2020.01.28
シニアのオーラルケア(1)~入れ歯周りの基礎知識

助手1号(以下:助):こんにちは。ドラッグストアのシニア売り場を手書きPOPや販促物などの装飾も含めて盛り上げていく「シニア対策のススメ」… ドクターちんあなご(以下:D):あけおめじゃ! 助:ちょっと…最初くらいちゃん …

2020.01.25
第250話「2年ぶり2回目」

毎週土曜日掲載! 今日も「ななほし★ドラッグ」の店員さんは汗かき奮闘中。前回に引き続き下川さん回!果たして一昨年のリベンジなるか…!!? ※第145話参照 作画:森子・F・森夫       …

2020.01.24
販促カレンダー3月:耳の日

①売り場作りのヒント 3/3は耳の日!耳の健康を守るために、分かりやすい売場を目指しましょう! ■陳列商品・綿棒・耳かき■コーナーキャッチコピー「快聴」や「3月3日(みみのひ)」といった耳にまつわる表現を使って視線を引き …

2020.01.23
販促カレンダー3月:にきび

①売り場作りのヒント にきびができやすい季節の変わり目に、にきびや肌荒れの予防・対策を行いましょう。 ■陳列商品・塗り薬・洗顔フォーム・化粧水■コーナーキャッチコピー季節の肌トラブルが起こりやすい時期、にきびへの関心をも …

2020.01.22
販促カレンダー3月:ヨーグルト

①売り場作りのヒント いいカラダは腸内から!ヨーグルトを食べたくなるような、楽しい売り場作りを心掛けましょう。■陳列商品・ヨーグルト・ヨーグルト飲料■コーナーキャッチコピーヨーグルトを食べることでどのようになるかを想像さ …

2020.01.18
第249話「キラキラ」

毎週土曜日掲載! 今日も「ななほし★ドラッグ」の店員さんは汗かき奮闘中。今回は久しぶりに常連客の下川さん登場!下川さんがなぜかキラキラに…??? 作画:森子・F・森夫      

2020.01.17
インバウンド市場第16回 2020年はどうなる?

こんにちは。白パンダです!いよいよ2020年オリンピックイヤーですね!インバウンド的にも節目の年になりますが、まずは2019年を少し振り返りたいと思います。 観光局から発表がありました2019年11月の情報で見てみると、 …

2020.01.14
7言目「ヘパリーゼ売り場について」

あけましておめでとう〜ゴホゴホゴホ。久しぶり〜ハト子だよ〜〜〜。年末風邪を引いてしまって今年の年末は静かに紅白見ながら寝込んでいたポ。パーリナイできなかったのが残念..でも新年おじじに会いに行ったら、お年玉をもらったポ( …

2020.01.11
第248話「幼児マジック」

毎週土曜日掲載! 今日も「ななほし★ドラッグ」の店員さんは汗かき奮闘中。お正月も終わり、世間は通常モードに戻りつつありますね。加藤さんも通常モードに戻ってしまいましたが…? 作画:森子・F・森夫   &nbsp …

2020.01.09
1月の“PICK UP販促テーマ”

2020専門誌「ダイヤモンド・ドラッグストア」に寄稿中の“PickUp販促テーマ”が、てんとうむしでも連載開始です!1月のテーマは“正月太り”。売り場づくりの参考にしてください!  年が明け、決意新たに新年の誓いを立てる …
1 52 53 54 55 56 57 58 59 60 124