
【PR】
こんにちは。ドラッグストてんとむしの運営会社、株式会社ティラノのプロデュース部のテレビっ子武田です。 朝の準備の時間や、家に帰るとテレビやyoutubeをずっとみています。 みすぎていつの間にか朝を迎えていた…なんて日もあります。
さて、前回は販促のヒントをご紹介しましたが 今回はこんなツールもご紹介してみようと思います。
まず、
上のようなPOPを見た時、商品に魅力を感じて購入していただけることもありますが、 「〇〇っていう成分凄そうだけど、どうしていいんだろう?」 「他社の製品と何が違うんだろう?」とわからないことがある場合もあると思います。 そんな時、店員さんに聞けばてっとり早いのですが、実は現在店員さんに聞くよりも ネットを使い、「自分で自分にあった製品を選ぶ」傾向があるのです。
上記のデータでは約6割がネットで調べている結果となりました。 そのうちの半数以上は後で調べてしまうことにより、 購入機会のチャンスを逃していることに。 さらに前年と比べ店員さんに聞く人は減り、 ネットの利用が欠かせなくなってきた現在はデータを見ても 「自分自身で商品を選ぶ時代」になっていることが分かります。
せっかく商品に目を惹いていただいても、情報が足らず 後で調べてから買いに来ようと購入を検討されてしまっては とてももったいないと思いませんか?! 売上のチャンスロスを逃さない為にも、「消費者が求める情報」を店頭でアプローチする必要があります。
POPでもアイキャッチ効果を望めますが、 動画では音声で聴覚に広範囲で訴えることができます。 効果効能を訴える際は動きがつけられて具体的な説明が出来るので 説得力を増す効果も期待できますね! さらに、お目当てのものを見つけたけど、なんとなく店内を見回しているお客さまへ商品に興味を持っていただく効果的なアプローチ方法になります!
ティラノでは手書きPOPや什器だけではなく動画コンテンツの作成も行っております。「動画を店頭で流したい」はもちろん、「POPの範囲内では情報が収まらないので店頭で補足できるツールが欲しい」 「動画作成を検討しているけど、あまり金額をかけられない…」
といった方におすすめの動画コンテンツが「コミックムービー」です!!
タレントさんを使用した動画もブランドイメージを作るといった印象づけにはもってこいですが、イラストでは老若男女問わずいろんな世代から受け入れられやすくなります!動画のストーリー内容からご提案も行っておりますので 動画作成をご検討されている方はぜひご連絡ください。
株式会社ティラノ 担当:武田
〒113-0033
東京都文京区本郷1-13-2 第2東野ビル
070-3350-4156
2019.03.06
【PR】店頭販促のツールを知ろう:帯POP
こんにちは。株式会社ティラノ【プロデュース部の 古い建物大好き】西村です。 ドラッグストアの店頭で見られる販促ツールを紹介していくこのシリーズ第2回目の今回は帯POPを紹介していきたいと思います。 帯POPとは、棚に展開 …
2019.02.20
【PR】店頭販促のツールを知ろう:トップボード
【PR】 【第1回】店頭販促のツールを知ろう:トップボード編 こんにちは!!! 株式会社ティラノ プロデュース部の “古い建物大好き”西村です。 この記事では現在店頭で見かける販促ツールに関して、その特徴や展開などを書い …
2019.02.14
【PR】店頭におけるインバウンド対策:外国語POP
【PR】 店頭におけるインバウンド対策:外国語POP みなさん、こんにちは。 プロデュース部プロデューサーの松谷です。本題に入る前にまずは簡単な自己紹介でございます。 学生時代、私は某電鉄グループのスーパーにて化粧品・日 …