
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。
こんにちは!
ようやく秋らしくなってきましたね!
これから寒くなると思うと憂鬱ですが、
好きなイベントが待ってるので楽しみでもあります!
私は小さいころからクリスマスが好きなのですが、
1番の理由はかわいいからです!
クリスマスツリーを飾ったり、インテリアをクリスマス仕様にしたり、
家の中が1年で1番かわいくなるイベントだなと思ってます
今年はついにずっと欲しかったクリスマスツリーを買いました!
クリスマスが待ちきれず秋っぽいオーナメントをつけて飾ってます️
家だけではなく、外でもクリスマスソングが流れたり、
クリスマスの飾りや広告・POPを見つけたり、
クリスマスがあふれていてたのしい気分になりますよね!
今回はそんな「クリスマス」のイラストを書いていきましょう!
ぜひ挑戦してかわいい売り場を作ってみてくださいね!
今回もレベル別に書いていきますよ!
最後はそのイラストを使用して実際にPOPを作ってみます。
_______________________________________________________________
まずは「クリスマスツリー」のイラストです!
どうでしょう、書けましたか?
まずは自分に合ったレベルのイラストを書いてみましょう!
ツリー1つでもいろんな書き方があっておもしろいですよね!
レベル1は三角形と長方形だけで木を表しています!くるんとしたラインがかわいい!
レベル2は隣り合った三角形を別の色で塗るとかわいくなりますよ!
レベル3はガーリーなリボンのツリー!赤とグリーンのクリスマスカラーが目立つ!
レベル4はオーナメントもりもりのツリーです!
色はカラフルになりすぎないように数色に絞って塗るとまとまって見えますよ!
レベル2の木×レベル3のオーナメント等、
パーツを掛け合わせて自分だけのツリーを作るのもOKです!
どんどんレベルを上げて書いてみてくださいね!
_______________________________________________________________
次は背景にもなるこちらのイラスト!
書けたでしょうか?
中に文字が書ける背景イラストです!
もちろんイラスト単体として使用してもOKですよ!
「オーナメント」はラフな塗り方が簡単なのにかわいい!
実際に紐を通して売り場に飾ったら賑やかに!
「スノードーム」は台部分にコピーを入れてもOK!
「リース」は文字の大きさに合わせてリースの太さを調整してくださいね!
「サンタさんと袋」は少し難易度高めですが、横向きなので手足は1本ずつでOK!
1つ1つ線を足していくだけなのでぜひ挑戦してみてくださいね!
_______________________________________________________________
では書いたイラストを組み合わせてPOPを作ってみましょう。
貼って、文字を書いて、、、
イラスト付きPOPのできあがり!!
クリスマスらしくてインパクト大ですね!
今回はレベル4×レベル4のイラストを組み合わせてみましたが、
どの組み合わせにしてもかわいいので
いろんな組み合わせでオリジナルのPOPを作ってみてくださいね!
同じPOPに使うイラストは、色味や色の塗り方を合わせるのがおすすめです!
クリスマスのイラストで
賑やかで楽しい売り場を作りましょう!
_______________________________________________________________
イラストが苦手な方もこれで簡単に
クリスマスのイラスト付きPOPが作成できましたね!
今後もイラストが映えるPOPが誰でも作れるよう、
イラストの書き方を紹介していきますので楽しみにお待ちください!
それでは、いい売り場作りを!
2025.03.05
レベル別「小学校」の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!暖かい日がだんだん増えてきて春が近づいてきた予感がします。仕事の休憩中、犬と一緒に散歩をしてるのですが、暖かいと散歩が気持ちよく …
2025.02.05
レベル別「ひなまつり」の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!寒い日が続きますね…!今まで1度もかかったことがなかったインフルに2年連続でかかったので今年は免疫力を高めていきたいです。みなさ …
2025.01.03
レベル別「バレンタイン」の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!どんどん寒くなってきましたね…!今年の冬は犬のおかげ(?)でエアコンをフル活用し …