店で設置したら、その様子も是非見せてほしいですね! できあがったPOPの一部をご紹介します。 003 少しでも興味が湧きましたら、ワークショップにご参加ください。 お喋りながら楽しんで手書きPOPや装飾を学べる場をご提供いたします!  

  ▶今後のワークショップ開催予定はコチラから。  
いつも華やかな化粧品売り場だけど、ちょっとキラキラ感が足りないのよねぇ…。そんなお悩みはありませんか? ご安心ください! 今回ご紹介する「ミラーボール装飾」を飾れば、売り場を一気にフィーバーさせること間違いなし。 加えて、次回の後編では可愛らしい「立体的なスター」装飾もご紹介しますよ! クリスマス向けの賑やかしにうってつけのアイテムです! 前後編合わせて作った装飾の売り場イメージはこんな感じです。 今回の装飾講座で作れるようになるものイメージ   それでは、一緒にキラキラ感のある売り場を作っていきましょう!  

用意するもの

・直径10cmの発砲パーツ(※大型店の100円ショップなどで購入できます) ・ホログラム付き折り紙(15cm四方) ・カッターもしくはハサミ ・両面テープ 今回の装飾で用意するもの一覧  

作ってみよう!

①折り紙を幅2.5cm間隔に切ります。 これを計18本用意します。 ミラーボール装飾の手順その1   ②用意した18本の裏面に、両面テープを貼り付けます。
手書きPOPイラスト
2016.11.07.月

年末年始の手書きPOP用イラストを書こう!

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。

どんどん寒くなり暖房が手放せなくなってきました。。
今年も残りわずか。。あっという間にお正月がやってきますね。。!

そんなわけで今回は年末年始のイラストの書き方です!!
12月は年末商戦なので、11月の今のうちに年始の準備をしておきましょう~!

最後はそんな年末年始のイラストを使用して実際にPOPを作ってみます。

まずは人を書いてみましょう。

 

手書きPOPイラスト-人の書き方-

手書きPOPで人イラスト

どうでしょう、書けましたか?
今回は少し難易度をあげて手とからだを書いてみました。
上半身も実は線を1本1本を書いていけば簡単に書けます!
真似して書けば絶対書けるようになりますよ!
特に初詣や正月太りは上半身があったほうがイラストが一気にわかりやすくなるので、ぜひ書いてみてくださいね!

次は中にコメントが書けるイラストを書いてみましょう。

2016年10月18日に「マツモトキヨシ御茶ノ水ビル」で開催した、マツモトキヨシ社員スタッフ様向け手書きPOPセミナーのご報告です。

今回の手書きPOPセミナーは「文字の書き方-基礎編-」の内容でした!
これから手書きPOPを習得していきたい方、POPが苦手だったけど勉強していきたい方、独学なのできちんと学びたい方など、いろいろな目的の方が参加されました。

今回は基礎を徹底的に学ぶということで、以下のような流れで進行しました。

手書きPOP講座基礎編の1日の流れ


 

am

午前中は座学を中心とした「POPの役割」「キャッチコピーの作り方」を行いました。
そもそもPOPとはなんなのか、POPを作るにはどういう文章にすると効果的なのかを徹底的に解説。

tegakipop01

▲座学内容は、自身の所属する店舗で普段行っていることがどういう意味を持つのか、手書きPOPで購入を後押しするにはどうしたらいいのか等々…今回覚えたことをお店で実践するため、皆さんとても熱心に講義を聞いていますね!


 

pm

午後は「色の使い方-POP編-」「文字の書き方」を行いました。
手書きPOPに適している色の組み合わせ、手書きPOPらしくなる文字の書き方など、実践形式で手書きPOPの世界を体験していきます。

手書きPOP実践!画用紙やポスカで色を選んだり、手書きPOPらしい文字を学んだり!

▲ポスカはどんな色が目立ちやすいのか、合わせる画用紙はどういう組み合わせがいいのか。ひらがなや数字を手書きPOPらしく書くにはどう書けばいいのか。解説を聞いてから書いてみると…皆さん短時間ですごく上達しています!

 

そしてできあがった手書きPOP作品

▲最後に、ここまでの座学と実践をもとに手書きPOPを1つ制作!皆さん、読んでみようと思う良いPOPを作っていますね!
今回は文字と数字と色の組み合わせでした。次回は袋文字の講座で、さらに注目度UPの手書きPOPが書けるようになる予定です。


 

参加者の声

手書きPOPセミナーに参加した感想

いかがでしたか?
てんとうむしwebでは、今後も各種イベントを企画しております。楽しみにお待ちくださいませ!

会員様には、メルマガでセミナーやワークショップの開催情報をお知らせしています。
ドラッグストアにお勤めの方はお気軽にご登録ください。
http://www.10-10-64.com/member/entry/

 

でも開催してほしい!

 

手書きPOP戦隊 チャレンジャー
2016.10.24.月

【まとめ】手書きPOP書体『カタカナ』書き方のコツを解説!

手書きPOPで袋文字は書けるようになったけれど、文字のバランスが上手く取れない!
手書きPOPを書くとベテランの人に比べて字が可愛くない気がする…。

そんな声にお応えし、1文字1文字わかりやすく解説していく手書きPOPの書き方解説。
今回はカタカナ46文字すべての書き方が揃いましたので、読みやすいようにまとめ記事でご紹介します。

 

手書きPOP文字『ア行 & カ行』

手書きPOPでカタカナの書き方「ア」

詳しい記事はコチラ!
→「手書きPOP書体でカタカナの書き方〜ア行・カ行編〜

まずは使用率の高いア行、カ行から!
「エ」「コ」など、可愛く書くのが難しい字もコツをわかりやすく解説!

