2017.07.17.月

「目の日焼け」による症状とは


170714_icon_1 170714_icon_2

170409_vitamin_hedder

どうも、登録販売者デザイナーNです。9月になると夏の暑さも少しはおさまってきますが、まだまだ紫外線が強いですね。
紫外線による影響は肌や髪だけだと思っていませんか?実はそれらと同様に「目」も日焼けをすることをご存知でしょうか?
放っておくと眼病の誘発につながることも。。そこで今回はドラッグストアで手に入る紫外線ケアをはじめとした様々なタイプの点眼薬の紹介をしたいと思います。

目の日焼けによる症状とは

POINT 目の日焼けによって肌が日焼けしやすくなる!

紫外線が目から入ると角膜に炎症が起きて、目の痛みや充血などの一時症状のほか、スキー場などでよく起こる紫外線角膜炎(雪目)といった
急性的な病気になることがあります。また、紫外線にさらされている状況をそのまま続けていると、角膜の炎症によって脳が刺激を受けメラニンの生成が促進されます。
その結果、皮膚が日焼けしやすくなり肌の老化も進んでしまいます。

ドライアイや眼精疲労に効く栄養素

POINT バランスの良い食生活を心がける!

・ビタミンA:涙の量を一定に保持→レバー、うなぎ、あん肝等
・ビタミンB群:疲れ目に効果→豚肉、納豆、マグロ
・DHA:視力回復、老眼・眼精疲労の改善→アジ、イワシ、サバなどの青魚
・ルテイン:抗酸化作用→ケール、ほうれん草
・アスタキサンチン:抗酸化作用→カニ、エビ、桜エビ
・アントシアニン:視覚情報を伝えるタンパク質の生成→カシス、ブルーベリー


   

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

2023.05.31
新商品探検隊:2023年6月発売商品

サム:こんにちは!もう梅雨入りが発表された地域もあるみたいだね!トム:やっほー!そうなんだ!今年は例年に比べると早いね!サム:うんうん!夏が来るのも早いのかな〜トム:そうだね!暑いの苦手だな〜 サム:今月2回目の新商品紹 …

2023.05.24
新商品探検隊:2023年6月発売商品

サム:こんにちは〜!ゴールデンウィークは皆どこかお出かけしたのかな?トム:やっほー!どうなんだろうね!僕たちは家族で北海道に行ってきたよ!サム:北海道にしては暖かい気温で過ごせたね!トム:そうだね!美味しいもの沢山食べた …

2023.04.18
新商品探検隊:2023年5月発売商品

サム:こんにちは〜!もうコートとか着なくても良くなってきたね!トム:そうだね!お昼もポカポカして昼寝したくなるね〜!サム:確かに!良い気温だし歩く習慣つけようかな!トム:暑くなると外出したくなくなるから今の時期にやるのは …