
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。
いきなり寒くなってきましたね!
こたつの出番がやってきました。
寒がりな私はすでにセーターを着ています。
さぁ、今回は1月〜3月あたりのイベント、「受験」!
今頃受験生は頑張っていることと思います。
いい結果に繋がるよう応援しています!
というわけで、今回は受験のイラストを書いていきましょう!
最後はそのイラストを使用して実際にPOPを作ってみます。
まずは人や物のイラストを書いてみましょう。
どうでしょう、書けましたか?
一つの図形から線や図形を足していくだけであっという間にイラストの完成ですね!
簡単なのにとってもかわいくてわかりやすいですね!
ゆるいだるまは赤がメインなのでとっても目立ちますよ!
お守りは実際に紐を通して飾るのもいいかもしれません。
とっても簡単なので是非挑戦してみてくださいね!
続いて恒例の“中にメッセージが書ける枠イラスト”を書いてみましょう!
2023.02.01
「野菜」の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!寒い日が続いていますがみなさんお元気でしょうか?寒波が来たり、雪が積もったり、電気代が上がったり、年々冬が苦手になっています…さ …
2023.01.03
「靴ケア」の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!みなさんお元気でしょうか?本格的な寒さになってきましたね。寒くて外に出るのも運動するのも億劫でついダラダラしてしまいます。昨年は …
2022.12.02
「くだもの」の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!寒くなりましたがみなさんお元気でしょうか?私は今年新たにパネルヒーターとホットカーペット、充電式のカイロを取り入れて寒さ対策万全 …