 

手書きPOP文字『サ行 & タ行』

手書きPOPでカタカナの書き方「サ」

詳しい記事はコチラ!
→「手書きPOP書体でカタカナの書き方〜サ行・タ行編〜

特に直線のみで構成されている割合が高いサ行、タ行。
書き方にお悩みの方も、この記事を見ればきっとコツが掴めます!

 

手書きPOP文字『ナ行 & ハ行』

手書きPOPでカタカナの書き方「ナ」

詳しい記事はコチラ!
→「手書きPOP書体でカタカナの書き方〜ナ行・ハ行編〜

「ノ」「ヘ」など、簡単すぎてどう書けばいいのか分からない、なんてお悩みもあるナ行、ハ行。
バランスの撮り方のコツ、お教えします。

 

手書きPOP文字『マ行 & ヤ行』

手書きPOPでカタカナの書き方「マ」

詳しい記事はコチラ!
→「手書きPOP書体でカタカナの書き方〜マ行・ヤ行編〜

カタカナだけどカーブを描く線が多いマ行。
丸めるべきか、角ばらせるべきか。全体バランスを見ながら書いていきましょう。

 

手書きPOP文字『ラ行 & ワ行』

手書きPOPでカタカナの書き方「ラ」

詳しい記事はコチラ!
→「手書きPOP書体でカタカナの書き方〜ら行・わ行編〜

実は一癖も二癖もあるラ行とワ行。
ここの各書き方ポイントは知っているのと知らないので大きく差が出ますので、きっちり書き方を覚えましょう。

 

これからも様々な手書きPOPのテクニックを公開していく予定です!
もし「こういう文字が書いてみたい」「これが上手く書けない」などありましたら、お気軽にご相談くださいませ!
mail →tentoumushi@tyranno.net

 

 

このまとめは...

ワークショップ・セミナー情報
2016.10.19.水

手書きPOPワークショップ開催報告!(ジャンブルかご作成)

先日10月12日、株式会社ティラノ分館会議室にて、てんとうむしweb主催の「手書きPOPワークショップ」を開催しました。

10月のテーマはジャンブルかご!
普段セール品を置いているあのかごを綺麗に彩って、注目度を上げて売り切り率をいつもより上げる作戦です!
作り終わったかごは持って帰ってお店に設置できるので、皆さんの気合も十分です!

▶次回11月のワークショップ応募フォームはコチラから。
 早くも定員に達しました。次回は2月の予定です。お楽しみに!

 

1.アンケート&おしゃべり大会

まずは参加者の皆さまに、売り場に関するアンケートを書いて頂きながら近況を雑談。
お店のジャンブル什器は誰が設置するのか、季節のツールはいつ頃どういう状態で届くのか等、今回の『ジャンブルかご』に注目してお喋りをしました。
チェーンによって当たり前のようにやっていることや担当の裁量が全然違うので、「それウチの店舗では全然違う!」「あ、そんなことまでやっていいんだ!」等々、ギャップに花を咲かせて楽しい時間を過ごしました。

workshop01

 

2.作り方説明 & 手書きPOP作成!

今回はかごに手書きPOPと装飾を付けるので、まずはかごを測って、制作物のサイズを決めていきます。
また手書きPOPに書く文章はサンプルをご用意しましたので、自分で考えてもよし、サンプルからキャッチコピーを選んでも良し、となっています。
商品について意識して考えたいのか、文字を練習して上手くなりたいのか、ご自身の希望に沿って自由に選択できますよ!

workshop02

workshop03

 

3.最終工程:かごを装飾!

手書きPOPが完成したら、最後にかごを装飾します。
今回は100円ショップで売っている造花で、リーズナブルに、でも豪華に見えるよう、工夫して作っていきます。

workshop04

 

4.ジャンブルかご完成!

装飾を施したかごに手書きPOPを付けて、商品を入れたら完成です!
今回できあがった作品の一部をお見せします。

workshop05

 

さて、ワークショップの様子は伝わりましたか?
なんと今回は、ワークショップからわずか2,3日で、早くも売り場で活用したという報告が上がっています。
写真や感想を頂いていますので、ご紹介したいと思います。

workshop06

comment

少しでも興味が湧きましたら、ワークショップにご参加ください。
お喋りながら楽しんで手書きPOPや装飾を学べる場をご提供いたします!

 

 

▶今後のワークショップ開催予定はコチラから。

 

装飾して華やかに売り場を盛り上げよう!
大好評、不織布企画第6弾です!

今回もコスパ最高!の不織布を使って、スキンケア用品向けの可愛さを取り入れた装飾を作ってみましょう。
大きいリボンをつけてインパクトを演出し、さらに手書きのPOPと小さいリボンをコラボして売り場を変身させましょう!

