手書きPOPのテクニック、すぐに使える無料POPのダウンロード、美容部員が教える化粧品の売り方...などなど、
売り場の売上アップをサポートする情報が満載!!「てんとうむし」を読んで、楽しい売り場を一緒に作りましょう!!

今回は、「C」の2つめ、「用途」に突入POP!!
「用途」とは文字通り使い方のことなんですけど、「使い方がわからないものを店に置くなよ」と思ってる方いませんか??普段目的のものしか買わない人はあまり気づかないかもしれませんが、新技術や新概念の集積場でもあるドラッグストアには「え?これ何?」「どうやって使うの?」という商品がたくさんあるのです!普段自分が買わない商品エリアをよく見てみてください。「え?何?」という商品にたくさん出会えるはずです!
さて、「用途」には①誰向けの何 ②使用方法の2種類があります。
2018.11.13
実践POPロジック[27]〜 「POPのABCDE」総まとめ
完結POP!!ついに長年続けてきた「POPのABCDE」が完結POP。。。思い返せばABCDEの初回は2016年12月。ちょうど2年かかってようやく完結したPOP。「そんな昔のこと覚えてねーyo」という方も多いと思います …
2018.09.04
実践POPロジック[26]〜 ABCDEの「E」(2)
残暑がキツイPOP!!むしろ8月下旬が今年の中で一番暑いのでは?と思ってしまうほど暑い。そんな中、人生初めて「熱中症」というものにかかってしまったPOP・・・。この猛暑の中、日陰のない山へ登山に出かけるという暴挙をやっ …
2018.07.27
実践POPロジック[25]〜 ABCDEの「E」(1)
猛暑POP!!ついに東京でも40℃を超えてしまったPOP・・・。みなさん日中の外出にはお気をつけて水分をこまめに補給して欲しいPOP・・・。さて、そんな中ついにABCDEもエンディングに近づきつつあります。今回は、ラスト …