2015.12.23
手書きPOP書体で平仮名の書き方〜あ行・か行編〜

手書きPOPの袋文字で、ひらがなを書いてみましょう。 それぞれの文字で書き方のポイントを解説します! Challenge1 基本の書き方を知ろう! 手書きPOP書体である袋文字の書き方の基本を知りましょう。 ①ポスカで数 …

2015.12.19
冬はメイクに気合が入る!

クリスマス、お正月、バレンタイン…。 イベント目白押しの冬は、メイクに気合が入るシーズン。 新作の口紅やコフレも発売されて、メイクアイテムの動きがよくなる季節でもあります。 ここで気合いを入れて、販売を促進したいところで …

2015.12.18
クリスマス用イラストを書いてみよう

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。 イラストPOPを書くのに必要なのは「パターン」。カンタンにイラストを書けるようになっちゃいましょう! さてさて、前回までの全3回「人の顔を …

2015.12.14
コスメ売り場にオススメ!大人クリスマス装飾!

コスメの売り場をクリスマスっぽく装飾したいけど、赤と緑で作る売り場はちょっと子どもっぽい…。華やかな色が多いコスメの売場では、あまり目立たない…。 そんなお悩みはありませんか? 今回は、ちょっと大人っぽいクリスマス装飾を …

2015.12.08
数字を書いてみよう!

手書きPOPに値段を書くときに、必ず必要な数字の書き方をご紹介! 1文字ずつ、書き方のポイントをお伝えします!   Challenge1 基本の書き方を知ろう! 数字の書き方の基本を知りましょう。

2015.12.07
問いかけてみましょう

みなさんこんにちは、丸めがねの「切り口/コピー講座」第九弾です。 今回は、お客様に「疑問を問いかける」こと、つまり疑問形を用いることにより興味を促す切り口を考えてみます。 手書きPOPの作成時、切り口ヒントになれば幸いで …

2015.12.05
人の顔を書いてみよう その3/全3回

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。 イラストPOPを書くのに必要なのは「パターン」。カンタンにイラストを書けるようになっちゃいましょう!   全3回でお送りしていま …

2015.12.04
人の顔を書いてみよう その2/全3回

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。 イラストPOPを書くのに必要なのは「パターン」。カンタンにイラストを書けるようになっちゃいましょう!   前回「人の顔を書いてみ …

2015.12.03
人の顔を書いてみよう その1/全3回

手書きPOPにおいて、キャッチコピーと同様…いやむしろ「注目させる」ためには最も重要とも言えるのが、イラストの存在です。 でも「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」「私センスが無いので下手なんです…」と、イラスト …

2015.11.30
冬色POPで売り場をクリスマスカラーに!

はいドーモ、3度目マシテ。アタシの名前はオトコディナイ=ネェル、略しておネェよ。 今回は季節に関連した、手書きPOPで使える色を紹介していくわ。 手書きPOPでどの色を使うか迷ったら、季節に合った色を選ぶといいわね! と …
1 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39