2017.05.15.月

「あみ飾り」で七夕コーナーを彩ろう!


♪笹の葉さらさら〜♪
6月が過ぎると、すぐ「七夕」の季節がやってきます。

今年の七夕コーナーには、にぎやかな「あみ飾り」を設置してみませんか?
特設コーナーにちょっとしたアクセントをもたらして、アテンション効果が期待できますよ!

それでは一緒に、七夕を迎え入れる売り場をつくっていきましょう!

売り場設置イメージはこんな感じです。

170501_tentou_wakuwaku_01

※棚の手前についている★の作り方は↓でご紹介しています!
https://www.10-10-64.com/create/create-sec02/14207/

 用意するもの:

・厚紙(A3サイズ)
・ハサミ

170501_tentou_wakuwaku_02

作ってみよう! 〜アミアミ飾り〜

①厚紙をタテに半分折り、さらに半分に折ります。

170501_tentou_wakuwaku_03

 


   

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

2025.04.15
猫のおもちゃでつくし装飾!

こんにちは!今回は、ダイソーの猫じゃらしを使用した「つくし装飾」をご紹介致します!■用意するもの・猫じゃらし・折り紙(茶色)①折り紙をカットし半分に折ります。②更に2回折ります③半分ほどカットし、猫じゃらしに巻き付けて完 …

2025.03.25
ペットボトルのキャップで、ミニてんとう虫!

こんにちは!今回は、ペットボトルキャップを使用した「ミニてんとう虫」をご紹介致します!■用意するもの・画用紙(赤・黒)・コカコーラのキャップ・穴あけパンチ①画用紙をそれぞれ下図のようにカットします。②赤の画用紙に黒の画用 …

2025.01.14
段ボールで、絵馬装飾!

こんにちは!今回は、「絵馬装飾」をご紹介致します!■用意するもの・段ボール(A4)・すき紙・毛糸(赤)①段ボールを五角形にカットします②余った段ボールで絵馬の屋根を作ります③すき紙をカットし、模様を作ります④毛糸を通し、 …