2016.02.24.水

第二回 春の肌〜お肌つるつる編〜


皮膚の構造を図解で説明

・表皮

お肌のうるおいを守る層

・真皮

お肌のハリ・うるおいを守る層


tsunoda………。(どんより)

katoバイトちゃん、どうしたの?

tsunoda…乾燥するのに、ニキビが…。

katoそれは大変。春先は肌がとっても無防備な状態だから、トラブルが起きやすいのよね。

tsunoda無防備…?

katoそう。春の肌は冬の後遺症で、刺激にとても敏感になっているの。
理由は2つ。

kato①肌色が一年で最も明るいこと
②肌表面の細胞が乾燥してめくれていること

kato冬は紫外線が少ないから、肌が白くなっているのは分かるわよね?
角質のめくれは、たとえば乾燥するときって、肌に皮むけが起きるでしょ?

tsunoda………。(こくん)

kato実は目に見えないけど、肌表面の細胞も乾燥すると皮むけのようにめくれ上がってしまうの。

tsunodaこわい…。

katoそうね。細胞がめくれ上がっていると刺激が肌の中に入りやすいのよ。
白い肌は紫外線の影響を受けやすいから、紫外線で余計に乾燥してしまったりするわ。

 

002

tsunodaなるほど…。

katoそれに最近は暖かくなってきたから、皮脂が出てテカりやすくなっていない?

tsunoda………。(こくん)


   

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

2023.08.11
カテゴリまたぎのクロスMD!「旅行時の安眠」

買い上げ点数アップ施策として有効なアプローチであるクロスMD。しかし、実際にはカテゴリをまたぐような売場展開はなかなか実現が難しいです。そこで、このコーナーではIDPOSデータのリフト値を根拠に据え、あえてのその困難に挑 …

2023.06.14
カテゴリまたぎのクロスMD!「夏の免疫ケア」

買い上げ点数アップ施策として有効なアプローチであるクロスMD。しかし、実際にはカテゴリをまたぐような売場展開はなかなか実現が難しいです。そこで、このコーナーではIDPOSデータのリフト値を根拠に据え、あえてのその困難に挑 …

2023.04.12
カテゴリまたぎのクロスMD!「新生活に備えよう!春のエチケット」

買い上げ点数アップ施策として有効なアプローチであるクロスMD。しかし、実際にはカテゴリをまたぐような売場展開はなかなか実現が難しいです。そこで、このコーナーではIDPOSデータのリフト値を根拠に据え、あえてのその困難に挑 …