
明けましてPOP!!
…えっ?? まだ明けてない?? まだ年末? いきなり失礼ぶっこきました〜。。。
てっきり新年のおめでたい気持ちを先取りしちゃいました。
まだギリギリ年末ということで、今年最後のラストPOP!!をお届けします!
前回は3Wの中でも特にWhyのコトガタリが重要!というお話をさせていただきましたが、全ての商品にコトガタリが必要かというと、ジツはそうでもないのです。
というのも、「Why」は誰にその商品を薦めるのか、つまり「Who」をどう設定するのか、またその「Who」がどんなニーズを持っているのかによって内容が変化するからなのです。
うーむ、われながらちょっとわかりにくいですね…。ではここで、花粉アレルギーの人にとってこれから悪夢がはじまる「花粉症」を例にご説明します。
花粉症対策薬のPOPを作る際に、「Who」を「花粉症で毎年悩んでるけど特に効果的な対処法を見つけられていない人」に設定した場合、どんな訴求が効果的でしょうか?
この「Who」はまさにワタシのことなのですが、特にワタシは目のかゆみよりもくしゃみ・鼻づまりに悩まされてるので、「花粉症によるくしゃみ・鼻づまりで毎年お悩みの方へ!!新処方が効く!!」と書いてあったらこれだけで即買いです。
2018.11.13
実践POPロジック[27]〜 「POPのABCDE」総まとめ
完結POP!!ついに長年続けてきた「POPのABCDE」が完結POP。。。思い返せばABCDEの初回は2016年12月。ちょうど2年かかってようやく完結したPOP。「そんな昔のこと覚えてねーyo」という方も多いと思います …
2018.09.04
実践POPロジック[26]〜 ABCDEの「E」(2)
残暑がキツイPOP!!むしろ8月下旬が今年の中で一番暑いのでは?と思ってしまうほど暑い。そんな中、人生初めて「熱中症」というものにかかってしまったPOP・・・。この猛暑の中、日陰のない山へ登山に出かけるという暴挙をやっ …
2018.07.27
実践POPロジック[25]〜 ABCDEの「E」(1)
猛暑POP!!ついに東京でも40℃を超えてしまったPOP・・・。みなさん日中の外出にはお気をつけて水分をこまめに補給して欲しいPOP・・・。さて、そんな中ついにABCDEもエンディングに近づきつつあります。今回は、ラスト …