2016.10.18.火

不織布装飾パート6! ビッグリボンとフリフリ帯と手書きPOPのコラボ装飾


装飾して華やかに売り場を盛り上げよう!
大好評、不織布企画第6弾です!

今回もコスパ最高!の不織布を使って、スキンケア用品向けの可愛さを取り入れた装飾を作ってみましょう。
大きいリボンをつけてインパクトを演出し、さらに手書きのPOPと小さいリボンをコラボして売り場を変身させましょう!

不織布装飾~ビッグリボン~完成図

 

 

用意するもの

不織布(黄色・ピンク)、ペン、厚紙(白)、画用紙(薄だいだい色)
セロハンテープ、ホチキス、のり、ハサミ、糸(白)、縫い針

不織布装飾で用意するもの

 

作ってみよう!〜ビッグリボン〜

① ピンク色の不織布(縦60cm×横120cm)を真ん中辺りで少し重なるように半分に折り、重なっている部分をセロハンテープで3箇所とめます。
※大きさは設置場所に合わせて、適宜調整してください。

名称未設定-1

 

② 左右端を真ん中の線に合わせて少し重なるように折り返して、重なった部分を2カ所、ホチキスでとめましょう。
※この時、セロハンテープでとめた部分は内側にしましょう。

名称未設定-1

 

③ 裏返して、真ん中の線に合わせて半分に折り返します。
さらに半分に外側に折り返します。
余ってる逆側も同様に、外側に半分折り返し、中央部分をホチキスでとめます。

名称未設定-1

sousyoku05

 

④ 次に、ピンク色の不織布(縦16cm×横50cm)を真ん中辺りで少し重なるように半分に折り、重なっている部分をセロハンテープで3箇所とめます。

名称未設定-1

 


   

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

2025.04.15
猫のおもちゃでつくし装飾!

こんにちは!今回は、ダイソーの猫じゃらしを使用した「つくし装飾」をご紹介致します!■用意するもの・猫じゃらし・折り紙(茶色)①折り紙をカットし半分に折ります。②更に2回折ります③半分ほどカットし、猫じゃらしに巻き付けて完 …

2025.03.25
ペットボトルのキャップで、ミニてんとう虫!

こんにちは!今回は、ペットボトルキャップを使用した「ミニてんとう虫」をご紹介致します!■用意するもの・画用紙(赤・黒)・コカコーラのキャップ・穴あけパンチ①画用紙をそれぞれ下図のようにカットします。②赤の画用紙に黒の画用 …

2025.01.14
段ボールで、絵馬装飾!

こんにちは!今回は、「絵馬装飾」をご紹介致します!■用意するもの・段ボール(A4)・すき紙・毛糸(赤)①段ボールを五角形にカットします②余った段ボールで絵馬の屋根を作ります③すき紙をカットし、模様を作ります④毛糸を通し、 …