
お肌のうるおいを守る層
お肌のハリ・うるおいを守る層
………。(どんより)
バイトちゃん、どうしたの?
…乾燥するのに、ニキビが…。
それは大変。春先は肌がとっても無防備な状態だから、トラブルが起きやすいのよね。
無防備…?
そう。春の肌は冬の後遺症で、刺激にとても敏感になっているの。
理由は2つ。
①肌色が一年で最も明るいこと
②肌表面の細胞が乾燥してめくれていること
冬は紫外線が少ないから、肌が白くなっているのは分かるわよね?
角質のめくれは、たとえば乾燥するときって、肌に皮むけが起きるでしょ?
………。(こくん)
実は目に見えないけど、肌表面の細胞も乾燥すると皮むけのようにめくれ上がってしまうの。
こわい…。
そうね。細胞がめくれ上がっていると刺激が肌の中に入りやすいのよ。
白い肌は紫外線の影響を受けやすいから、紫外線で余計に乾燥してしまったりするわ。
なるほど…。
それに最近は暖かくなってきたから、皮脂が出てテカりやすくなっていない?
………。(こくん)
2023.02.08
カテゴリまたぎのクロスMD!「自分へのごほうび!夜のプチぜいたく」
買い上げ点数アップ施策として有効なアプローチであるクロスMD。しかし、実際にはカテゴリをまたぐような売場展開はなかなか実現が難しいです。そこで、このコーナーではIDPOSデータのリフト値を根拠に据え、あえてのその困難に挑 …
2022.12.14
第15回 POPのABCDE(5)Exterior(外観)
今回はABCDEのラスト、「E」のExteriorについてお話します。Exteriorという言葉は聞き慣れていないと思いますが、インテリアに対してのエクステリアと考えるとわかりやすいです。直訳すると「外観」なのですが、こ …
2022.11.09
第14回 POPのABCDE(4)Difference(違い)(2)
今回は引き続きDifferenceについてお話します。同じような商品がひしめく定番棚において、どうしたら違いをわかりやすく伝えられるか。ここは消費者目線で考えてみます。ドラッグストアになんの目的もなくふらっと立ち寄ること …