2016.09.16.金

販促カレンダー11月:胃腸薬コーナー


cr_a
cr_b
cr_c

①売り場作りのヒント

秋もいよいよ後半戦!すっかり気温も下がって食欲もいい調子!
あれもこれも食べすぎて胃腸が疲れた…なんてことありませんか?また、年末に向けて仕事のストレスも徐々に高まる季節でもあります。
悩みの増えるこの季節にオススメの胃腸薬を紹介して売り場を盛り上げてみてはいかがでしょうか?

■陳列アイテム
・胃の痛みを緩和する胃腸薬
・胃もたれを緩和する胃腸薬
・食欲不振を緩和する胃腸薬
・さっと飲めるドリンクタイプ
など

それぞれの特性や使い方を説明してあげると、選びやすい良い売り場ができます。

 

▶胃腸薬コーナーの商品についてはコチラ
sec04_tab01

 

■コーナーキャッチコピー
胃腸薬もさまざまです。
お客様が選びやすいように、「症状別」「シーン別」「ターゲット別」などのPOPをつけて紹介しましょう!「薬剤師オススメ!」などのコピーも選ばれるポイントです。
<例>
・うっかり食べすぎたスイーツ女子にはこれ!
・ストレス社会と戦うあなたに!
・なんとな〜く調子の悪い胃腸にはこれがオススメ!
・当店薬剤師が選んだ!一押し胃腸薬!
・当店最弱の胃腸をもつスタッフが常備している胃腸薬!

 

②胃腸薬コーナー用の装飾とイラスト

様々な色が使われた胃腸薬のパッケージが並ぶ売場でも目立つ、蛍光色とキラキラのシールを使用。
内輪もシールも、100円均一ショップで手に入ります。

11iyaku_sousyoku

▶ 売り場装飾の詳しい情報はこちら

 

11iyaku_illust

▶ イラストの書き方のコツはこちら

 

③無料!POPダウンロード〜胃腸薬コーナー編〜

プリントして切ってお店に設置するだけ!会員限定の嬉しいコンテンツです。 是非お店に飾ってみてくださいね! 【注意】ダウンロードしたPOPの販売や改変は禁止とさせていただきます。
11iyaku_pop01 11iyaku_pop02

   

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

2023.05.18
販促カレンダー7月:夏バテ対策

①売り場作りのヒント 「夏バテ」と一言でいっても様々な症状があります。お客様の選びやすい売り場作りをしましょう。■陳列商品・冷感タオル・ミストタイプ・スポーツドリンクなど■コーナーキャッチコピー商品でも様々な用途があるの …

2023.05.17
販促カレンダー7月:害虫対策

①売り場作りのヒント 害虫対策といっても様々な種類がたくさんあります。それぞれの特徴や用途で陳列をして促進効果を高めましょう!■陳列商品・スプレータイプ・器具タイプなど■コーナーキャッチコピー気温がだんだん高くなってくる …

2023.05.16
販促カレンダー7月:納豆

①売り場作りのヒント 美容にも良いとされている納豆。最近ではサプリメントなどの種類も豊富になっているので効能など種類分けを意識して売り場づくりを心がけましょう!■陳列商品・納豆・納豆サプリメントなど■コーナーキャッチコピ …