2016.12.12
本当にあった便利なはなし〜極寒の保温対策編〜
いや〜またお会いしましたね。どうも、稲葱川 じゅんじ(いねぎがわ じゅんじ)です。 今回は2月の便利な日用品を紹介しましょうかね。2月はいよいよ寒さも終盤。ただ、寒さもピーク!体を暖かく保ちたいですよね。そこで簡単に体を …
2016.12.10
第86話「戦場のメリークリスマス」
毎週土曜日掲載! 今日も「ななほし★ドラッグ」の店員さんは汗かき奮闘中。 超忙しいこの時期だけれど、絶対に負けられない戦いが、ここにもあるのです…!!作画:森子・F・森夫
2016.12.09
参加無料!1月開催ワークショップ-イラストを使っ...
可愛いイラストつきのPOPを書きたいけど、絵心に自信がない…。そんな皆さんの声にお応えして、今回のワークショップは「イラストの描き方」です! 簡単に、しかも上手に書けるポイントをお伝えします。「こんな絵が書きたいけど、ど …
2016.12.09
花粉症による3大症状!
どうも、登録販売者デザイナーのNです。 2月になるとスギ花粉の飛散量が一気に増加します。鼻水やくしゃみなど症状は数あれど、目のかゆみや充血といった「目の症状」も気になるところ。症状が強く出る人にとっては目を取り外して丸洗 …
2016.12.07
スタッフ目線を聞かせて! ~先着50名にQUOカード5...
いつも様々なご意見、ご感想を頂きましてありがとうございます! てんとうむしwebでは、店舗スタッフ皆さまの声を取り入れながら、日々運営をしております。そんな皆さまへ、今回もアンケートのお願いです。回答して頂いた方には、Q …
2016.12.07
実践POPロジック⑥〜 POPの「ABCDE」
雪POP!!東京で54年ぶりに11月の初雪が観測されたPOP!!てんあげ!!!今日も寒さも吹き飛ばすテンションでPOPを語るPOP!!! 突然ですが、みなさんは「和食のさしすせそ」ってご存知ですか?味付けに必要な調味料の …
2016.12.06
節分&バレンタインの手書きPOP用イラストを書...
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。もうすぐ年が明けますね。1年が早くて焦ります。。前回は年末年始のイラストでしたが、今回は2月の行事といえば。。なイラストを書いていきましょう …
2016.12.03
第85話「売場コンテスト開催!」
毎週土曜日掲載! 今日も「ななほし★ドラッグ」の店員さんは汗かき奮闘中。 売り場づくりコンテストに、スタッフ一丸となって参加です! 作画:森子・F・森夫
2016.12.02
人の目線に注目!陳列を考える際の重要テクニック
今回は陳列を考える上でとても参考になる人の目線を考えた陳列について解説していきます! 「Zの法則」でお客様の視線を狙い撃ち! お客様が棚の前に立ったとき1番立ち止まる確率が高いのはどこか? 普段自分が買い物をする際の行動 …