2022.04.22
33言目「ベビーおむつ売り場」

ハト子:やっほー!ハト子だよ♡もう春だね〜♪あったかくなってきて、絶好のお出かけ日和だね☆お散歩がてらドラッグストアに行くのが最近のルーティーンなんだ♪ベビ子:はーーーーい!(みんなー!久しぶり〜〜!!!!ベビ子だよ〜♡ …

2022.04.19
インバウンド市場第25回 インバウンドにおける新型ウイルスの影響⑨

こんにちは。白パンダです! 飲食店の規制やイベント制限が解除されたりなど、少しづつ日常が戻りつつありますね。 上海でロックダウンが続いているものの、世界全体で見るとワクチン接種が進んだことと、 オミクロン株が重症化リスク …

2022.04.16
第11話「おじキャンもちものデュエル(2)」

「ななほし★ドラッグ:外伝」では、パラレルな世界が今日も急展開!?   前回の続きです!おじさん結構手強そうです・・・        

2022.04.13
第9回 接客のPOPへの落とし込み方 情報提供(1)

今回は、接客からPOPに落とし込める要素のうち、3つ目の「情報提供」について考えていきます。情報提供は特にPOPが得意としている機能ですが「何をどう伝えるか」は非常に重要なポイントとなります。来店者が売場で商品を手に取る …

2022.04.09
第10話「おじキャンもちものデュエル」

「ななほし★ドラッグ:外伝」では、パラレルな世界が今日も急展開!?    店長とおじさんが何かお話していますね!しかし、何か様子がおかしいような・・・?        

2022.04.05
第5回「目薬商品」

キョーミ姫:皆様こんにちわ〜!もう4月ですわ!お早いですわ〜!アッシー:皆さん!お久しぶりです!2022年になってもう3分の1が終わりそうですね!早い!姫:4月と言ったら花粉ですわ!私花粉症なので目薬が必須なのですわ!も …

2022.04.02
第330話「ポイ活デュエル・エピローグ」

毎週土曜日掲載! 今日も「ななほし★ドラッグ」の店員さんは汗かき奮闘中。 前回 の続きです!この2人の戦いの結末はどうなるのでしょう?! 作画:森子・F・森夫         &n …

2022.03.29
販促カレンダー5月:鉛筆

①売り場作りのヒント 5月2日は鉛筆記念日!小学生に向けた売り場作りにしましょう!■陳列商品・鉛筆■コーナーキャッチコピー学校で欠かせない鉛筆!自分にぴったりな鉛筆を見つけたい! <例>・お気に入りの鉛筆で勉強を頑張りた …

2022.03.26
第329話「ポイ活デュエル⑥」

毎週土曜日掲載! 今日も「ななほし★ドラッグ」の店員さんは汗かき奮闘中。 前回 の続きです!常連の上島さんは逆転の希望はあるのでしょうか?! 作画:森子・F・森夫         …

2022.03.25
販促カレンダー5月:5月病

①売り場作りのヒント なんとなく体調が悪い…こんな人の助けになるような売り場づくりをしましょう!■陳列商品・サプリメント・漢方薬■コーナーキャッチコピーなんだか気分が優れない?それ五月病かも…?! <例>・お酒は控えて良 …
1 22 23 24 25 26 27 28 29 30 124