2023.09.01.金

「冷凍食品」の手書きPOP用イラストを書こう!


「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。


こんにちは!

今年の夏は暑いですね~。
代謝の悪いわたしでも少し動くだけで汗だくになります。

突然ですが、みなさん冷凍食品は好きですか??
私は大好きです…!
めんどくさがりなので冷食にはいつも助けられております。

特に好きなのがカット野菜!
洗って茹でなくちゃいけない野菜が
そのまま入れるだけでいいなんて最高ですよね。
冷凍のブロッコリーを解凍せずにオリーブオイルとにんにくで
くたくたになるまで煮込む「ブロッコリーのくたくた」
簡単でおいしいのでおすすめです~!

あとは某コンビニのカルビクッパが好きすぎて
20回くらいリピートしてます。
最近の冷食は楽なだけじゃなくてめちゃくちゃおいしいんですよね。
これからもお世話になりまくります!!

というわけで今回は「冷凍食品」のイラストを書いていきましょう!
最後はそのイラストを使用して実際にPOPを作ってみます。


_______________________________________________________________


まずはこちらのイラストから!

230808_tentoumusi_1

どうでしょう、書けましたか?
線や図形を足していくだけで
あっという間にイラストのできあがり!

外側と中身のイラストです。
パッケージは書きたい商品パッケージに合わせて
模様や文字を変えてみてくださいね!
中身のイラストは全部書かずに単品で書いてもOK!

是非挑戦してみてください!


_______________________________________________________________


お次は恒例の「中に文字が書ける」イラストです!

230808_tentoumusi_2

書けたでしょうか?
グレー部分・白い部分に文字を書くだけ!
これ1つでPOPができちゃいます!

電子レンジはモノトーンが多いですが、
赤やオレンジ、ブルー等で塗ると目立ちますよ!
保存袋は中に食品のイラストを書いてもOKです!

簡単なのでぜひ書いてみてくださいね!


_______________________________________________________________


では書いたイラストを組み合わせてPOPを作ってみましょう。
貼って、文字を書いて、、、

230808_tentoumusi_3

イラスト付きPOPのできあがり!
イラストや袋文字を組み合わせると
よりインパクトがでますね!

冷凍を連想させるブルー×食材やほかほか感を連想させるオレンジ
でまとめてみました。
商品パッケージの色味や商品に関係してる色味を使うと
どの商品のPOPかわかりやすいのでおすすめです!

冷凍食品のイラストで
おいしさが伝わるにぎやかな売り場にしていきましょう!


_______________________________________________________________


イラストが苦手な方もこれで簡単に
冷凍食品のイラスト付きのPOPが作成できましたね!


今後もイラストが映えるPOPが誰でも作れるよう、
イラストの書き方を紹介していきますので楽しみにお待ちください!
それでは、いい売り場作りを!


banner_tyranno


   

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

2025.04.02
レベル別「乗り物」の手書きPOP用イラストを書こう!

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!桜も開花して、いよいよ本格的な春がやってきますね!昨年お弁当を持ってお花見に行ったのですが、あれから1年経ったんだと思うと時の速 …

2025.03.05
レベル別「小学校」の手書きPOP用イラストを書こう!

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!暖かい日がだんだん増えてきて春が近づいてきた予感がします。仕事の休憩中、犬と一緒に散歩をしてるのですが、暖かいと散歩が気持ちよく …

2025.02.05
レベル別「ひなまつり」の手書きPOP用イラストを書こう!

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!寒い日が続きますね…!今まで1度もかかったことがなかったインフルに2年連続でかかったので今年は免疫力を高めていきたいです。みなさ …