2015.05.21.木

虫さされ対策!


どうも、登録販売者デザイナーのNです。春の穏やかな陽気も終わりを見せ始め、気温が上昇してきましたね。
気温・湿度共に高くなってくると「蚊」や「ダニ」などの身近な害虫の活動も活発になってきます。
今回はそういった害虫たちによる「虫さされ」対策をご紹介いたします!

コチラの記事と連動した、無料POPダウンロードがあります!
http://www.10-10-64.com/pop/list/51/?posts_id=1551

〈虫さされにおける成分の使い分け〉

虫さされには出ている症状によって以下の2つを使い分けましょう。
・蚊、ブヨ、蟻、ダニなどの虫さされで、「かゆみ」だけがあるとき
→かゆみを鎮める抗ヒスタミン成分を配合したもの。
・ケムシ、ムカデなどの虫さされで、「かゆみ」が強く、「赤みや腫れ」もあるとき
→赤みや腫れを抑えるステロイド成分を配合したもの。


   

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

2023.05.31
新商品探検隊:2023年6月発売商品

サム:こんにちは!もう梅雨入りが発表された地域もあるみたいだね!トム:やっほー!そうなんだ!今年は例年に比べると早いね!サム:うんうん!夏が来るのも早いのかな〜トム:そうだね!暑いの苦手だな〜 サム:今月2回目の新商品紹 …

2023.05.24
新商品探検隊:2023年6月発売商品

サム:こんにちは〜!ゴールデンウィークは皆どこかお出かけしたのかな?トム:やっほー!どうなんだろうね!僕たちは家族で北海道に行ってきたよ!サム:北海道にしては暖かい気温で過ごせたね!トム:そうだね!美味しいもの沢山食べた …

2023.04.18
新商品探検隊:2023年5月発売商品

サム:こんにちは〜!もうコートとか着なくても良くなってきたね!トム:そうだね!お昼もポカポカして昼寝したくなるね〜!サム:確かに!良い気温だし歩く習慣つけようかな!トム:暑くなると外出したくなくなるから今の時期にやるのは …