
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。
こんにちは!
暑かったり、涼しくなったり、
梅雨は気温の変化が激しいですね。
早速私は風邪でダウンしたので
みなさまもお気をつけくださいね!
まだ夏にもなっていないですが、
今回は秋のイベントのイラストを書いていきます。
9月16日は敬老の日!
おじいちゃん、おばあちゃんにはいつまでも元気でいてほしいですね。
というわけで、今回は敬老の日のイラストを書いていきましょう!
最後はそのイラストを使用して実際にPOPを作ってみます。
まずは個別のイラストを書いてみましょう。
どうでしょう、書けましたか?
丸から1本1本線や図形を足していくだけで
あっという間にイラストが完成!!
手足を書かなくても簡単な線だけで体に見えますよ!
もちろん顔だけでもOKですが、体を書くとよりカラフルになり、
インパクトも出るのでぜひ書いてみましょう!
鶴も難しそうに見えますが、書いてみると簡単!
ぜひ挑戦してみてくださいね!
次は恒例の中に文字が書けるイラストを書いてみましょう。
2021.04.09
お家のニオイ対策の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!みなさんお元気ですか?暖かい日が続き外で遊びたくなりますね!早く気持ちよく外出できるようになることを願っています。雨の日はまだ寒 …
2021.03.09
禁煙の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!みなさんお元気ですか?先日の地震は大丈夫でしたか?私も東北に住んでいるのでウイルス対策に加えて防災対策も万全にしなくちゃなと一層 …
2021.02.09
口臭対策の手書きPOP用イラストを書こう!
「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!寒い日が続きますがみなさんお元気でしょうか?私は家でエアコンをつけて、着る毛布を着て、フットヒーターをつけて、モコモコ靴下を履い …