不織布装飾~ビッグリボン~完成図

 

 

用意するもの

不織布(黄色・ピンク)、ペン、厚紙(白)、画用紙(薄だいだい色)
セロハンテープ、ホチキス、のり、ハサミ、糸(白)、縫い針

不織布装飾で用意するもの

 

作ってみよう!〜ビッグリボン〜

① ピンク色の不織布(縦60cm×横120cm)を真ん中辺りで少し重なるように半分に折り、重なっている部分をセロハンテープで3箇所とめます。
※大きさは設置場所に合わせて、適宜調整してください。

名称未設定-1

 

② 左右端を真ん中の線に合わせて少し重なるように折り返して、重なった部分を2カ所、ホチキスでとめましょう。
※この時、セロハンテープでとめた部分は内側にしましょう。

名称未設定-1

 

③ 裏返して、真ん中の線に合わせて半分に折り返します。
さらに半分に外側に折り返します。
余ってる逆側も同様に、外側に半分折り返し、中央部分をホチキスでとめます。

名称未設定-1

sousyoku05

 

④ 次に、ピンク色の不織布(縦16cm×横50cm)を真ん中辺りで少し重なるように半分に折り、重なっている部分をセロハンテープで3箇所とめます。

名称未設定-1

 

手書きPOPイラスト
2016.10.13.木

クリスマスの手書きPOP用イラストを書こう!

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。

だんだん寒い季節になってきました。
寒い季節の最大イベントといえば。。
そうです、クリスマスです!

クリスマスのイラストの書き方第2弾です!
前の記事よりも、少しレベルアップしてみましたが、
とっても簡単に書けちゃいます!

最後はそんなクリスマスのイラストを使用して実際にPOPを作ってみます。

まずは人と動物を書いてみましょう。

クリスマスのキャラクターイラスト

161006_illust01

どうでしょう、書けましたか?
男性と女性の書き分けが難しいという方も、少し顔の長さと顔のパーツを変えるだけで書き分けられるので試してみてください!
トナカイも顔は丸だけですがこんなにかわいく書けちゃいます!
体を書くのは難しいという方はマフラーとコートだけでも冬感が出せますよ!
一見難しく見えますが単純な図形だけで出来ているので真似して書いてみてくださいね。

次は中にコメントが書けるイラストを書いてみましょう。

クリスマスの飾り枠イラスト

手書きPOP戦隊 チャレンジャー
2016.09.23.金

手書きPOPで難しい漢字に挑戦!

袋文字の書き方はわかったけど、漢字はまだまだ難しい…。
そんな方のために、難しい漢字の書き方をお届け!
ワンランク上の手書きPOPに挑戦しましょう!

 

Challenge1 難しい漢字をピックアップ!

今回は、特に難しいと質問の多い、「間」・「困」・「速」の3種類の漢字をピックアップ。
3つに共通するのは、「周りを囲んでいるイメージの漢字」であること。

 

!ポイント!

部首はあとから書きましょう。

このような漢字では、部首をあとに書くのが読みやすさのポイント。
手順にそって見てみましょう。

 

Challenge2 もんがまえを書いてみよう!

手書きPOPでもんがまえ書き方

①文字を太らせるまでは、通常の袋文字と同じです。
②部首以外の場所にゲルペンでフチをつけてから、「もんがまえ」にフチをつけます。
③黒フチを太らせて、完成!

手書きPOPでもんがまえ失敗例
もんがまえを先に書くと、とっても読みにくい字に!

 

Challenge3 くにがまえを書いてみよう!

店内をふと見渡せば、手書きPOP、手書きPOP、手書きPOP…。思い返せばずいぶん書いたなぁとしみじみ思う反面、なにか違和感が。
「あれ?よく見たら、なんかどれも同じような見た目で目立たない…?」

11月は、そんなあなたに「いつもと違う見映えの手書きPOPを書いてみよう!」をコンセプトにワークショップを開催。
書店風やドンキ風、喫茶店風に和風など、あえていつものドラッグストア風とは違うテイストを使って、売り場で目立つ手書きPOPを演出しましょう!

 

popmihon

 

a6b7f44e

<ワークショップ概要>

btn_nichiji

11/10(木) 10:00〜13:00

※人数が満たない場合、開催予定を変更する場合がございます。
会場:東京都文京区本郷1-4-11 岡野ビル2F 株式会社ティラノ 会議室
定員:5名(参加申込者多数の場合、以降のお申し込みをお断りさせていただく場合がございます)
参加費:無料
参加条件:小売店にお勤めで、手書きPOPを制作する意思のある方
参加特典:ポスカ極細6色セット
ws

ws_btn

kadai

自由です。

書いてみたい商品を応募時に記載してください。
特に無い場合はコチラで設定します。

 

btn_sinkou

①いろいろな業界の手書きPOPの種類を解説

②作ってみたい種類の見映えを選択

③書きたい商品の内容で手書きPOPを制作!

 

btn_tokuten

参加した方全員にプレゼント!

posca

a6b7f44e


<よくあるご質問>

Q:小売店の店舗勤務ではありませんが、興味があります。参加できますか?
A:今回ご制作いただいたPOPをみなさまのお勤めの店舗に設置いただき効果をご実感いただくところまでをワークショップの流れと考えています。大変申し訳ありませんが別途機会をおまちくださいませ。

Q:小売店のスタッフ数人で参加したいのですが、日程は調整してもらえますか?
A:調整は可能です。3名様以上のグループで受講希望の方は、ご希望の開催日時を調整いたしますので、お気軽にお問い合わせください。


pop

 


 

end

手書きPOPイラスト
2016.09.13.火

秋冬のお悩みの手書きPOP用イラストを書こう!

