「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。
こんにちは!
涼しくなったと思ったらまた暑くなってきた今日この頃、
みなさんお元気ですか?
私は寒いのが嫌いなのでこのまま夏を生きたいですが
容赦なく秋、そして冬がやってきますね…。
そして秋冬は乾燥する季節。
肌はもちろんですがのども乾燥しますよね。
最近はマスクをすることが増え、乾燥しづらくなってはいますが
その分、感染症対策でのどに気を使います。
今年もしっかりのどの対策をしていきましょう!
というわけで、今回は「のどの乾燥対策」に関するイラストを書いていきましょう!
最後はそのイラストを使用して実際にPOPを作ってみます。
まずは人物のイラストを書いてみましょう。
どうでしょう、書けましたか?
図形に1つ1つ線や図形を足していくだけで
あっという間にイラストのできあがり!
水色ペンで書いたところはもちろん黒でもOKですが
水色のほうがうるおい感が出ますね!
スプレーの液やうがいの泡は分かりやすく大きめに書いてみてくださいね!
簡単なので是非書いてみましょう!
次は恒例の中に文字が書けるイラストを書いてみましょう。
書けましたか?
中に文字を書くだけで
あっという間にイラスト付きのPOPができちゃいます!
のど飴は中身を書くのがポイント!
上から出てるように書けば
飴全体を書かなくて済むので時短&簡単ですよ!
うるおいマスクはマスクを水色で囲むとうるおい感UP!
是非文字が書けるイラストにもチャレンジしてみましょう!
では書いたイラストを組み合わせてPOPを作ってみましょう。
貼って、文字を書いて、、、
イラスト付きPOPの完成!!!
イラスト単体で使ったり、文字を書くだけでももちろんOKですが
イラストや袋文字を組み合わせるとより目立ちますね!
のど飴は他の飴にも、うがいやマスクは感染対策にも汎用できるので
書いていろんな売り場に置いてみてくださいね!
イラスト付きのPOPでのどケア売り場にもうるおいを!!
イラストが苦手な方もこれで簡単に
イラスト付きののどの乾燥対策POPが作成できましたね!
今後もイラストが映えるPOPが誰でも作れるよう、
イラストの書き方を紹介していきますので楽しみにお待ちください!
それでは、いい売り場作りを!
2025.01.03
レベル別「バレンタイン」の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします!どんどん寒くなってきましたね…!今年の冬は犬のおかげ(?)でエアコンをフル活用し …
2024.12.03
レベル別「お正月」の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!寒くなってきましたね!今年も足元にパネルヒーターを置いて、もこもこの服を着て寒さ対策してますが、今こんな感じなのでこれからの冬が …
2024.11.01
レベル別「クリスマス」の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!ようやく秋らしくなってきましたね!これから寒くなると思うと憂鬱ですが、好きなイベントが待ってるので楽しみでもあります!私は小さい …