
家庭でも毎日使うのが日用品!
毎日使うからこそ安全で自分に合ったものを買いたい!と思っているお客様が多くいらっしゃいます。
季節ごとに新商品も発売され、商品は増えていくばかり…
他の商品と何がちがうんだろ?って売場で商品を見ながら思ってしまいますよね。
ここでは、ちょっと見ただけではわかりにくい商品や新商品など気になる日用品をトイレタリー商品を中心に紹介します!
時にはメーカーさんにインタビューをして、ここでしか知ることができない情報をお届けします。
トイレタリー商品ってトイレの周りにあるもの?とイメージしちゃいそうですが、ボディケアやヘアケアなどをはじめとした、身だしなみを整える商品のことを主に指します。
オーラルケアや洗剤はトイレタリーに含める、含めないが難しいところで解釈が色々ありますが…気になる商品がたくさんあるので、このレビューでは含めます!笑
日用品は違いがわかりにくくて、POPも書きにくいなーなんて思っていませんか?
レビューでは、販売するときのポイントや手書きPOPなどを紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください!
また「私のがPOPうまい!」「こんなの作ってみたよ!」などなど!じゃんじゃんメールでご連絡くださいねー!
さて、それでは気になる第1回目の商品はこちら!
ハミガキ売場に置いてあり、お店によってはハミガキ粉と並んでいるのでハミガキ粉だと思われがち。
実際に歯磨き粉だと思って購入されるお客様も多くいらっしゃいますが…
フッ素ケアって子供のためのものだと思ってないですか?
そもそもなんでフッ素ケアって必要なんでしょう??
2016.04.28
KOSEスポーツビューティ編〜コスメ女子の楽屋トーク〜
ここは、都内某所のドラッグストア「ななほしドラッグ」のバックヤード。 仕事熱心な よし子さんが、手書きPOPについて悩んでいるようです。 今日は、ななほしドラッグの仕事の一部をこっそり覗いてみましょう。 & …
2015.12.05
髪のダメージは、まゆタンパクで毎日ケア
ここは、都内某所のドラッグストア「ななほしドラッグ」のバックヤード。 仕事熱心な よし子さんが、手書きPOPについて悩んでいるようです。 今日は、ななほしドラッグの仕事の一部をこっそり覗いてみましょう。 & …