2016.10.17.月

販促カレンダー12月:いよいよ大掃除


cr_a
cr_b
cr_c

①売り場作りのヒント

いよいよ年末大掃除の季節がやってきます。12月は行事も多く時間が取りにくいご家庭も多いはず。 計画的に、そして早めに大掃除に取り組めるようにしましょう。 【大掃除のコツ】 ①寒くなる前に窓やベランダ、庭を掃除しよう。 ②掃除の基本は上から下に、奥から手前に向かって! ③普段手の回らない場所の落ちにくい汚れは段階を踏んで! …などお客様に有益な情報を見せることも売り場作りのポイントです。 ■陳列アイテム ・トイレ周り ・浴室まわり ・換気扇そうじ ・キッチンそうじ など そうじの場所ごとにわかりやすく見せてあげることが大切です。 選びやすい売り場を心がけましょう。 ↓の日用品レビューで商品について詳しく説明していますので、併せてご覧ください。 ▶大掃除コーナーの商品についてはコチラ sec04_tab01     ■コーナーキャッチコピー <例> ・いよいよ年末大掃除! ・今年こそは早めに取り掛かりたい!家中大掃除! ・大掃除グッズコーナー  

②年末大掃除コーナー用のイラスト

12月日用品コーナー向けのイラスト例 ▶ イラストの書き方のコツはこちら

③無料!POPダウンロード〜年末大掃除コーナー編〜

プリントして切ってお店に設置するだけ!会員限定の嬉しいコンテンツです。 是非お店に飾ってみてくださいね! 【注意】ダウンロードしたPOPの販売や改変は禁止とさせていただきます。 12daily_popdl_b 12daily_popdl_a
   

この記事のコメント


    • ねこ さん  2016-10-24 12:37:19
    • ドラッグストアで日用雑貨担当です
      もうすぐ大掃除のきせつですが
      毎年売り場作りに悩みます。
      あまり大きな店舗ではないのでたいへんです!

      出来れば画像付きで、すぐ実践できるアイデアを
      お願いします!

    • てんとうむし運営事務局 さん  2016-11-24 12:00:28
    • ねこさん

      コメントありがとうございます!
      ご返信が遅くなってしまい、申し訳ありません!

      あまりスペースがとれないと、売場を作るのもとっても大変ですよね。
      より店舗での活動に使えるアイデアをお伝えできるようにしていきたいと思います。
      また、実際の売場の写真などをいただけると、個別にアイデアをご返信させていただけますので、
      メールなどでご連絡いただけたら嬉しいです!
      どうぞよろしくお願いいたします!

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

2023.03.24
販促カレンダー5月:高血圧対策

①売り場作りのヒント 日頃の食生活を見直し■陳列商品・栄養ドリンク・アイマスク■コーナーキャッチコピー5月17日は高血圧の日!これを機に日頃の食生活を見直しましょう! <例>・眠りが浅くてちゃんと寝た気がしない。。。そん …

2023.03.23
販促カレンダー5月:湿気対策

①売り場作りのヒント 梅雨の季節になり湿気で衣類など乾きにくいこの季節!目立つようなコーナーになるような売り場づくりをしましょう!■陳列商品・除湿剤・除湿シートなど■コーナーキャッチコピー気温も上がってきて湿度が出てくる …

2023.03.22
販促カレンダー5月:わかめ

①売り場作りのヒント 5月5日はわかめの日!魅力が伝わるような売り場づくりをしましょう!■陳列商品・わかめ・ふりかけ類など■コーナーキャッチコピーわかめには健康や美容だけでなく様々な効果があることをご存知ですか? <例> …