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。

夏も終わりが見えてきました。
そうです、秋冬がやってきます。

秋冬は悩みがいっぱい。。!
乾燥・冷え・生乾き・風邪。。。
今回はそんな秋冬のお悩みに使えるイラストの描き方をご紹介。

そのイラストを使用して実際にPOPを作ってみましょう。
まずは、悩んでいるの人を書いてみましょう。


finish


 

悩んでいる人のイラストバリエーション

160912_tentoumusi_1

どうでしょう、書けましたか?
悩みというテーマでは書き分けが難しそうですが、表情を変えるだけで、こんなにいろいろ書き分けられます。
ちょっとシュールなかわいいイラストもこんなにカンタンに書けちゃいます!
人物は一見難しく見えますが、パーツの位置や書き方を真似すれば絶対かわいく書けますよ!

では、次は先ほどの人物にプラスして使えるイラストを書いてみましょう。

 

 

季節感が出るイラストバリエーション

手書きPOPイラスト
2016.08.24.水

ハロウィンの手書きPOP用イラストを書こう!

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。

夏が終わればあっという間にあのシーズンですね。。。
そうです、ハロウィンです!
ハロウィンに売れそうなのは化粧品やヘアカラー、お菓子等。
今回はハロウィンに使えるイラストの描き方をご紹介。

そのイラストを使用して実際にPOPを作ってみましょう。

まずはハロウィン使用の人や物を書いてみましょう。

 

手書きPOPハロウィン用イラストの書き方

手書きPOP用イラストを書いてみようハロウィン編その1

どうでしょう、書けましたか?
ハロウィンといえばコスプレですね。
全身書くのは難しいですが顔だけでもハロウィン感は出せます。
大きく書けば単品でも使えそうですね。
一見難しく見えますが一本一本真似しながら線を書けば絶対書けますよ!

次は背景に使えるイラストを書いてみましょう。

 

手書きPOPハロウィン用背景の書き方

手書きPOP戦隊 チャレンジャー
2016.08.01.月

【まとめ】手書きPOP習得への道

手書きPOPを書いたことがないけど覚えたい!でも記事がいっぱいあって、どれから始めればいいのかわからない…。
そんな方に、簡単な難易度順に記事をまとめました!この記事の順番に練習を重ねれば、手書きPOP術が身に付くこと間違いなし!

 

◆1◆簡単な手書き書体を書いて慣れる

最初に、そのまま売り場で使える簡単な文字の仕上げ方をご紹介。
まずはペンを使って手書き風の文字を書くことに慣れていきましょう!
この記事で紹介しているのは「短かい時間で書ける手書き文字」でもあります。
書くことに慣れて難しい文字が書けるようになってからも、ずっと使える有用な手書きPOP文字です!

tegakipop_start

▲画像クリックで記事へ移動。


 

◆2◆袋文字のコツをつかむ

それではいよいよ手書きPOPの華、袋文字に挑戦しましょう。

 

まずはひらがなのまとめ記事をご用意。
なんと50音全て袋文字で網羅していますので、難しいなと感じた文字は繰り返し練習してもいいですね!

cha

▲画像クリックで記事へ移動。

 

プライスカードなど、袋文字で数字を書きたい方はコチラの記事をご参照くださいませ!

tegakipop_number

▲画像クリックで記事へ移動。


 

 ◆3◆袋文字で実際にPOPを書く

慣れてきたら、文字を繋げて1つの文章にしましょう。
ここまでできれば、店頭用の手書きPOPを書けるようになりますよ!

CAL03

▲画像クリックで記事へ移動。


 

おまけ:デカPOPにもチャレンジ

コツが掴めたら、巨大なPOPにもチャレンジしてみてはどうでしょう。
デカPOPが書けるようになると、遠くからでも目立つ場所に自分の手書きPOPを貼れるようになるので、手書きPOPライフがはかどりますよ!
※コチラの記事は動画/文章解説の切り替えができるようになっています。

bigpop

▲画像クリックで記事へ移動。

 

 

他にも応用袋文字や装飾袋文字、コメントPOPに立体文字など、手書きPOPの世界は広大です。
手書きPOPに慣れたら、他の記事も読んで個性的なフォントも習得してみてくださいませ!

袋文字は書けるようになったけど、いつも同じような仕上がりになっちゃう…。
手書きPOPを使ってエンドの装飾がしたいから、もっとインパクトのある文字を書きたい!

そんな方にオススメの、袋文字のアレンジアイデアをご紹介!

 

Challenge1 黒フチ部分に装飾してみよう!

袋文字が書けたら、もう一工夫!
白のポスカ1本で簡単にできるアレンジにチャレンジしてみましょう。
最初に書いた文字がきちんと乾いたことを確認してから装飾するのが大切なポイントです。

手書きPOPをネオンのように着飾ろう!

手書きPOPをキラキラに着飾ろう!

Challenge1 文字に装飾してみよう!

文字にハイライトを入れることは多いと思いますが、ハイライト以外にも様々なアレンジができます。
こちらも、最初に書いた袋文字が乾いてから書きましょう。
乾いていない状態で上から装飾すると、色が滲んでしまいます。

動画で手書きPOP・装飾
2016.07.17.日

ビッグダミー装飾の作り方動画

手書きPOPや装飾を動画で詳しく知りたい方に!
今回は目立ち度バツグン!ビッグダミー装飾にチャレンジしてみましょう!

