2015.10.13.火

季節感・ボリューム感UP!天吊りで売場を華やかに!


天井からポスターやオーナメントを飾る天吊り。
ヒモやテグスを天井から吊るすのは、簡単に落ちてしまい、難しいもの。
吊るすのが難しいパーツは、布と一緒に設置することで落ちにくくなりますよ!
今回は、キレイな星型に紙を切る方法もご紹介!
用意するもの:
■レースのカフェカーテン
■ホイル折り紙
■ヒモ
今回はハロウィンらしく、黒いヒモを使用
■季節のオーナメント
今回はストローセットに入っていた紙のカードを使用

天吊り装飾に必要なもの一覧

 

 ▶ 動画での作り方解説はコチラ

作ってみよう! ①

まずはホイル折り紙で、キラキラの星を作ります。
①折り紙を半分に折ります。


   

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

2023.11.10
靴下と毛糸でどんぐり装飾!

こんにちは!今回は今の時期にぴったりな、「どんぐり」をご紹介致します!■用意するもの・靴下(茶色や深緑)・毛糸(クリーム色)・画用紙(クリーム色)①靴下を切り、綿を詰めて口を塞ぎます。②画用紙を円形にカットし、下図の様に …

2023.10.13
折り紙と針金で金木犀装飾!

こんにちは!今回は今の時期にぴったりな、「イガ栗」をご紹介致します!■用意するもの・折り紙(緑色・オレンジ色)・針金(緑)・ポイントシール①折り紙(オレンジ)を画像のようにカットし、三角形になるように2回折ります②V字に …

2023.09.12
画用紙でイガ栗装飾!

こんにちは!今回は今の時期にぴったりな、「イガ栗」をご紹介致します!■用意するもの・画用紙(焦茶・茶色)・折り紙(茶色・クリーム色)・ティッシュ・油性ペン①画用紙を下図のようにカットします。②作った素材を貼り合わせイガを …