「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。
こんにちは!
今年の夏は暑いですね~。
代謝の悪いわたしでも少し動くだけで汗だくになります。
突然ですが、みなさん冷凍食品は好きですか??
私は大好きです…!
めんどくさがりなので冷食にはいつも助けられております。
特に好きなのがカット野菜!
洗って茹でなくちゃいけない野菜が
そのまま入れるだけでいいなんて最高ですよね。
冷凍のブロッコリーを解凍せずにオリーブオイルとにんにくで
くたくたになるまで煮込む「ブロッコリーのくたくた」
簡単でおいしいのでおすすめです~!
あとは某コンビニのカルビクッパが好きすぎて
20回くらいリピートしてます。
最近の冷食は楽なだけじゃなくてめちゃくちゃおいしいんですよね。
これからもお世話になりまくります!!
というわけで今回は「冷凍食品」のイラストを書いていきましょう!
最後はそのイラストを使用して実際にPOPを作ってみます。
_______________________________________________________________
まずはこちらのイラストから!
どうでしょう、書けましたか?
線や図形を足していくだけで
あっという間にイラストのできあがり!
外側と中身のイラストです。
パッケージは書きたい商品パッケージに合わせて
模様や文字を変えてみてくださいね!
中身のイラストは全部書かずに単品で書いてもOK!
是非挑戦してみてください!
_______________________________________________________________
お次は恒例の「中に文字が書ける」イラストです!
書けたでしょうか?
グレー部分・白い部分に文字を書くだけ!
これ1つでPOPができちゃいます!
電子レンジはモノトーンが多いですが、
赤やオレンジ、ブルー等で塗ると目立ちますよ!
保存袋は中に食品のイラストを書いてもOKです!
簡単なのでぜひ書いてみてくださいね!
_______________________________________________________________
では書いたイラストを組み合わせてPOPを作ってみましょう。
貼って、文字を書いて、、、
イラスト付きPOPのできあがり!
イラストや袋文字を組み合わせると
よりインパクトがでますね!
冷凍を連想させるブルー×食材やほかほか感を連想させるオレンジ
でまとめてみました。
商品パッケージの色味や商品に関係してる色味を使うと
どの商品のPOPかわかりやすいのでおすすめです!
冷凍食品のイラストで
おいしさが伝わるにぎやかな売り場にしていきましょう!
_______________________________________________________________
イラストが苦手な方もこれで簡単に
冷凍食品のイラスト付きのPOPが作成できましたね!
今後もイラストが映えるPOPが誰でも作れるよう、
イラストの書き方を紹介していきますので楽しみにお待ちください!
それでは、いい売り場作りを!
2025.01.03
レベル別「バレンタイン」の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!どんどん寒くなってきましたね…!今年の冬は犬のおかげ(?)でエアコンをフル活用し …
2024.12.03
レベル別「お正月」の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!寒くなってきましたね!今年も足元にパネルヒーターを置いて、もこもこの服を着て寒さ対策してますが、今こんな感じなのでこれからの冬が …
2024.11.01
レベル別「クリスマス」の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!ようやく秋らしくなってきましたね!これから寒くなると思うと憂鬱ですが、好きなイベントが待ってるので楽しみでもあります!私は小さい …