2019.03.13
第13回 女性購買行動研究 ~女性の心を掴むキーワード「ご褒美」~

こんにちは!だんだんと暖かくなってきましたが、みなさまいかがお過ごしでしょうか。冬は冬で寒くて朝が起きられないですが春眠暁を覚えず。これからの季節も朝はベッドから出るのに一苦労しそうです。。さて、この季節になるとやっぱり …

2019.03.09
第204話「レシート」

毎週土曜日掲載! 今日も「ななほし★ドラッグ」の店員さんは汗かき奮闘中。おかげさまで、ななほし★ドラッグは今日もお客様で一杯!レジ対応を変わった小畠さんが、そこで見たものとは…。 作画:森子・F・森夫 &nb …

2019.03.07
おむつサンプル問題 解決編3

ドクターちんあなご(以下:D):ぶえーっくし!!最近くしゃみが止まらんわい…。 助手1号(以下:助):おや…ハカセ、ついに花粉症デビューですね!!ドラッグストアが花粉症の販促物や手書きPOPで賑やかな季節ですしね!ちなみ …

2019.03.05
【まとめ】コツコツ陳列を振り返ってみよう!

寒い冬がジワジワ終わりを見せてきて最近は春の香りがする日が増えてきましたね✿そろそろ売り場で接客する際も防寒着が必要なくなる気温です!春といえば別れの季節・・・・長らくお付き合いいただきましたコツコツ陳列のコツも今回が最 …

2019.03.02
第203話「ごほうび②」

毎週土曜日掲載! 今日も「ななほし★ドラッグ」の店員さんは汗かき奮闘中。店長の考えるスタッフ還元施策は、守銭奴大人たちが望むものとはちょっと違った模様。今週は若手スタッフにも聞いてみるようですよ。 作画:森子・F・森夫 …

2019.02.28
販促カレンダー4月:行楽の準備

①売り場作りのヒント 楽しい行楽も、怪我や体調不良が起きてしまうと最悪な思い出に…それを未然に防げるよう、各種医薬品を常備して臨んでいただきましょう!■陳列商品・絆創膏・酔い止め薬・下痢止め薬■コーナーキャッ …

2019.02.26
販促カレンダー4月:冬物衣料の片付け

①売り場作りのヒント 特に寒かった冬も終わって、衣替え。来年の出番に備えた準備を促しましょう。■陳列商品・防虫剤・漂白剤・シミぬき剤■コーナーキャッチコピーどうしても「面倒なのでテキトー」になってしまいがちな衣替え。この …

2019.02.25
販促カレンダー4月:お弁当用 冷凍食品

①売り場作りのヒント お花見やGWなどの行楽はもちろん、春に新生活を始めた方のお弁当などでも冷凍食品が大活躍!想起させるキッカケを作り、定番的な購入につなげましょう!■陳列商品・チルド惣菜・チルドおにぎり・チルド野菜■コ …

2019.02.23
第202話「ごほうび①」

毎週土曜日掲載! 今日も「ななほし★ドラッグ」の店員さんは汗かき奮闘中。200回記念のアニバーサリ-セールに手応えを感じた店長、また何かを企んで企画しているようですが、みんなの反応やいかに…? 作画:森子・F …

2019.02.16
第201話「祝☆200…201回!」

毎週土曜日掲載! 今日も「ななほし★ドラッグ」の店員さんは汗かき奮闘中。せっかくの記念日を、店長以外みんな忘れていたことが発覚。前回(第100話)の自分を棚に上げ、店長は珍しくお怒りモードですが..? 作画:森子・F・森 …
1 63 64 65 66 67 68 69 70 71 124