2025.10.06.月

レベル別「読書」の手書きPOP用イラストを書こう!


「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。


こんにちは!

ようやく涼しくなってきましたね。
この気温が一生続けばいいのに…!とつい思ってしまいます。

さて、秋といえばやっぱり「読書」。

今回はそんな読書をテーマにしたイラストを書いていきます!

私は数ヶ月に一度、本屋さんで本をまとめ買いするのですが、
つい積んでしまって手をつけない本がどんどん増えていきます…。
今年の秋こそは、読みかけの本を少しずつ片付けて、
じっくり読書時間を楽しみたいと思っています。

みなさんもお気に入りの一冊を開いて
秋らしい時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?

そんなわけで、今回もレベル別に書いていきますよ!
最後はそのイラストを使用して実際にPOPを作ってみます。


_______________________________________________________________


まずは「本を読む人」のイラスト!



どうでしょう、書けましたか?
まずは自分に合ったレベルのイラストを書いてみましょう!

レベル1はシンプル!これだけでも十分伝わりますね!
レベル2は博識な男の子。本をカーブさせて厚みを持たせるとより本っぽくなりますね。
レベル3はおしゃれかわいい女子。おしゃれに描くには等身高めがポイント!
レベル4は寝転がってる男の子。本は大きめに書くとわかりやすいですね!

どんどんレベルを上げて書いてみてくださいね!


_______________________________________________________________


次は背景にもなるこちらのイラスト!


書けたでしょうか?
中に文字が書ける背景イラストです!
もちろんイラスト単体として使用してもOKです!

「しおり」は好きな色に塗ってくださいね!
秋感を出すならグリーン・オレンジ・黄色あたりがおすすめです!
「本棚」はカラフルに塗っても秋っぽいくすみカラーで塗っても◎
「本」は汎用性抜群!葉っぱを花に変えて春に使うのもいいですね!
「読書机」は下の空間に文字をいれましょう!

1つ1つ線を足していくだけなのでぜひ挑戦してみてください!


_______________________________________________________________


では書いたイラストを組み合わせてPOPを作ってみましょう。
貼って、文字を書いて、、、



イラスト付きPOPの完成!!!
イラスト単体でもOKですが、
組み合わせるとよりインパクトが出ますね!

組み合わせるイラストは同じ色をどこかに使うと統一感がでますよ!
今回はどちらにもブルーを使ってみました!
本のPOPは汎用性抜群なのでいろんな売り場で使ってみてくださいね!

読書のイラストで
あたたみのあるかわいい売り場にしていきましょう!

_______________________________________________________________


イラストが苦手な方もこれで簡単に
読書のイラスト付きPOPが作成できましたね!


今後もイラストが映えるPOPが誰でも作れるよう、
イラストの書き方を紹介していきますので楽しみにお待ちください!
それでは、いい売り場作りを!
tyrannobanner

 

   

コメントはお気軽にどうぞ

内容に問題なければ、下記の「コメントを送信する」ボタンを押してください。

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

関連記事

2025.09.03
レベル別「運動会」の手書きPOP用イラストを書こう!

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!暑くて溶けそうな日が続きますが、みなさん元気でしょうか?外を歩くだけでも汗だくなので、外で運動なんてもってのほかですが、今回は運 …

2025.08.05
レベル別「敬老の日」の手書きPOP用イラストを書こう!

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!夏真っ盛り!毎日とにかく暑いですね〜!少し外に出るだけで汗だらだですが、みなさん元気にお過ごしでしょうか?まだまだ秋の気配なんて …

2025.07.08
レベル別「おまつり」の手書きPOP用イラストを書こう!

「手書きPOPは書けるけど、イラストは苦手…」そんなアナタに贈る、このコーナー。こんにちは!暑いですね…!!我が家は犬がいるので家の中はエアコンつけっぱなしで快適ですが、その分、外に行った時の気温差にやられています。そん …