2015.12.03.木

人の顔を書いてみよう その1/全3回


手書きPOPにおいて、キャッチコピーと同様…いやむしろ「注目させる」ためには最も重要とも言えるのが、イラストの存在です。
でも「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」「私センスが無いので下手なんです…」と、イラストを入れない状態で手書きPOPを完成させている人をよく見かけます。

そんなアナタに贈る『誰でも書ける!手書きPOPイラスト』。
イラストPOPを書くのに必要なのはセンスではありません。
「パターン」を覚えて、カンタンに書けるようになっちゃいましょう!

 

さて、今回の章(全3回)では、初心者でもすぐに、 こんなイラストPOPが書けるようになりますよ。
ポスカでこんなキャラクターの似顔絵POPが書けるようになります。

丁寧に解説していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

 

◆人の顔を書いてみよう!

手書きPOPに添えるイラストは人物が多いですよね。
でも人物イラストは、キャラクターの書き分けが難しくハードルが高そうに見えます。
しかし!実はパターンさえ分かれば、簡単に色々な人物が書けてしまうのです!

というわけで早速、人を書いてみましょう。
使う道具は、記事では細字のポスカを使っています。
作成するイラストのサイズによってはボールペンでもOK!

イラストを書くために使う道具はポスカかボールペン

 

まずは○を書いてみましょう。
自分の書きやすい方向から書いてしまって構いません。


   

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

2023.10.04
「筋トレ」の手書きPOP用イラストを書こう!

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!秋だというのに暑いですね〜夏から一気に冬になりそうで少し怖いです…!季節の変わり目なので体調崩さないように気をつけましょう!秋と …

2023.09.01
「冷凍食品」の手書きPOP用イラストを書こう!

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!今年の夏は暑いですね~。代謝の悪いわたしでも少し動くだけで汗だくになります。突然ですが、みなさん冷凍食品は好きですか??私は大好 …

2023.08.01
「前髪キープアイテム」の手書きPOP用イラストを書こう!

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!暑い日が続きますが、みなさんお元気でしょうか?夏はお祭りやBBQ、海に山等、おでかけすることも増えますよね。私も今年は花火大会に …