▶ 写真記事での解説はコチラ

<こんな装飾物が作れます!>

動画でこんなビッグダミー装飾を作っていきます

 


<必要な道具>

※事前に以下の道具を用意してから再生すると、動画を見ながら一緒に売り場装飾を作っていけますよ。
・ポスカ
・リボン
・画用紙
・ラミネーター

ビッグダミーを作る時に必要な道具一覧

 


それでは、ビッグダミーの作り方をご覧下さい。

動画で手書きPOP・装飾
2016.07.10.日

天井吊り下げ装飾の作り方動画

手書きPOPや装飾を動画で詳しく知りたい方に!
今回は遠くからでも関心を引かせる!天井吊り下げ装飾にチャレンジしてみましょう!

▶ 写真記事での解説はコチラ

<こんな装飾物が作れます!>

動画でこんな天井吊り下げ装飾を作っていきます

 


<必要な道具>

※事前に以下の道具を用意してから再生すると、動画を見ながら一緒に売り場装飾を作っていけますよ。
・レースのカフェカーテン
・ホイル折り紙
・ヒモ(動画ではハロウィン時期の装飾を想定し、黒いヒモを選択)
・季節のオーナメント(動画ではストローセットに入っていた紙のカードを使用)

天井吊り下げ装飾を作る時に必要な道具一覧


それでは、ビッグダミーの作り方をご覧下さい。

動画で手書きPOP・装飾
2016.07.03.日

手書きPOP(デカ文字POP)書き方動画

手書きPOPや装飾を動画で詳しく知りたい方に!
今回は売り場の華、デカ文字POPにチャレンジしてみましょう!

▶ 写真記事での解説はコチラ

<こんな手書きPOPが作れます!>

動画でこんなデカ文字の手書きPOPをを作ります

 


<必要な道具>

※事前に以下の道具を用意してから再生すると、動画を見ながら一緒に手書きPOPを作っていけますよ。
・ポスカ: 角芯/太字 水色、黄色、ピンクなど薄い色
・ポスカ: 丸芯/中字 黒
・ケント紙:白
今回の手書きPOPで使う道具一覧

 


それでは、デカ文字POPの作り方をご覧下さい。

動画で手書きPOP・装飾
2016.06.26.日

手書きPOP用の飾り枠(ギザギザ)書き方動画

手書きPOPや装飾を動画で詳しく知りたい方に!
今回は手書きPOP用の飾り枠として「ギザギザ枠」にチャレンジしてみましょう!

▶ 写真記事での解説はコチラ

<こんな飾り枠が作れます!>

動画でこんなギザギザ飾り枠POPの書き方を学べます

 


<必要な道具>

※事前に以下の道具を用意してから再生すると、動画を見ながら一緒に手書きPOPを作っていけますよ。
・ギザギザはさみ
・画用紙
・ケント紙
動画で使用している手書きPOp制作道具一覧

 


それでは、手書きPOP飾り枠「ギザギザ枠」の作り方をご覧下さい。

動画で手書きPOP・装飾
2016.06.19.日

手書きPOP用の飾り枠(レース)書き方動画

手書きPOPや装飾を動画で詳しく知りたい方に!
今回は手書きPOP用の飾り枠として「レース模様」にチャレンジしてみましょう!

▶ 写真記事での解説はコチラ

<こんな飾り枠が作れます!>

今回の動画で作る手書きPOPイメージです

 


<必要な道具>

※事前に以下の道具を用意してから再生すると、動画を見ながら一緒に手書きPOPを作っていけますよ。
・ポスカ: 角芯/太字 もも色
・ポスカ: 丸芯/細字 もも色
・ケント紙:白
動画内で使っている手書きPOP道具一覧

 


それでは、手書きPOP飾り枠「レース模様」の作り方をご覧下さい。

5月下旬、株式会社ティラノ分館会議室にて、てんとうむしweb主催の「手書きPOPワークショップ」を開催しました!

今回は1週目に「POPの作り方」、2週目に「POPの内容編(長時間コース)」の2つのカリキュラムで開催しました。
今回はワークショップの様子をちょっとだけ公開しちゃいます。

興味があるから雰囲気を知りたい…という方にオススメ!
次回以降の参加をご希望されている方は是非、楽しい雰囲気を感じてくださいませ!
ちなみにワークショップは以下のプログラムで進行しました。

 1:座談会で楽しく情報共有

毎回参加している人もいれば、あまり手書きPOPを書いたことが無い人も。初参加の人もいれば、プロ級の人も。
手書きPOPの失敗談を相談したり、お店で起きた珍エピソードで談笑も!毎回のことですが、前半座談会では皆さんとても楽しそうに雑談をして、情報共有をしています。

001

 

2:書く内容を考えて、手書きPOPを制作

手書きPOPに書く文章内容は、対象商品と客層に合わせて変わります。
課題商品(今回は興和の新ウナコーワクール)の解説と、勤務先の状況や設置できる棚のスペースなどを確認して、今日作ったものがそのままお店で使えるようなPOPを考えていきます。

002

 

 

3:ちょっぴり変わったPOP制作

上級編では長時間コースであることを活かして、いつものワークショップとは違うものにもチャレンジ!
書店風POP、喫茶店風POP、バラエティショップ風POPなど、それぞれの特徴を解説して、「ドラッグストア風ではない」POPを知ってもらいました。

003 ※道具は全て運営事務局が用意していますので、手ぶらで参加OKです。

 

4:手書きPOP以外も…

いっそのこと手書きPOP以外も作りたい!ということで、エンドで目立つビッグダミーにも挑戦!
どうせなら思いっきり存在感を出しちゃえと、皆さんノリノリで制作していましたよ。

004

 

できた作品は最後に記念撮影!
今回はビッグダミーを並べた面白い写真も撮れました。
全4日間、いろいろな作品が出来上がりましたが、今回は特徴的な数点をご紹介。

005

ワークショップの様子は伝わりましたでしょうか。
見ていて楽しい作品が 沢山生まれましたので、この後は是非、持ち帰ったPOPを設置してほしいですね。
また早速、今回得たテクニックで早速エンド展開をしました!というご報告も…!!
workshop_uservoice

 

自分の好きな商品に、強化品に、商品入替に、季節展開に…日々様々なタイミングで手書きPOPを作る機会は訪れます。
今回のノウハウで、今後のPOP作りに少しでも活かしてもらえたら嬉しいですね!

