
目薬の売り場、お勤めの店舗ではどのように作っていますか?
目薬は各社様々な商品が出ています。
最近では「スマホ」を切り口にした疲れ目商品や、防腐剤無添加を歌ったものなど幅広い特徴のラインナップが見られますね。
お客様の症状にあった商品を選びやすい売り場を心がけましょう!
■陳列アイテム
・疲れ目目薬
・爽快感目薬
・充血対策目薬
・スマホ対策目薬
・ストレッチ目薬
など
「眼精疲労に」
「充血に」
「ものもらいに」
「ドライアイに」
などの症状別に売り場を分けられると理想的です。
そうでない場合も症状別のPOPの設置をしましょう。
「コンタクトでも使えます」というのも伝えたい特長ですね。
■コーナーキャッチコピー
商品ラインナップが増えるとお客様は選びにくくなるものです。
選びやすい売り場とともに気軽に相談できる環境であることも伝えましょう。
<例>
・症状にあった目薬を選びましょう!
・当店スタッフにお気軽にご相談ください!
プリントして切ってお店に設置するだけ!会員限定の嬉しいコンテンツです。 是非お店に飾ってみてくださいね!
【注意】ダウンロードしたPOPの販売や改変は禁止とさせていただきます。
2023.11.23
販促カレンダー1月:乾燥肌
①売り場作りのヒント この冬の時期はつい暖房を使いすぎて気づいたら部屋の中が乾燥している事はありませんか?最近ではコンパクトサイズもあります。コーナー売り場など目立つように配置し販売促進につなげましょう。 ■陳列商品・ス …
2023.11.22
販促カレンダー1月:静電気予防
①売り場作りのヒント 対策商品売場を目立つようにしましょう。■陳列商品・スプレー・ブレスレットタイプ■コーナーキャッチコピーこの時期に訪れるいや〜な静電気! <例>・これでショックフリーな生活へ!・静穏な日 …
2023.11.21
販促カレンダー1月:レモン
①売り場作りのヒント 美容にも健康にも効果的な優れもののレモン!ピックアップしたもの販売促進に繋げましょう!■陳列商品・飲料類・食品類■コーナーキャッチコピーレモンは美容だけじゃなく健康にも効果的!! <例 …