
2020専門誌「ダイヤモンド・ドラッグストア」に寄稿中の“PickUp販促テーマ”が、てんとうむしでも連載開始です!
1月のテーマは“正月太り”。売り場づくりの参考にしてください!
年が明け、決意新たに新年の誓いを立てる際に「今年こそダイエットをしよう」「今年こそ健康的な生活を心がけよう」と思い立つ人は毎年大勢いることと思われる。
とくに、年末年始はいろいろとイベントが立て込んでいて暴飲暴食をしてしまいがちなため、ふと気がつくと正月明けに体型が変わってしまってた、といったことも珍しいことではない。
そのため、1月は生活者の課題意識もとりわけ高まっており、生活習慣見直しの啓発をするにはもってこいのタイミングだ。
普段から気にはなっているもののなかなか手を伸ばせない機能性表示食品や漢方薬など、無理なく日常生活に取り入れられる商品を陳列し、「今年こそ生活を見直そう」というメッセージと決意のビジュアルで気づきを与え、購買を後押しする。
とくに「おなかの脂肪」「内臓脂肪」「体脂肪」「血糖値」「コレステロール」など、具体的な効果をダイレクトに訴求できる医薬品や機能性表示食品の陳列が効果的だ。
正月ボケから抜け出せきれない生活者に活を入れ、新年の健康増進を売場から喚起していこう。
2021.01.04
2月の“PICK UP販促テーマ”
今回の販促テーマは、販促ツールのビジュアルイメージについて。クラシエ製薬「花粉症対策」に相応しいと思う販促ツールのデザインについて、ドラッグストアスタッフの皆さんの生の声を聞いてみました! 鼻のトラブ …
2020.12.07
1月の“PICK UP販促テーマ”
今回の販促テーマは、販促ツールのビジュアルイメージについて。キリンビバレッジ「iMUSE」に相応しいと思う販促ツールのデザインについて、ドラッグストアスタッフの皆さんの生の声を聞いてみました! A案は商品を …
2020.09.22
10月の“PICK UP販促テーマ”
今回の販促テーマは、販促ツールのビジュアルイメージについて。雪印メグミルク「6Pチーズ」に相応しいと思う販促ツールのデザインについて、ドラッグストアスタッフの皆さんの生の声を聞いてみました! 健康によ …