 

ちなみに次回は直近ですと6/15・16・23。
その後は7月末に開催しますので、ご興味のある方は是非是非ご参加くださいませ。

POP1

WS

 

 


 

 

ちなみに、今回のワークショップには、3月に開催した「手書きPOPコンクール」で見事!2位を獲得されたみぃこ様が参加されましたので、サプライズで授与式を行いました。
おめでとうございます!!

P1090410

今後も色々なイベントを開催していきますので、少しでも興味のあるイベントがありましたら是非ともご参加くださいませ!

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。

季節は6月。ジメジメする季節に突入です。
今回は梅雨に使えるイラストの書き方をご紹介。
さらに、そのイラストを使用して、実際に手書きPOPを作ってみるところまでお見せします。

手書きPOP用イラストの書き方

まずは梅雨に売りたい商品を書いてみましょう。
梅雨は湿気で髪のうねりや広がりが気になる季節。
ヘアケア商品にはいろんな形があります。

手書きPOPイラストで化粧品を書いてみよう!手順

どうでしょう、書けましたか?
普段見ていてもどんな形か忘れてしまいがちですが、単純な形でできているので、順を追って書けば誰でも書けちゃいます!

次はヘアケア商品を使ってもらいたい女の子を書いてみましょう。
梅雨になって困ってるような女の子がいいですね。

先日、株式会社ティラノ分館会議室にて、てんとうむしweb主催の「手書きPOPワークショップ」を開催しました!

初めて参加される方も、何度もお越し頂いている常連さんも。
手書きPOPを書いたことが無い方からベテランの方まで、幅広くご参加されました!
今回はワークショップの様子をちょっとだけ公開しちゃいます。

興味があるから雰囲気を知りたい…という方にオススメ!
次回以降の参加をご希望されている方は是非、楽しい雰囲気を感じてくださいませ!
ちなみにワークショップは以下のプログラムで進行しました。

1:座談会で楽しく情報共有

初めての方はお勤め先店舗や自分の担当売り場、今までPOPを書いたことがあるかどうかなどの自己紹介から。
何度か参加されている方からは、最近お店で起きたエピソードなどをご紹介して頂いたり、和やかな空気のお喋り時間を楽しみました。
ベテラン参加者さんの軽快なトークで初参加の方もすぐに緊張がほぐれたご様子。
もちろん、売れ筋品やインバウンドなどの売り場のお話や、課題商品の陳列、売れ行き状況など、情報交換も行います。

ワークショップで交流会、座談会。お互いの情報を交換します。

 

2:商品の解説や店舗状況を確認、POP内容を考える

商品について知っていなければ、POPに書く文章内容は決められませんし、どういう人が買うのかを知らなければ見当違いの内容になってしまいます。
課題商品(今回は参天製薬ソフトサンティア)の解説と、勤務先の状況や設置できる棚のスペースなどを確認して、今日作ったものがそのままお店で使えるようなPOPを考えていきます。

ワークショップで手書きPOPに書く文章内容を考えていきます。

3:いよいよPOP制作です!

内容を考えたら、いよいよ実践編です!
今回は2つのカリキュラムがありました。『①文字の書き方』と『②POPの作り方』です。
今まで書いたことが無い人や文字に自信が無い人、今までと違う文字を書きたい人は①を選んでいたようです。

ワークショップでは文字の書き方も丁寧に解説。初参加でも安心です。

 

枠まで含めたPOP全体で考えたい人、POP用のイラストにも挑戦していきたい人などは②を選んでいました。

カリキュラム②POPの作り方ではイラストの書き方も解説しています。

 

書いて、塗って、切って…思い思いのPOPをそれぞれが作っていきます。
自分の店舗に来るお客様に向けて、 自分の言葉で商品を紹介する。接客の重要性は、参加者皆さんが既に知っていることです。あとはそれをPOPという形にしていくだけ、ですね。

ここまで習ったことを基に手書きPOPを書いていきます。

 

そしてできあがったPOPは、持ち帰る途中で折れてしまわないよう、ラミネート処理をします。

POPの悩みがあればそれも解説します。ここではラミネートを解説!

 

最後に記念撮影!
売り場を想定した棚に設置したカウンター什器にPOP付けて…パシャリ!
全4日間、沢山の作品ができあがりました。今回はカリキュラム①と②、2枚ずつご紹介。

今回のワークショップで出来上がった作品はコチラ。皆さん手書きPOPがお上手ですね!

 

ワークショップの様子は伝わりましたでしょうか。
この後は是非、持ち帰ったPOPを設置してほしいですね!
付けたら売れ行きに変化があった!というご報告も…。

自分の好きな商品に、強化品に、商品入替に、季節展開に…日々様々なタイミングで手書きPOPを作る機会は訪れます。
今回のノウハウで、今後のPOP作りに少しでも活かしてもらえたら嬉しいですね!

