2021.05.18.火

22言目「総合感冒薬の売り場」について


ほっほー、もうすっかり暖かくなってきたのう。みんなゴールデンウィークはゆっくり過ごせたかのう。
ワシが住んでおる地域では軒並み映画館が休業していてワシのささやかな楽しみの一つが減ってしまって残念だった
のじゃ・・・まぁその分1番の楽しみの寝ることができて良かったとも言えるが。映画や演劇などを観に出かけるのは
ココロのバランスを取るには必要だと思うんじゃがのう・・・

ウォッホン!少し湿っぽくなってしもうた!
早速考察を始めるぞ!

22_おじじ記事_画像1

さて、22回目のテーマは「総合感冒薬売り場」じゃ。
最近では症状別など色々なカテゴリーの薬も増えてきて売り場もだんだん窮屈になってきておるのではないかの。



新型コロナ予防対策の結果、常備薬として多めに買っておくという人と
「風邪を引く」ということ自体が減ってきているので買い控えている人とでわかれているようじゃ。

22_おじじ記事_画像3


   

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

2023.05.12
46言目「水虫薬売り場」

ほっほー、おじじじゃ。ゴールデンウィークも終わり、五月病になっておらんかのう。寒暖差で体調を崩しておる人もおるかもじゃ。無理せずボチボチ行きましょうー。さてと46回目のテーマは「水虫薬売り場」じゃ。これから梅雨〜夏に向け …

2023.04.21
45言目「花粉対策売り場」

やっほー!!ハト子だよ♡ついこの前バレンタインだったのに、もう新年度がスタートしてるΣ(・□・;)ということで、今回は新入社員風にしてみたんだ〜!気を引き締めて、今年度も店頭に関してどんどんリサーチしていくよ♪今回は春の …

2023.03.15
44言目「頭痛薬売り場」

ほっほー、おじじじゃ。数日前から徐々に暖かくなってきており、春の足音が聞こえてくるのう。花粉もだいぶ舞い始めて花粉症の人は引き続きマスクが手放せない季節になってきたようじゃ。さて、早速始めるぞ。44回目のテーマは「頭痛薬 …