
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。
こんにちは!
今年は例年よりも暖かくて過ごしやすいですね。
2月まで寒かったのに急に暖かくなってびっくりしてます。
気温差に気をつけて体調管理していきましょう。
さて、4月から新生活がはじまる方も多いのではないでしょうか?
今回は新生活に買い揃えたくなる「文房具」のイラストです!
新生活がはじまる方はもちろん、そうでない方も
文房具を新しく買うだけで新鮮な気持ちを味わえそうです。
私は普段、PCでメモしたり、タブレットで絵を描いたり、
デジタルに頼りがちなので文房具を買う機会が少ないのですが、
今年は引っ越しもするので新しい文房具を買ったり、
デスク周りを整える収納用品を揃えたりして
新生活を楽しみたいです!
というわけで早速「文房具」のイラストを書いていきましょう!
最後はそのイラストを使用して実際にPOPを作ってみます。
_______________________________________________________________
まずはこちらイラスト!
どうでしょう、書けましたか?
線や図形を足していくだけで
あっという間にイラストの完成!!
今回は新生活&文房具にちなんでいつもと違う
「マーカー」っぽい色塗りにしてみました!
少しずらして塗るのがポイント!
蛍光マーカーで塗ると目立つのでおすすめです。
はさみは見様見真似で書いても
角度が合わなかったりして結構難しいですが、
順番に書いていけば簡単に書けますよ!
定規のコンビも1色で塗れるので楽ですよ。
是非挑戦してみてください!
_______________________________________________________________
お次は恒例の中に文字が書けるイラストです!
書けたでしょうか?
メモ部分やペンケース部分に文字を書くだけで
これ1つでPOPが完成しちゃいます。
文房具ということでわかりやすいよう、
鉛筆やテープ、消しゴム、シャーペン等添えてみました。
難しい、めんどくさいという方はメモだけ・ペンケースだけでもOKです!
簡単なのでぜひ書いてみてくださいね!
_______________________________________________________________
では書いたイラストを組み合わせてPOPを作ってみましょう。
貼って、文字を書いて、、、
イラスト付きPOPのできあがり!!
イラストを組み合わせるとより目立つPOPができますね。
カラフルですが同じ蛍光色を使うことでまとまって見えますね!
もちろん色鉛筆やポスカ等、いつもの画材でもOKです!
文房具のイラストで春らしい明るい売り場にしていきましょう!
_______________________________________________________________
イラストが苦手な方もこれで簡単に
文房具イラスト付きのPOPが作成できましたね!
今後もイラストが映えるPOPが誰でも作れるよう、
イラストの書き方を紹介していきますので楽しみにお待ちください!
それでは、いい売り場作りを!
2023.10.04
「筋トレ」の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!秋だというのに暑いですね〜夏から一気に冬になりそうで少し怖いです…!季節の変わり目なので体調崩さないように気をつけましょう!秋と …
2023.09.01
「冷凍食品」の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!今年の夏は暑いですね~。代謝の悪いわたしでも少し動くだけで汗だくになります。突然ですが、みなさん冷凍食品は好きですか??私は大好 …
2023.08.01
「前髪キープアイテム」の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!暑い日が続きますが、みなさんお元気でしょうか?夏はお祭りやBBQ、海に山等、おでかけすることも増えますよね。私も今年は花火大会に …