手書きPOPのテクニック、すぐに使える無料POPのダウンロード、美容部員が教える化粧品の売り方...などなど、
売り場の売上アップをサポートする情報が満載!!「てんとうむし」を読んで、楽しい売り場を一緒に作りましょう!!

こんにちは!
徐々に夕方の風が涼しく感じられるようになってきましたね…!
しかし昼間はまだまだ暑いので、油断せず熱中症対策をしましょう!
あっという間に9月ですね!9月といえば「十五夜」!
今回は100円ショップで購入できるものでお月見装飾をご紹介します!
■今回購入したもの
・紙製の箱
・巻きす(「巻きすで涼しげ装飾!」で使用したもの)
参考:https://www.10-10-64.com/create/create-sec02/26594/
・紙粘土
・折り紙

①紙粘土をコロコロと丸めて、(3段の場合)合計14個作ります。
※2段にする場合は5個作ります。

2025.09.22
振り返り!勝手に装飾ランキング!
こんにちは!今回の記事ですが、次回以降の記事は構成を変更する予定があるため、いつものように装飾をご紹介するのではなく、過去に作ってきた作品の中から個人的におすすめ&印象に残っている装飾トップ10をご紹介させていた …
2025.07.25
画用紙とカラーボールで光る提灯装飾!
こんにちは!今回は、ダイソーの光るカラーボールを使った「提灯装飾」をご紹介致します!■用意するもの・画用紙 (赤・黒)・プラスチックコップ・カラーボール(ダイソー 300円)①赤の画用紙を8等分にカットします。②画用紙を …
2025.06.20
画用紙だけでかたつむり装飾!
こんにちは!今回は、「かたつむり装飾」をご紹介致します!■用意するもの・画用紙 (茶・ベージュ・黒)①茶色の画用紙を円形にカットします。②折り線やのりをつけ、立体的になる様に貼ります。③ベージュの画用紙と黒の画用紙で体と …