
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。
こんにちは!
まだまだ寒いですね…。
東北に住んでいるからか、毎年冬が長〜く感じます。
早く暖かい日がきますように…!
早速ですが、今回は前回に引き続き
「野菜」のイラストを書いていこうと思います!
前回は汎用性の高い野菜たちでしたが、
今回はこれからの季節にぴったりな「春野菜」を書いていきます。
みなさんは春野菜はなにが好きですか?
私は全部好きですが特にアスパラが大好きです。
個人的お弁当の中に入っていると嬉しいおかずランキング1位は
卵焼きや唐揚げを差し置いてアスパラのベーコン巻きです。
旬の野菜は栄養たっぷりなのでいっぱい食べて
免疫力を高めていきたいですね!
というわけで早速書いていきましょう!
最後はそのイラストを使用して実際にPOPを作ってみます。
_______________________________________________________________
まずはこちらの暖色系野菜たち!
どうでしょう、書けましたか?
図形に線や図形を足していくだけで
あっという間にイラストのできあがり!!
今回も前回同様、顔をつけて親しみやすいイラストにしてみました。
菜の花は実際売られているときはもっと葉っぱが多くてしんなりしていますが、
分かりやすく&売り場で映えるようお花いっぱいの明るいイラストにしました。
たけのこも水煮で売られてることが多いイメージですが、
皮付きにしてたけのこらしさを出しています。
新玉ねぎは色を変えれば普通の玉ねぎにも汎用できますよ。
簡単なので是非挑戦してみてください!
_______________________________________________________________
お次は緑の野菜たち!
書けたでしょうか?
こちらもとっても簡単!
グリーンは春らしくて映えますね!
POPの大きさに合わせて同じイラストを数個書いたり、
イラストを反転させたり工夫してみてくださいね!
サヤエンドウは他の豆科の野菜にも使えますよ。
_______________________________________________________________
では書いたイラストを組み合わせてPOPを作ってみましょう。
貼って、文字を書いて、、、
イラスト付きPOPの完成です!!
今回もイラストもりもりで作成してみました。
イラストを組み合わせるとより目立つPOPができますよ。
春野菜なので春っぽいカラーで作成してみました。
前回書いた、キャベツ(春キャベツ)やジャガイモ(新じゃが)も
春が旬なのでぜひ今回のイラストと組み合わせて使ってみてくださいね!
春野菜のイラストで売り場を明るく盛り上げていきましょう!
_______________________________________________________________
イラストが苦手な方もこれで簡単に
春野菜のイラスト付きのPOPが作成できましたね!
今後もイラストが映えるPOPが誰でも作れるよう、
イラストの書き方を紹介していきますので楽しみにお待ちください!
それでは、いい売り場作りを!
2023.12.01
「平成POP」の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!こないだまでやっと秋がきたと言ってたのに急に寒くなり、あっという間に冬がきましたね…!エアコンをつけるか毎日悩んで節電のために結 …
2023.10.04
「筋トレ」の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!秋だというのに暑いですね〜夏から一気に冬になりそうで少し怖いです…!季節の変わり目なので体調崩さないように気をつけましょう!秋と …
2023.09.01
「冷凍食品」の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!今年の夏は暑いですね~。代謝の悪いわたしでも少し動くだけで汗だくになります。突然ですが、みなさん冷凍食品は好きですか??私は大好 …