ワークショップは順次開催しますので、少しでも興味を持たれた方は是非、ご参加くださいませ!
6月には第3回コンテスト対策のワークショップを開催します。応募は下記画像をクリック!
また、7月以降も順次企画していますので、お楽しみに!

POPコンテスト対策のワークショップを開催します。

 

 

手書きPOPは基本の袋文字も書けるようになったし、いつもと違う書き方をしてみたいな…という方にオススメ!ちょっぴり変わった袋文字の書き方を紹介します。
少しの工夫で、手書きPOP袋文字を崩して書く上級者の仕上がりになりますよ!

00

 

いつもの袋文字の書き方の復習はコチラ↓

手書きのスタッフ書体を書いてみよう(応用編)
http://www.10-10-64.com/create/create-sec01/203/

 

Challenge1 道具を揃えよう

・ゲルインクボールペン(0.7mm/黒)
・ポスカ

 

Challenge2 上級者向け袋文字を書いてみよう!

①ポスカで文字を書きます。
通常の袋文字よりも文字をくっつけて書くのがポイント!
少し重なってしまうくらい、大胆にくっつけましょう。

ポスカで手書きPOP文字を書きましょう

 

②文字を太くします。
ココが一番大切!
通常の袋文字では、文字の太さが均一になるように文字を太くしますが、
上級者っぽく見せるためには…

ワークショップ・セミナー情報
2016.04.08.金

ワークショップ開催とカリキュラムリニューアルのお知らせ

いつもてんとうむしwebをご愛読いただき、ありがとうございます!
恒例ワークショップ開催のお知らせと、カリキュラムリニューアルのお知らせです。

ワークショップのカリキュラムが
選びやすくなりました!

これまでは1回の講座の中で手書きPOPや装飾などを作ってきましたが、ご要望にお応えして、選べるカリキュラム形式に変わりました。
今後のワークショップでは、日程によって内容が変わりますので、ぜひ、学びたい内容に合わせて日程を選んでくださいね!

 

カリキュラム①:POP文字の書き方

c02

手書きPOPの文字の書き方が中心のカリキュラム。
手書きPOPらしい文字の書き方や、袋文字の書き方をみなさんで練習しましょう!
文字の書き方を練習してから、手書きPOPを完成させるまでを1回の講座内で行ないます。

こんな方にオススメ!
・最近手書きPOPを書き始めたばかり
・袋文字の書き方のポイントが知りたい
・手書きPOPっぽい可愛い文字が書きたい

 

↑このカリキュラムに興味がある!という方はボタンをプッシュ!

 

カリキュラム②:POPの作り方

c03

手書きPOPの作り方中心のカリキュラム。
色の組み合わせ方や道具の使い方を練習しながら、手書きPOPを作りましょう!
ドラッグストアらしい手書きPOPだけでなく、黒板風POPやバラエティ風POPを作ることも!

こんな方にオススメ!
・プロがすすめる、色の組み合わせが知りたい
・文字は書けるけど、POP全体のまとめ方が分からない
・可愛いPOPを作りたい

 

↑このカリキュラムに興味がある!という方はボタンをプッシュ!

 

③上級編〜POPの切り口の考え方〜

ws

ただPOPを書くだけでは無く、どういうPOPを作れば売上が上がるのか、自分の店舗の客層に合わせた訴求をしていくにはどうすればいいのかを考えていく、上級者向けカリキュラム。
訴求力や誘目性を考えたり、思わず買ってしまうためのキャッチコピーはどういうものなのかなど、POPの力を使い売上を伸ばすテクニックを磨きましょう!

こんな方にオススメ!
・「POPを書く」から「売上が上がるPOPの内容を考え、作る」にスキルアップしたい
・普段作っているPOPが購買客に影響を与えることに成功しているか分からない
・POPを作る際のロジック部分を整理し、訴求力をもっともっと身に付けていきたい

 

※上級編は、午前中に売上が上がる切り口やコピー、より効果的な訴求方法の考え方などを皆で出し合い、午後に実際にPOPや装飾を作成する、10:00〜15:00の長時間ワークショップです。(昼食休憩有り)

 

↑このカリキュラムに興味がある!という方はボタンをプッシュ!

 


— 4月ワークショップ開催日程 —

ws04

◆ 4/20(水)・21(木)
午前の部10:00〜13:00 午後の部15:00〜18:00
カリキュラム:①POP文字の書き方

◆ 4/27(水)・28(木)
午前の部10:00〜13:00 午後の部15:00〜18:00
カリキュラム:②POPの作り方

 

a6b7f44e

 


— 5月ワークショップ開催日程 —

ws05

◆ 5/25(水)
午前の部10:00〜13:00 午後の部15:00〜18:00
カリキュラム:②POPの作り方

 

◆ 5/26(木)、6/1(水)・2(木)
10:00〜15:00
カリキュラム:③上級編〜POPの切り口の考え方〜
10:00〜12:00:POPの役割と考え方を知ろう!
・POPの役割
・商品解説
・競合商品との比較
・POP切り口・コピーの考え方
13:00〜15:00:売り場を作ってみよう!
・POP、装飾を作成
・作成したPOPで売り場作り

※上級編は、午前中に売上が上がる切り口やコピー、より効果的な訴求方法の考え方などを皆で出し合い、午後に実際に作成する、10:00〜15:00の長時間ワークショップです。(昼食休憩有り)

a6b7f44e

 

手書きPOP戦隊 チャレンジャー
2016.04.01.金

【まとめ】手書きPOP書体『ひらがな』書き方のコツを解説!

