2015.02.23
第3話「常連客」
今日も「ななほし★ドラッグ」の店員さんは汗かき奮闘中。 そんな日常の一コマを皆様にもお届け致します。
2015.02.23
吹き出し・飾り枠を手書きPOPに活用!
手書きPOPを彩るアイテムとして「吹き出し」「飾り枠」が上げられます。文字だけのPOPでも充分に伝わりますが、このアイテムを使用することでさらにパワーアップ間違いなし。6つの種類から好みのアイテムをどんどん使って、売場を …
2015.02.20
第2話「即決」
今日も「ななほし★ドラッグ」の店員さんは汗かき奮闘中。 そんな日常の一コマを皆様にもお届け致します。
2015.02.16
選びやすさがセルフの命!
前回は「ISPの法則」の基本概念について述べましたが、今回はその中でも購買決定に重要な役割を発揮するISPの「S」=Search(選ばせ る)について掘り下げて解説いたします。衝動喚起(I)、購買動機付(P)を意識的にで …
2015.02.16
第1話「フトシの一日」
今日も「ななほし★ドラッグ」の店員さんは汗かき奮闘中。 そんな日常の一コマを皆様にもお届け致します。
2015.02.10
かわいい手書きPOPを作ってみよう!
「手書きPOP」には手書きならではの良さがあります。お客様に親近感を持っていただけます。 下手な文字でも大丈夫!一生懸命かかれたPOPは必ず伝わります。 このコーナーでは文字の書き方からショーカードのレイアウトまで伝授い …
2015.02.09
ゴールデンゾーンをご存知?
ゴールデンゾーンとは商品がお客様の視界に入りやすく、手に取りやすい場所のことです。 お店のターゲットによって領域は変わりますが、女性をターゲットにする場合は100~140センチ程になります。 定番棚では、利益率の高い商品 …
2015.02.07
マスカラ売り場の装飾を作ろう!
装飾の目的は、お客様に興味を持ってもらうこと! 売り場の装飾をひと工夫するだけで、お店の雰囲気が一気に変わります! 特に店頭やコーナーエンドは集客の要。さぁ!売り場を盛り上げてみませんか? 今回はマスカラ売り場の装飾アイ …
2015.02.02
手書きのスタッフ書体を書いてみよう(応用編)
今回は、ちょっと難易度の高い「袋文字」の書き方を伝授します。ドラッグストアでよく見るあの文字…実は、そこまで難しくないんです。レッツトライ!! Challenge1 袋文字を書いてみよう! ①丸ペンで文字を書 …