手書きPOPで袋文字は書けるようになったけれど、文字のバランスが上手く取れない!
手書きPOPを書くとベテランの人に比べて字が可愛くない気がする…。

そんな声にお応えし、1文字1文字わかりやすく解説していく手書きPOPの書き方解説。
本日はひらがな46文字すべての書き方が揃いましたので、読みやすいようまとめ記事でご紹介します。

 

手書きPOP文字『あ行 & か行』

手書きPOPでひらがな「あ」の書き方

詳しい記事はコチラ!
→「手書きPOP書体で平仮名の書き方〜あ行・か行編〜

まずは基本のあ行、か行から!
「あ」は難しいので、先に「い」「う」「く」「こ」あたりから練習をすると良いかもしれません!

 

手書きPOP文字『さ行 & た行』

手書きPOPでひらがな「さ」の書き方

詳しい記事はコチラ!
→「手書きPOP書体で平仮名の書き方〜さ行・た行編〜

さ行、た行は一見簡単そうな字が多いですが、一筆のためバランスが取りづらい字があります。
模写をして感覚を掴みましょう!

 

手書きPOP文字『な行 & は行』

手書きPOPでひらがな「な」の書き方

詳しい記事はコチラ!
→「手書きPOP書体で平仮名の書き方〜な行・は行編〜

「な」「ね」「ほ」など、複雑で難しい字が多いな行、は行。
しっかり練習して書き方を身に付けましょう!

 

手書きPOP文字『ま行 & や行』

手書きPOPでひらがな「ま」の書き方

詳しい記事はコチラ!
→「手書きPOP書体で平仮名の書き方〜ま行・や行編〜

ま行はひときわ難易度の高い文字が揃っています。
バランスを試行錯誤してお悩みの方は、是非書き方のコツを参考にしてみてくださいね!

 

手書きPOP文字『ら行 & わ行』

手書きPOPでひらがな「ら」の書き方

詳しい記事はコチラ!
→「手書きPOP書体で平仮名の書き方〜ら行・わ行編〜

「る」「ろ」「を」など、ひと味違うバランスの取りづらい文字が続きます。
ここまですべて書けるようになれば、ひらがなで手書きPOPが書けるようになるので頑張りましょう!

 

これからも様々な手書きPOPのテクニックを公開していく予定です!
もし「こういう文字が書いてみたい」「これが上手く書けない」などありましたら、お気軽にご相談くださいませ!
mail →tentoumushi@tyranno.net

 

 

このまとめは...

ワークショップ・セミナー情報
2016.03.24.木

5月開催!手書きPOPワークショップ

ws001

 

ws002

 

手書きPOPの作り方を学びながらスグに使えるPOPを
その場で作っていく実践型ワークショップ!

手書きPOPの作り方を学びながら、明日から使える手書きPOPをその場で作っていく、実践POP講座です。
今回は「興和 新ウナコーワクール」を題材に、手書きPOPや店内装飾物を一緒に書いていきましょう!

ws_image

<こんな人におすすめ!>

◆手書きPOPを書きたいけれど、作り方がわからない。
◆他店舗のスタッフがどのようなPOPを作っているのか情報共有したい。
◆手書きPOPだけでなく装飾物のスキルも覚えたい。

a6b7f44e

<ワークショップ概要>

◆開催日時
①手書きPOPの作り方編 5/25(水)締め切りました。
②上級編〜POPの切り口の考え方〜 5/26(木)、6/1(水)、6/2(木)
※上級編は、午前中に売上が上がる切り口やコピー、より効果的な訴求方法の考え方などを皆で出し合い、午後に実際にPOPや装飾を作成する、10:00〜15:00の長時間ワークショップです。(昼食休憩有り)

※人数が満たない場合、他の開催日に日程の変更をお願いする場合がございます。

 

会場:東京都文京区本郷1-4-11 岡野ビル2F 株式会社ティラノ 会議室
定員:5名(参加申込者多数の場合、以降のお申し込みをお断りさせていただく場合がございます)
参加費:無料
参加条件:小売店にお勤めで、手書きPOPを制作する意思のある方

~~~ 課題商品~~~

◆興和 「新ウナコーワクール」

ws05

 

<よくあるご質問>

Q:小売店の店舗勤務ではありませんが、興味があります。参加できますか?
A:今回ご制作いただいたPOPをみなさまのお勤めの店舗に設置いただき効果をご実感いただくところまでをワークショップの流れと考えています。大変申し訳ありませんが別途機会をおまちくださいませ。

Q:小売店のスタッフ数人で参加したいのですが、日程は調整してもらえますか?
A:調整は可能です。3名様以上のグループで受講希望の方は、ご希望の開催日時を調整いたしますので、お気軽にお問い合わせください。

a6b7f44e

弊社主催のワークショップは、各社メーカー様にご協力をいただき開催しております。
そのためワークショップ内で、協賛メーカー様の商品に関するディスカッションのお時間をいただいております。
ディスカッションでお聞きした商品に関する情報は一部、メーカー様にお話させていただく事がございますが、個人情報が第三者わたることはございま せん。

【本セミナーに関するお問い合わせ】
(株)ティラノ てんとうむしWEB事業部
TEL:03-3814-6800 / E-mail:tentoumushi@tyranno.net
受付時間:平日10:00~18:00(土日祝祭日は除く)

end